あかねは蛋白漏出性腸症で腸が栄養素を適切に消化・吸収することができません。
市販の低脂肪の療法食ドッグフードも試しましたが効果がなく
動物病院の先生から教わった超低脂肪食レシピの手作りご飯を始めました。
超低脂肪食レシピの手作りご飯の効果で、一時は異常値だったアルブミンも良い状態を維持し
蛋白漏出性腸症の治療も順調に進み、ステロイドも離脱できました。
そして、今年もあかねの うちの子記念日を迎えることができました!
今までのような手作りケーキは食べれないけれど
いつもの手作りご飯を手作りケーキ風にして、お祝いしました!
※ケーキの分量についてはコメント欄に記載しています。
■動画内の超低脂肪食レシピについて
動物病院で紹介されたレシピはアルブミン値を上げるために
体重に合わせた適切な分量(カロリー)で計算された超低脂肪食です。
ダイエットを意図したレシピではありませんのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇現在治療中のあかねの病気について
▼緊急入院〜現在までの治療経過をまとめた再生リストはコチラ
最近下痢をしやすくなった愛犬が急変して危険な状態だったため緊急入院しました。
診断結果は蛋白漏出性腸症。
血液検査の結果はアルブミン値が低すぎる異常値で
蛋白漏出性腸症だったため、下痢しやすくなっていました。
あかねは蛋白漏出性腸症の症状が出づらいタイプだったようで
急変するまでわからず、危険な状態にさせてしまいました…
蛋白漏出性腸症は慢性的な免疫の病気で
まずはアルブミン値を上げることが最も重要とのことです。
そしてアルブミン値が上がって安定するまで
副作用が心配なステロイドの投与が続きます。
早くステロイドを脱してアルブミン値を安定させるための
超低脂肪食レシピの手作りご飯やお薬のこと
回復に向けて頑張っているあかねの様子を動画にしています。
■動画内の病名や症状の説明について
ネットで調べて様々なサイトから得た情報を飼い主が要約しています。
詳細な情報はその病名で検索してご自身でご確認、または獣医師にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビビりで甘えんぼうな元保護犬のキャバリアの女の子 “あかね” です🐶💕
元保護犬キャバリアの里親になった夫婦が
あかねと暮らす日常を綴っています🐵👩🏻🐶💕
#元保護犬 #キャバリア #キャバリアあかね #キャバリアキングチャールズスパニエル #保護犬 #犬の病気 #蛋白漏出性腸症 #犬の下痢 #うちの子記念日
▼【キャバリアあかね 〜ビビりで甘えんぼうな元保護犬との日常〜】
チャンネル登録よろしくお願いします🐶💕
https://www.youtube.com/c/CavalierAkane?sub_confirmation=1
▼保護犬だったあかねをお迎えしたときの動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名前:あかね 🐶💕
犬種:キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
性別:女の子
年齢:推定 11歳 ※2025年3月13日現在
(保護犬だったため正確な誕生日と年齢が分からず…)
性格:ビビりで甘えん坊・天真爛漫・人間大好き
うちの子記念日:3月13日
(里親トライアル開始日にしました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇ instagram (パパ)
https://www.instagram.com/ckcs_akane_papa/
◇ Twitter (ママ)
Tweets by cavalier_akane
◇TikTok (パパ)
@ckcs_akane_papa
◇楽天ROOM(あかねの愛用品など)
https://room.rakuten.co.jp/akane_myroom/items
★キャバリアフェスティバル 公式アンバサダー (2020〜2022)🐶
https://www.freestitch.jp/meetup/dogs/cavalier
★コノコトトモニ 公式アンバサダー(2023) 🐶
https://www.instagram.com/p/CnvQtJvrxNp/
★モルム 公式ワンバサダー(2025) 🐶
https://www.instagram.com/molum_official_/
Music by Brian Loyde – Sunny – https://thmatc.co/?l=3E2DD8C5
Music by Thomas Geelens – Be Like Us – https://thmatc.co/?l=7590F8C5
Music by Jeremy Vara – We Got You – https://thmatc.co/?l=C2BBDAE9
Music by Dylan Rockoff – Feeling Fine (Acoustic) – https://thmatc.co/?l=DB0D1E5C
Music by Angela Predhomme – Alive and Free – https://thmatc.co/?l=F93B7720
5 Comments
今回の手作りケーキは
私たちが動物病院で体重に合わせて算出して頂いたじゃがいもとささみだけで作る
アルブミン値を増やすための超低脂肪食のごはんレシピをベースに作りました。
体重に合わせた1日分の量と割合は下記となります。
※今回の動画で作ったケーキは半日分の量です。
※病状や体質によって下記の内容が合わない場合もあると思います。
蛋白漏出性腸症を治療中の子に継続的に与える場合は
必ず事前に動物病院や専門の方に確認されることをおすすめします🙌
■体重別の分量について
体重5kgの子の場合の1日の食事量
茹でたじゃがいも:218g
茹でたささみ:73g
体重6kgの子の場合の1日の食事量
茹でたじゃがいも:247g
茹でたささみ:83g
■調理について(私の場合)
じゃがいも:皮をむいて芽を取り除く。茹でて水気を切る。
潰してペースト状する。
ささみ:薄皮と筋を取り除く。茹でて水気を切る。
フードプロセッサーでフレーク状にする。
じゃがいもとささみ以外は一切与えない食事療法です。
おやつは1日分のささみからちょっとあげてます。
あかねの場合、ここから動物病院の先生と相談しながら
体重が増えないので食事量を少しずつ増やしたり
裏漉ししたさつまいもを5g追加でおやつにあげたりしています。
あかねちゃん美人さんですね❤✨
そして表情豊かで、こちらまでニッコリします😀
検査の結果も良好で ほんと良かったです。
あかねちゃんファミリーのファンです❤
あかねちゃん うちの子記念日おめでとう🎉愛情のこもった可愛らしいケーキを美味しそうに食べるあかねちゃん🥰食いしん坊さんでほんとよかったですよね😊検査結果もよくて♪次は免疫抑制剤の離脱、叶うといいですね✨
あかねちゃん、記念日おめでとう🎉 がんばりやさんで可愛いあかねちゃん大好きです❤ 優しくて素敵なパパとママの家の子になって良かったね😊 ご夫婦のあかねちゃんに対する愛情の強さが毎回ひしひしと伝わって来ます。あかねちゃんを見ていると4年半前に虹の橋を渡った愛犬を思い出します😂 あかねちゃんずっと応援してますよ😊❤
Hello beautiful Akane!! I'm happy to see you and I'm happy that the test results are good!!❤️🎉❤️Happy anniversary Akane, I love you!! 🥰🥰🎉🎉❤️❤️❤️🎂 Mom and Dad love you and that beautiful cake they made for you!! Well done mom and dad with your love Akane has recovered well👏🏻👏🏻🥰🥰❤️❤️ She eats with great appetite and has gained weight, her fur has grown a lot!!❤️❤️❤️ Thanks for the beautiful walk among the cherry blossoms ❤️🌸🌸one of the symbols of your beautiful Japan ❤️❤️Akane's smile warms my heart!! See you soon 🙋🏼♀️