#よもぎ日記 #定期検診 #肛門腺絞り#歯ブラシ #猫 #サイベリアン #猫のいる暮らし #長毛猫 #子猫 #cat

1歳になった猫、行きつけの病院で定期検診に行ってきました。
毎日元気そうなよもぎくんですが、それなりに長い間一緒に
暮らしていると気になることがたくさんあります。
ということで日々気になっていることを先生に質問してみました

。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜
■お問い合わせ
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー よもぎ日記担当者宛
■よもぎくんについて
誕生日 2021.10.27(1歳!)
猫種  サイベリアン
性格  甘えん坊、好奇心旺盛(いたずらっ子)
■TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSdLEMTAA/
■Instagram
https://instagram.com/yomogi__kun
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜

6 Comments

  1. 診察台の上のよもぎくんは「みんなで寄ってたかってボクを押さえつけて変なコトしやがってー!」と激おこでしたね😾でも健診で異常がなくてよかったよかった。お疲れさまでした✨
    よもぎくん、これからはおやつなしで動画撮られそうになったらカメラに向かって「シャー💢」していいからねw😻

  2. こんばんにゃあ~! ああ、絞られたのねwwww やはりちゅ~るあたりで機嫌取らないと大変にゃww
    まぁ腫れたりしてなければあまりやる必要はないでしょうね~
    フォレストキャット系はやはりもふもふが魅力! 触ってあげて体格チェックしてあげてくださいね~

  3. よもぎ君〜大人になったね。
    体重5キロはベストにゃ〜逆だったら大変。痩せていたら何かしらの病気を疑うよね~
    家のスコにゃんは足の奇形だったので、太らせる事が出来ず、常に3キロキープしてました。今はもうおじじ&おばばになり3キロもありませんけどね。
    肛門絞り〜猫はあんまりしないのでは???、ハミガキはドクターが言うように舐めるペースト状の物もありますが、液状の物もありますよ、お水の中に1滴入れてあげるそれだけです。口臭予防にもなりますからね。市販でも売っていますから、お試しを
    麻酔掛けての歯石取りは目ん玉飛び出る位の金額でした(笑)
    歯石がつかんようにと後は口内炎にも気を付けてあげてください。

Write A Comment