柴犬こむぎから新しい音がするようになり、頭ヨシヨシにも注意が必要となりました😏🐕
エアコンの効いた部屋で愛犬とまったり過ごす時間は何ものにも変え難い癒しの時間であります🙂🐾

犬のしつけ(芸かな?)の中で「お手」というものがありますが、考えれば考えるほどに意味が分からずもついついやってしまいます🤔🐕
お気に入りのおやつを前にした柴犬こむぎは「お手」がとても適当になります😏🐕🙌

小さな庭の雑草を厳しい現場監督が監視のもと処理をしました🤦‍♂️🌿

後半の三浦半島ウォークでは畑道を歩いてきました🙂🍉
この日の青春橋(勝手に名付けた)には、以前ショート動画で愛を囁き合っていたであろうカップルの姿はなく、
ほんの少しだけ心配になりました🤔🐕🐾
【カップル成立!?走る柴犬こむぎ】

地震に台風、そして暑対策と心が休まりませんが、どうにか睡眠時間を確保して頭スッキリさせていきましょう🙂🐕🙌

——————————————————–
🙇‍♂️【コメントの返信について】🙇‍♂️
いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
野菜や草花の名前を教えていただいたり、野鳥の名前を教えていただいたりと非常に勉強になっております😀🐕🐾
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦‍♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
いただいたコメントは全てニヤけながら読ませていただいております😏🐕🙌
身勝手なあるじをお許しください🤦‍♂️🐕🐾

のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮‍♂️🐕🐾

【公式LINEスタンプ】
[第7弾]
https://line.me/S/sticker/27104288/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【柴犬こむぎとの出逢い】
日本の片隅で出逢いを語りつつ
○○をお知らせ致します【あるじのステップ】

【柴犬こむぎ質問コーナー】
実は○○だった!柴犬こむぎが質問にお答え致します!!【あるじのステップ】

柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】

自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです🙂🐕🐾
柴犬こむぎとボクが住んでいる三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります!
そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています🐕🐾
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!

【プロフィール】

●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。

●ボク(あるじ及び臭鬼)
1983年11月生まれ 
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。

〈音源・効果音使用元〉

・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/

・音楽BGMer

Home(top page)

#柴犬
#犬
#家族

46 Comments

  1. こむたんしばらく見ないうちに老けたな〜と思ったらピンピンのせいか😆

  2. イヤイヤするお手が何故かいとしい💕蝉の声はウチの横の桜並木の遊歩道 夏が来ると凄い大合唱でも確かに夏が終わるといと寂しい🥲

  3. 何だか寝付けなくてまたこむぎに会いにきちまったぜ😄そっちは台風の影響どうなのかな。今日もお散歩出来ますように。

  4. こむぎくんや主さんは見つけれなかったのですが三浦縦貫道路とおって城ヶ島に遊びに行きましたー。

    いつか会えますように★

  5. 大阪市内では聴けなくなったミンミンゼミの声
    三浦半島はまだ生息しているんですね😃👍

  6. 冒頭のセミで思い出したんですけど、確かつくつくぼうしの後半の聞こえ方…私は違ったなと思って。久々にわざわざ聞いて小さい頃の私には「かわいーね、かわいーね」でしたわ😁それを母に言ったら大笑いしたのを思い出しました。今の私より若かった母とのやり取りです〜😌

  7. おやつを目の前にすると『お手』が雑になるのあるあるですよね!!
    あるじサンの概要欄読んで、確かに『お手』ってどんな意味があるんだろ…🤔と考えてみた結果、何も私の頭には思い浮かびませんでしたꉂ🤣𐤔

  8. 朝日越しのあるじさん🚶とこむぎくん🐕見てるだけで、こちらも爽やかな気持ちになりました🫶

  9. こんなこむぎ氏と毎日いられたら、マジ楽し〜だろうな〜😊
    平泉成さん⁈😂、耳のピンピン、こむぎ氏の手がクッションって😅、現場監督のあるじ様マイナス評価😅に音のソノリティ、、、どこをとっても絶品動画👏
    あるじ天才✨

  10. がぁぁぁ~😂家のくまちゃん(12歳雄)6月末から黒猫の赤ちゃんに御乳出ないけど吸われています😂ナンテこと😅主なら笑ってくれそう

  11. 声優目指してますけど
    ホント思います
    あるじさん絶対声優なった方が良い
    というか、なってください(笑)現場はこういう人を求めてると思います😂👍

  12. 皆様いつもご視聴ありがとうございます😀🐕🙌
    柴犬と散歩中に遭遇したおじいちゃんが感動的だったお話【あるじのステップ】最後におまけ付き
    https://youtu.be/EO6yOKhu1O8

    ありがたい事に地震も台風も被害ありませんでした🙂
    ご心配いただきありがとうございました🙂🐾

  13. いつもひっそりと見させてもらってます👀
    一つ質問があるんですが、最近生後2ヶ月のハスキーをお迎えする事になりました。
    まだ子犬なので甘噛みをするのは分かっているのですが、手が傷だらけになってしまってしつけの仕方をどうしようか悩んでいます。
    いろんなトレーナーさんの動画を見て原始的な犬は他の犬よりも甘噛みをするらしく、特に柴犬は噛む力が強い子が多いと言っていました。
    こむぎちゃんは小さい時、甘噛みどんな感じでしたか?

  14. ブラッシングされるといつも、気持ちよくてヘソ天になってゆくこむぎ氏がかわいい

  15. ピンピンかわかわすぎる~🐕❤
    まさか、あんな音がしてたとは
    今までまっったく気が付きませんでした🤔ふむふむ
    スイカの『外でてた』の言葉のチョイスも可愛い😂

  16. 猫ちゃんねるは数多見るけど犬はこむぎちゃんねるしか見てない😎
    こむぎくんは可愛いしあるじさんは優しいしとても平和な時間をいつもありがとうございます❤
    三浦半島、いつか行ってみたいです。

  17. 平泉成さんからの、新星ピンピン(笑)
    そして音のソノリティ😂
    私のこむぎさんの一番は、ぺぇなんですけども、次は何でてくる?って、期待しちゃいます😂🐕🐾🧍

    夏の景色と音。癒やされます。
    三浦半島、やっぱり行かなきゃ!(夏休みくれぃ😢)

  18. 体調不良で観てましたが、笑わせてくれてありがとうございます😊
    ただ笑うと咳が出ますけど😂

  19. TIKTOKで見かけてとても素敵で面白さもあってついついチャンネル登録しました!楽しみにしてます!♡

  20. おはようございます(*^^*)台風は大丈夫でしたか?8月後半も暑さに負けず三浦半島の素敵な景色と主様の面白いお話とこむぎさんに癒されながら乗りきりたいと思います。主様もこむぎさんも水分補給しつつお散歩楽しんで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  21. サムネのお顔。
    耳なし、半目、出っ歯。
    もう誰か分からないレベル😂

  22. いろんな自然の音が聞こえていいですね🎵
    音のソノリティ…💯

  23. 週2回の配信が本当に生きがいで、見ている時間の時だけ日頃のストレスを忘れ癒されてます☺️❣️これからも楽しみにしてます!

  24. 週一の楽しみ動画になってます、これからものんびり応援させてもらいます☺

  25. ミルクタンの顔出しNGですかねー?
    ムギちゃんとミルクタンのツーショット見てみたいです!!

  26. コムギさん今回もHuggerカワチイです
    今年はなんかやたら一回り小さいセミがやたら多くボロボロ落ちてるけどなんだかオジサン気にな~る!!

Write A Comment