大型猫メインクーンとの生活を綴っています。
−−−−−−−−−
セテさんの成長を見守っていただける方、もしよかったらチャンネル登録、高評価して頂けると嬉しいです。家族皆が喜びます♪

初めての猫のいる生活なので温かい目で見て頂けると幸いです。
−−−−−−−−−
【登場人物】

●メインクーンのセテ♂ 2021.7.21
(イタリア語 setteセッテ=7 から命名)
ちょっとビビりで好奇心旺盛。ツン多めのツンデレ君。

●ママ(妻/私) 明るく几帳面で家族皆をしっかり支えてくれている。(パパ曰く)セテさんが信頼する1番のパートナー。

●パパ(夫) マイペースでブレない性格の持ち主。社会人なのにロン毛。40㌢切っても誰にも気付かれない…セテさんには同等に見られている。

●娘 とにかく自由に生きるファンタジスタ。家も学校もいつも一生懸命に自分を貫いている。セテさんには同等に見られている。

普段のセテはこちらです

【Instagram】https://instagram.com/mainecoon_sette

【twitter】

−−−−−−−−−

いつもお世話になっている

MATSUさんのBGM↓

https://youtube.com/@matsubgm?si=22xBPUizQVig6xqY

−−−−−−−−−

#メインクーン #大型猫 #mainecoon #ねこのいる生活 #長毛種 #長毛猫 #猫大好き

8 Comments

  1. ヤドカリみたいなセテ君、何が入っていた箱なんでしょう?猫ちぐらも完成間近なんですね😺
    夜間にはしゃぐセテ君、猫は夜行性だと言うことを思い出させてくれますね😹

  2. セテさーん(*」´□`)」
    控えめに言って最高です👍❤❤
    ほんとマイペースなの可愛すぎる😍

  3. 御免なさい!昨日は嫁は義理母と温泉。
    子供たち3人はバイトや何夜で、独り晩酌でした。
    子供達も大学生、高校生で外泊も多く独り晩酌での失礼
    申し訳御座いません。
    セテさんじゃなく、たまたま酔って観て様に思います。
    50半ばジム歴35年見た目は維持しておりますが、家族の成長や嫁の気質変化(3人子育て)の対応で、ギクシャクします。
    登録再開します。

  4. ロックオンいいですね ちゃんとお留守番もしてますね😀
    さあいよいよ完成か 猫ちぐら サグラダファミリアも着工から132年 いよいよ2026年混成予定です😄 パパさんの歌 第2弾もいつ完成するでしょうか🤣

  5. パパさんの猫ちぐらソング良いですね😊
    愛情詰まった猫ちぐらの完成アップが楽しみです♪
    娘ちゃんとのジャレswitch笑ってしまいました。
    こちらは普通に遊んでいるつもりでも、突然switch入られる事ってありますよね。私もたまにされてしまいます💧
    ハロウィン🎃家族で何かされるのでしょうか😀

  6. 私も最近メインクーンの動画を始めた者です。セテさん動画を見て感動してます。

Write A Comment