普段あまりお見かけしないのですがお会いできて本当に嬉しかったです♡
▼アナログ八重洲に行ったblog
https://tsubunohi.com/blog/2021/07/04/tyco-cafe-2/

「つぶ」です。
ジャックラッセルテリア
男の子
2020年9月5日生まれ

■つぶの日。official site
https://tsubunohi.com

sounds
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://audionautix.com/
OtoLogic
https://otologic.jp/free/license.html

#puppy #子犬 #ジャックラッセルテリア
#JackRussellTerrier

5 Comments

  1. ジャックは社交的な子が多いので 人間の顔を見てくる子もしくは 全く無視(笑)←たぶん確信犯 の子のどちらかが多いように思います。 我が家の近所には 10キロ近い子と7キロくらいの子がいて性格もそれぞれです。 ドックランは犬の社交性がつくのでよいけれど 犬が臭くなるのが欠点ですね^^

  2. へぇ〜、同じ犬種でも、見た目が随分違うんですね!
    ってか、このラフなタイプを見てたら、ずっと前に米国で買って、今も我家に鎮座するワンコのヌイグルミがジャックラッセルテリアだと判明して、いま愕然としている(笑)🤣

  3. うちはマルジャック飼ってますが、このチャンネル観させていただいたら限りなくジャック色が強いと実感しました!

  4. 実家がラフのジャックを飼っています。
    こんな各種のジャックが揃うことってなかなかないですよね。
    改めて比べると、ラフの子は色が薄いことがわかって面白かったです。
    うちの子が特別薄いわけではなかった。

  5. 確かに
    他のジャックに出会うと
    テンションあがりますよね😆
    うちも初めてジャックを飼ったけど
    ジャックが1番好きです🙌

Write A Comment