#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba
長男の豆じろう(2024年8月時点で4歳。誕生日:8月11日)
次男の幾三(2024年8月時点で3歳。誕生日:1月5日)
長女の凛(2024年8月時点で2歳:誕生日:3月3日)
三男の四竜(2024年8月時点で0歳:誕生日:2月28日)
この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
自然な姿で、発信していく動画です。
是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
ご協力いただいているBGMサイト
↓↓↓
BGMer(ビージーエマー)https://bgmer.net/
※登録者4万人記念グッズの購入はこちらから
↓↓↓
https://suzuri.jp/search?q=豆柴おもしろ3兄妹
※SUZURIというサイトになります。
↓↓↓
https://suzuri.jp/
『豆柴おもしろ3兄妹』で検索すると出てきます。
(無料登録すると500円引きになるみたいです)
※ライブでの皆様の意見を参考にしてアイテムを増やしました。
しかし、仕上がりを確認していないので保証は出来ません・・・
ご了承ください。
まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
https://www.youtube.com/channel/UCHL3kQpK5p9AHYzk9t_EAqA
豆じろうちゃんねる↓
https://www.youtube.com/channel/UC3gNbDA1WUUKE5enREvVUFA
インスタ→https://www.instagram.com/mame.iku.rin.ryu
メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
使用しているBGMは
サイト名 音の園
URL http://oto-no-sono.com
旅立ちの里
[ウェブサイト / Website] MOMIZizm(モミジズム) https://storyinvention.com/ [フリーBGMサイト / No copyright music website] MOMIZizm MUSiC https://music.storyinvention.com/ [ツイッター / Twitter] https://twitter.com/kaiten_momiziba
46 Comments
竜ちゃんヒストリー感動しました😭
ホントに大きく元気になって良かった❤
パパさんママさん、当時を振り返って思えば勇気ある決断……!!鹿大病院に行かれて本当に良かったですね。昼休み返上で診て下さった心優しい先生には感謝しかありませんよね😂長時間の、お留守番をしてくれた豆・幾・凛ちゃんにも感謝!!そして何より寝ずに見守ってくれたパパママさんに感謝!!感謝!!です🥹😊有り難うございます🥹🙏最後のシーン……🌹竜ちゃん🐕サイコーの笑顔ですね💮💮💮此れからも優しいパパママさん、お兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれて楽しい日々を過ごしてね🤗💕
😭😭😭😭😭😭😭😭😭
あんなにちっちゃくて色々大変な思いをしたけど
大きくなれたねー😭😭😭😭おばちゃん感動したよー😭😭😭😭😭
別人のようにイケメンボーイだ
最後の演出いいすね👍✨️
ドラゴンボール🥎🥎🥎🥎🥎🥎🥎🐲
ほんとにほんとに良かった😢素敵な動画をありがとうございます😇
竜ちゃん総集編3部作感動しました❤涙涙涙😢❤
パパさんママさん豆ちゃん幾ちゃん
凛ちゃん鹿児島大学の先生‼️動物病院の先生‼️
竜ちゃんを守り救って下さり有難う御座います‼️
感謝の気持ちでいっぱいです‼️
こんなに元気に大きくなって今は一番
やんちゃ坊主で本当に嬉しいです😂❤
4兄妹弟❤️仲良く楽しく健やかに元気に
走り回る姿や幸せな姿や幸せな笑顔も
沢山見れるの楽しみです😂❤
御家族の皆さんの幸せな日々が
ずっと続きますように‼️
👨👩👦🐕🐕🐕🐕✨✨✨✨✨
今日も感動有難う御座いました‼️😊❤
すみません。
もう元気に成長してることは、十分わかってるんですけど涙がこぼれてこぼれて…
本当、奇跡に近い今ある竜ちゃんの命。
改めて感謝します。
元気玉に囲まれた笑顔の竜ちゃん!素敵✨️
よく頑張りました!💯💮❣️
これからもずっと見守って行くからね~😊
この頃になると、りゅうくんの高いポテンシャルを感じてきたころでした✨兄2人の心強い存在とちょっぴりりんちゃんのケアをパパさんにお願いしたころでしたかな😊
パパとママと三匹の兄姉の愛の
おかげで今の元気な竜ちゃんがあるんだよね。
頭でっかち短足の幼犬時代の竜ちゃんを見るにつけ、その事を感じます。
豆柴犬などと言う言葉が竜ちゃんの件で悪徳ブリーダーによって生み出された造語なのだという事が良く解りました。‼️
パパさんママさん幾ちゃん豆ちゃん凛ちゃんがそばにいてくれてよかったね~💕💞🐶🐕💞💕
今の竜ちゃんがあるのはみんなと病院の先生達のおかげだね😢
毎日元気な姿にたまに涙がでます🥹本当にありがとうございます
パパさんママさんお兄ちゃん凛ちゃんの愛にかこまれここまで大きくなりましたね。本当に良かった(^^)これからも龍ちゃんの成長を楽しみに拝見します。いつもありがとう(^^)
龍ちゃんハーフバースデーおめでとう御座います♪
3部編集。改めて日々大変な様子。毎回のタイトルなどでも大丈夫?とかみんなの触れ合いが竜クンを助けたんですネ。病院などイロイロなタイミングも左右してますネ。嘔吐や下痢など動画にはないものも弱っているのが見て取れてよく現在のように元気になったなと思います。今も見ますが竜クンが上目で見てるいるのがイジらしい。
当時も観てましたので総集編では結果わかっているのに パパさんやママさんの会話は胸が痛くなりました 本当に原因がわかり治療方法が解り良かったです 日に日に大きくなる竜くんを観て、他の兄弟たちも優し厳しく接していて楽しく嬉しくなります
地震や台風も大変だったと思います
その中で楽しい動画あげてくださりありがとうございます
これからも楽しみにしています
あの時コメントで鹿児島の大きな病院のことを詳しく書いて下さっている視聴者さんがいらっしゃって、パパママに見て欲しいとたくさんのいいね👍がついていて、それを見てくれたパパママさんがすぐ動いてくれて…ついこの間のように思い出しました。
竜ちゃんは本当に運命の子だよ!
竜たんバンザ〜イ❣️❣️👏👏👏やはり鹿大病院は評判良いですよね👍見る度に笑顔が絶えません❤️
涙を流しながら成長記録総集編を観させて頂きました🥹
竜ちゃん💙
パパさん、ママさんと出会えて本当によかったです。
豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんたちに見守られながら今は大きくなり成長したと嬉しくて感動しています😊
パパさん、ママさんありがとうございます😌
竜ちゃん、ここまで大きくなって本当に良かったです🐕❤素敵な3部作をありがとうございました。これからも楽しみにしてます( ´꒳` )
凛ちゃんの竜ちゃんへの導き方が素晴らしい👍👍👍いくちゃんの子犬だった動画も見ているので、感動です。みんな通る道だから。頑張れ➖🎉🎉🎉❤❤❤
今見ても感動しますね😭鹿児島大の動物病院で診てもらえたのが転機でしたね。
現在は四竜くん5キロ近くまで増えてきて、結構わんぱくだしホント良かったですね😄
トリコモナスでしたか➖😢原虫を駆除すれば解決するから、ハァ 良かったですね➖🎉🎉🎉精神的に大変でしたね。😢😢😢流石大学病院ですねー!神様が良い方に導いてくれたのと 皆んなの祈り🙏が届きましたねー😂❤❤❤良かったですね🎉🎉🎉お疲れ様でした😂😂😂🎉🎉🎉❤❤❤
竜ちゃんの生きたい気持ちとパパさんママさんの助けてあげたい強い気持ちが素敵な結果につながって本当に良かったです❤お兄ちゃんお姉ちゃんも良く頑張りましたね❤これからも元気でみんな幸せになってください🐕応援しています🐾
何度見返しても、怒涛の1ヶ月でしたね。竜ちゃんもパパさんママさん、豆、幾、凛諦めずに見守り、鹿児島の先生との出会いもあり良かったです。😊
やはり、病院の選択肢はいくつかもっといた方がいいですね!
竜ちゃん、5キロ突破しそうですね!見る見るうちに大っきくなっていて、シュッとしてカッコよくなってますね🤭
凛ちゃん太り過ぎには気をつけてねわら😂笑
パパママ、豆ちゃん幾ちゃん凛ちゃんの思いが伝わって、竜ちゃんの命が繋がりましたね❤️
鹿児島の先生、宮崎の先生、ありがとうございました。
本当に長くて苦しい1ヶ月でしたね。
これからもずっと元気で幸せに💕🍀✨
竜ちゃん、大きくなってハンサムになったね!! パパさん、ママさん本当にありがとうございました。
今の竜ちゃんを知って見ていても、涙が出ちゃう3本の動画でした😢パパさんとママさんの大きくて、温かく深い愛✨✨に改めて感激、感謝します💓
竜ちゃん、どんどん大きくなって、元気いっぱい😆👍お顔も大人っぽくなってきましたね!パパさんママさんちの子になって、ホントによかった、よかった〜🥰これからも、ご家族皆さんの健康と幸せを祈りながら、可愛い4兄弟を楽しみに見せていただきます!いつも、心に栄養🩷🍀ありがとうございます💕
今観ても目がうるっと来ます🥹あんなに大変だった事を忘れてしまうくらいヤンチャになった竜ちゃんの姿が❤❤
パパさん総集編作りお疲れ様でした〜👏👏感動で胸が熱くなりました😊
体重増えてきた時は嬉しかったよね~😊
竜ちゃん来てから見始めてるけど、長くないかな..なんて想ってました。本当に一月耐えて頑張ってきましたよね。初散歩の時も泣けましたが、この総集編3回も泣かされました。自分も小型犬飼ってるから身にしみるんですよね。ホントに良かったです
竜ちゃん💛竜ちゃんの今ここがいちばん感謝です💛
生まれた時の環境の悪さ、お腹の中の虫の見落とし、薬の処方の間違い
色々大変なことが続いた中で、竜ちゃんの生きる力、パパさん、ママさんの献身的な看病、愛情、豆ちゃん、いくちゃん、凛ちゃんの我慢、愛情
それら全てが奇跡の方向にいきましたね✨✨
まさか5キロ目前まで大きくなったなんて、本当に感動です🥹
今の元気な竜ちゃんを知っていても、原因がわからない状況で闘病中のシーンを見るたびに「竜ちゃん頑張れ!神さま助けて!」という気持ちになり、鹿児島大学病院で原因がわかったシーンで「良かったね!」って感動の涙が止まらなくなりました😭👍💕
もう少しで凛ちゃんの体重に追いつきそうな成長は心から嬉しいですね❣️👏😊
これからも4兄妹の成長を応援し続けて、喜怒哀楽を共にさせていただきたいと思います😃👍🏀🥎
最近 動画を拝見し始めたので 竜ちゃんの家族になった頃の姿を見て せつなくなりました。1年前に愛犬(16歳)で亡くして 辛い思いをさせたまま虹の橋を渡らせてしまったのか?もっと何か出来たのかな?って考えてしまいました。今の我が家では お迎え出来ない状況なので 微笑ましく拝見しています😊
これからも 4人(匹)の成長を楽しみにしています。パパさん ママさんに出会って 竜ちゃんは幸せになれますね❤
笑顔になるまでの時間は、長く感じられましたが、四竜君の成長とハーフバースデーを迎えられた喜びを私も感じさせて頂きました。これからも応援してます。
あの時鹿児島の病院に行き診てもらえた事パパさんママさんか行こうと決めた事本当に感謝😊今こんなに元気になれた事に感謝ですね🐶🐾泣きながらみていた事が懐かしく思えてよかった😊😊竜ちゃんがパパさんママさんの所に来れた奇跡✨お兄ちゃんお姉ちゃんとこれからも元気いっぱい楽しませてね😊🐶いつもありがとうございます😊
今日は休みかな
3編とも観させて頂きました。改めてみても、涙してしまいますね😭
竜ちゃんが1番辛かったけど、パパさんママさんの不安などで毎日がとても辛い日々でしたね🙇♀️
豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃんも竜ちゃんにそれぞれの個性で接していて、寂しさを堪えて竜ちゃんに寄り添ってくれてましたね。
ハーフバースデーを迎えて、旅行での竜ちゃんの走ってる姿やモリモリ食べてる竜ちゃんを見て、本当に嬉しく思います😊
お忙しい中、動画ありがとうございます🙇♀️
これからも家族みんなを応援してます😊
今の竜ちゃんの元気な姿を知っているのに過去動画を見ながらハラハラしちゃう😅ほんの数ヶ月前の事なのに
立派に成長しましたね✨ひとえにパパさんママさんの懸命なお世話と兄妹達のキヅナのお陰ですね
ほんとにありがとうございました。
これからの皆んなの姿も楽しみです♪
泣けた。。。
大きくなった四竜ちゃんを知っているから安心して見ていられたけど、訳が分からず暗闇にいると本当に心苦しいと感じました。
そして育てるってこういうことなんだと思いました。わんぱくでも元気な姿に涙が出ます😂
竜ちゃん、本当に良かった‼️
ただ、それだけ。パパさんママさん、本当にありがとうございます。❤ 豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃん、ありがとう❤
今までの😮いろんな出来事や、困難を、パパさん、ママさん、4兄妹🐕️ちゃん達で、乗り越えたからこその、現在あるのですね😊神様からのご褒美かな…
仕事前に見てたら感動で涙目で出勤してます😂
リアルタイムで見ていたので、ホントに感動的です。
パパさんママさんの愛もとても感じています。
これからも4柴とともに幸せでありますように。❤
初めまして。皆さんにお会いしたのはペットロスで辛い時期でした…😢四竜君がパパさん、ママさん、豆ちゃん、幾君、凛ちゃんに支えられて1日1日を懸命に生きる姿に、私自身も力をもらっていました。先日の元気に走り回る竜君の姿に涙が溢れました😭本当に良かった❤これからも愛と優しさ溢れる日々を、穏やかな日々をおくられる事を祈ってます!
後編はいつも見てる、竜ちゃんへの成長「快進撃」😂😂😂
胸がいっぱいでうまく言葉が出て来ません。
パパとママの深い深い愛情が伝わってきて涙が溢れました。
願いは叶えられました。
成長した四竜くんの笑顔が全てを語っているように感じました。
(ありがとう。僕を見つけてくれて。諦めないで僕を育ててくれて。ありがとう。)
四竜くんがパパとママに言っているようで。
おめでとう!四竜くん。
竜ちゃんの成長記録、有難うございました🙇♀️
鹿児島の大学病院に行って原因が分かって良かったです😮💨
パパさん、ママさん、豆ちゃん、幾ちゃん、凛ちゃん、お疲れ様でした😊💕
あんなに小さかった竜ちゃんが、今は凛ちゃんとあまり変わらないくらいに大きくなって、本当に嬉しいです🥹💕💕
これこらも、元気な4兄妹でいてくださいね🥰💕💕
泣けました😭😭
竜ちゃんは来るべくしてパパさんママさんのところに来たんだと思います😊
これからも健やかに大きくなってほしいです❣️
頑張れ❣️竜ちゃん❣️