Vol.230/撮影2024.1.29・2.3・2.27/2歳8~9ヶ月
突然カラスが遊びに来ました!
何度も何度も来るうちに、robinとカラスが予想外の行動をとりました!
その時の動画です^^

☆気に入っていただけましたら、グッドボタン・チャンネル登録よろしくお願いします☆
▼チワワのrobinちゃんねる
@robin-0506

<おまけ告知動画>
▼【犬連れキャンプ】千葉県:ドッグデプト・ワイド区画”後編”☆地元食材に舌つづみ♪パパとかけっこ♪愛犬と一緒にランチ♪→さかがみ家コラボイベントへGO!

ーーーーーーーーーー
2021年5月6日生まれ、愛犬ロングコートチワワ「robin」、女の子です。
2021年8月12日にうちの子になりました。
仕事の時は一緒に出勤して、会社で過ごしています。
robinの成長や日常の様子を、アルバム代わりに投稿しています。

▼LINEスタンプ
[チワワのrobin]
https://line.me/S/sticker/17519979/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
[チワワのrobin★Ver.2(X’mas年賀状有り)]
https://line.me/S/sticker/17712472/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

▼Free music materials used
MusMus https://musmus.main.jp
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/bgm/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/index…
“walk” “DearAutumn”by tell your story music by likson
https://ikson.com/tell-your-story
YouTube Audio Library
※動画によって使用していない場合がございます。

#犬
#チワワ
#カラス
#crow
#dog

23 Comments

  1. こんにちはでしょ!の言うことが聞けましたね👏退いて欲しい時等も ちょっと……と言っただけで速やかに退いてくれるくらい賢いですよね~😊

  2. この子は首を上下しながらガァガァ鳴いてるのでハシボソガラスですねー
    一見微笑ましく見えますが、よく聴くと6回鳴いてるので警戒の意味が強そうです。また近づいて見ながら鳴く回数が減ってるので、より警戒が強まってそうですね。
    カラス側からするとら「いや、おまえだよ。おまえに言ってるんだよ。はやくどっか行けよ」という感じでしょうか。
    夢を壊す感じですみません😅

  3. 友達になりたいのかなそれとも一緒に飛びませんかとか😂

  4. 皆さん癒しのコメントをしているのにごめんなさい。うちのチワワが100羽近いカラスに囲まれたことがあります。怖くて抱っこして逃げたのですが、獣医さんに子猫がカラスに食べられたと聞きました。雑食なので自分よりも弱そうな動物は生きながら食べるそうです。水をさしてごめんなさいなんですけど、どうぞお気をつけください。

  5. このハシボソガラス(ボソ)の特徴として、くちばしの先端がアーチ上に長く伸びているのもひとつのポイントになるかと思います。まるで猛禽類みたいな立派なくちばししているので大抵のはお肉は引き裂けると思います。
    他の方が仰るように、チワワちゃんを攻撃する可能性も否めない(涙)ため、今後も油断なさらないでください。あのクチバシで突かれたら簡単に内臓が引きずり出されるので病院送りは間違いないでしょう。
    あのくちばしは特徴的です。個体差のせいなのか、年老いて食事の機会が減ったためくちばしが削られないのか定かではありませんが、ぼくの観察だと70から100羽に1、2匹の確率なので、カー助と見分けるポイントになります。個体識別の参考にしてみてください。
    おそらく高い確率で散歩中に尾行されているはずなので、気にしてみるといいですよ。
    長文失礼しました。
    チャンネル登録させてもらいました。今後の続報を楽しみにお待ちしております😊

  6. 直接関係のないけど鳥関係で・・・うちのチワワを公園で散歩させていて、山道に入ると上をトンビが飛ぶことがありました。それから庭でも上空にトンビをみかけるようになり・・・あるとき「狙ってるな!」と気付いてビビりました

  7. カラスと犬。どちらの賢いのでしょうか?  チョット悩みますが、愛犬(パピヨン3歳)の方が賢い気がします。 でもカラスを飼育出来たら考えが変わるかも?

  8. 犬が、頑張って吠えてる時は、【飼い主】が首筋、背筋痛いよねwww猫背って、楽に感じるwwwそもそも、【犬】は家族!!自宅【アイドル各】なのでwwwなんのそのwww気にならないよねwww自分とかはwww

  9. 野生のカラスにとって子犬は餌です。
    成犬なら大丈夫だと思いますが小柄なので気を付けてやってください。

  10. おバカな犬、猫はそこそこ居ますが、おバカなカラスはいないそうです。そもそもおバカだと生きていけないので、おバカDNAを持ったカラスは絶滅済なんだとか。自然界はキビシイ。

  11. ホッコリ動画 😂❤
    楽しませてもらいました☺️ 我が家にも ロングコ―トチワワが 居ました。このワンちゃんと同じ毛並みだったので 懐かしくて 何度も 見ましたよ。ありがとうございます。
    カラスが 時々 ベランダに来るので 餌付け しようと したら 階下の 洗濯物に 糞をして 迷惑かけたので 止めました😢

  12. カラスは頭のいい動物ですから、見ている限りは敵とは思っていないようですね。
    どうなるか細心の注意を払い、一度開けて見ればどうですか。

  13. 一見仲良くしようと挨拶しているように見えますが、調べてみたら縄張りとか警戒心を表す行動だそうですよ😮

Write A Comment