#柴犬てぃーだ #柴犬 #shiba
スヤスヤ眠っていたのに突然、すごく大きなカミナリが鳴り、怖くて動転する柴犬てぃーだ…過去最大のカミナリが1時間以上も続き、すごい表情で眠れない夜を過ごした柴犬てぃーだなのでした。
2022年5月8日生まれ、長崎在住の柴犬てぃーだです。
豆柴のお父さんと柴犬のお母さんの間に生まれました。
沖縄の島言葉の太陽(てぃーだ)から名前をもらいました。
赤柴のはずですが、胡麻毛がチャームポイント
人懐っこい性格で知らない人にもフレンドリーで陽気な柴犬です。
ショート動画ではちょっとした可愛い仕草や面白い行動を投稿しています。
通常動画は柴犬てぃーだとファミリーのどうということもない日常やてぃーだとの旅行などを投稿していますです。
12 Comments
てぃーだくん雷は、本当に怖かったね。でもママさんとパパさんが守ってくれて本当に良かったね。
家のしばちゃんも大きな雷怖がります。その時ベッドで毛布やタオルケットに全身をうずめて横になり抱っこしてます、意外と落ち着てくれます。
パパさん「いざという時はパパの側」一番うれしい時間ですね😍
先日の線状降水帯が発生した映像、てぃーだ君、ままさんも怖かったね😱 BGM無い方が雷⚡️⚡️音聞こえ、臨場感増すと思いました(^_^;) 沖縄も台風多いから、雷⚡️も多いのでは? てぃーだ君耳あてみたいなものがないかなぁ~って? わんちゃんは雷⚡︎どんな音に聞こえてるのかなぁ?
ホントにピカピカ⚡⚡怖かったねぇ
深夜、雷が1時間以上、異常気象ですね。
沖縄ではこのような異常気象がないことを祈っています。🙏
雷⚡怖がる犬が殆どですが、たまに全く怖がらない個体もいますね。ナゼか未だに謎ですが…でも外飼いの犬は余り怖がりませんね犬小屋の中でジッと過ごしてます(笑)て事は怖がってるのかな(笑)
てぃーだちゃん。雷、怖かったんだね。みんないるよ。
おっきい音するね。
ティーダ君、雷に豪雨は怖いよね、、パパさんとママさんが守ってくれるから安心してね😅ティー君
異常気象で毎年、雷が多くなって、怖いですね~😢いつも、元気なティー君が心配です😮
沖縄行ったらカタブイあるで😮
俗に言うゲリラ雷雨…
慣れとかないと大変よ😂
あっ、姉ちゃんいたら大丈夫か😂
誰だって雷は怖いよね。ママさんに抱かれて一安心、ここが一番の避難場所だね。
てぃーだちゃん雷怖かったね😭
パパとママがいるから大丈夫だよ🐕💞
ワンちゃんも雷恐いですよね。そんな時に効果があるのがたすき掛けがあります。結構効果あるみたいで、安心するみたいですよ❤やってみたら意外とかわいいですよ。
ワンちゃん、犬のたすき掛けで検索してみてください。やり方の解説もありますよ。😊(^O^)
大雨で雷鳴りまくりの中、ティーダ君は必死に耐えていましたね😢ママさんパパさんも夜中に起きてティーダ君の側にいてお疲れ様でした😔