■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@bordercollie_raito
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⭐️LINEスタンプはこちら🐶
https://store.line.me/stickershop/product/23280572/ja

もふもふたちのSNS
■Instagram(天使な癒し写真多め)
https://www.instagram.com/fuurai0323/?hl=ja
■Twitter【X】(ゆるい写真やお知らせ多め)
https://mobile.twitter.com/ururu_1230
■Tik tok(気ままなゲリラ更新)

@bordercollie_raito

サブチャンネルも更新してます!!
■もふたび〜犬と旅する車中泊〜
https://www.youtube.com/@mofutabi
■ゴールデンレトリバーのヒナタhttps://www.youtube.com/channel/UCV1RUKvkVQyDq_m2DCVrNdA
■ふうらい日和
https://www.youtube.com/@fuuraitv

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【トイプードルの風太(フウタ)】
・誕生日 2014/09/30
・性別 男の子
・性格 お昼寝とジィジが大好き♪カメラが苦手です(昔よりは克服?)

【ボーダーコリーの雷斗(ライト)】
・誕生日 2017/11/14
・性別 男の子
・性格 自称:小型犬(20㎏)可愛いは聞き逃しません(笑)

【元保護猫の雨瑠(ウルル)】
・2020/12/30
・男の子
・性格 表向けはツンデレ、実はさみしがり屋
・保護の経緯 動画で説明しているので、そちらをご覧ください。

【トイプードルのアトム】実家で生活しています
トリミングを私がしているので月に数日ほど泊まりに来ています!
その時、フウタは実家でバカンスという名のジィジを
独り占めしてリフレッシュして過ごしています。

【ゴールデンレトリーバーの陽音(ヒナタ)】
・2023/01/30
・女の子
・性格 太陽のように明るいコミュ力のオバケ

【キンカチョウのムギ】
・誕生日は不明です
・男の子だと思っていたら女の子だったので麦丸から麦へ改名しました

【チンチラのオモチ】2022/03に持病が悪化してしまい、お空へ

____________________________
◻︎よく質問をいただくこと
Q1.フウタがあまり映らない理由
カメラを向けられるのが苦手です😥フウタが気が向いた時だけ(特にオヤツの時)
映ってくれたらいいなと思っているので、チラッと映るフウタを探してください。

フウタを可愛がってないなどの心無いコメントもありますが
そもそも颯太がいなかったら私たち夫婦は結婚していなかったぐらい大事な存在です
動画に映ってないから可愛がってないという勘違いはやめてください🙇

Q2.どこのブリーダーで迎えたのか?
過去にライトのブリーダーさんに迷惑がかかるようなことが
あったので、今後は公開することはありません🙇
ヒナタのお迎えの動画でブリーダーさんの声で○○さんですか?
など個人名が特定できるようなコメントはお控えください。。
(見つけ次第コメント削除します)

Q3.私たち夫婦は仕事をしているのか?
はい、してます😅笑
私が在宅ワークで家にずっといるからなのか、働いてないと思われがちですが
毎月モフモフたちに貢ぐための固定費を公開していますが
夫婦共働きで、まだまだバリバリ働きます💪

他にも質問したいこと気になることがあればコメント欄へお願いします!
(仕事で忙しい時期だと気づかない時があるので、その時は教えてください😭)

ファンレター・プレゼントの送り先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル 6F
株式会社 Carry On ボーダーコリーのライト【ふうらいTV】宛
※ 冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。

お仕事のお問い合わせはこちら
https://carry0n.co.jp/contact/corporation/

株式会社 Carry On
https://carry0n.co.jp/

#ボーダーコリーのライト
#ボーダーコリー
#ゴールデンレトリバー

20 Comments

  1. 改めて北海道の旅が終わってしまって
    悲しい気持ちもありますが
    お休みの間に色々と準備をして
    パワーアップして帰ってきます🙇‍♀️🙇‍♀️

    モフモフ達のその日の様子は
    引き続きインスタグラムにて更新します🙇‍♀️🙇‍♀️

  2. パパさん、ママさん報告ありがとうございます
    色んな準備を整えて臨んだ北海道旅が、全うできず残念でしたね
    パパさん、ママさんのお気持ちお察しします
    先ずは、皆んなの安全が第一なのでどうか無事に戻って来て下さいね
    暫く、動画が見れなくなるのはファンとしては寂しいですが、パパさん、ママさんにとって充電期間は絶対必要なのでしっかり心も身体も休めて、更にパワーアップして戻って来て下さい😊💪
    待ってますよ♪

  3. いつまでも待っていますので、皆様が安全に帰れて元気な姿を見れるのを楽しみにしています!!!!

  4. どんまい!

    北海道にて本州と変わらない酷暑の前に一回一休みの英断をしたふうらいお父さんとお母さんに敬意を表します。

    車とお父さんお母さん、ふうらい家族🐶😸が英気を養い、無事復活しますように。。。

    ※ちなみに我が家もキャンピングカーは持ってませんが自家用車で犬🐶を連れてキャンプします。
    夏の酷暑の時期はシーズンオフです。

  5. ゆっくり生きていきまそ。
    いつも癒しをありがとうございます🥹こちらこそいつも助けられてましたー❤

  6. モフモフ達の健康も大事ですがパパさん、ママさんのメンタルはもっと大事です。飼い主がダウンしてるとモフも察知しますからね。
    ゆっくりして気をつけて帰ってください。
    私に有り余る資金があれば新品のキャンピングカーを提供出来るのに(笑)

  7. 車検も点検整備もして準備してOKをもらっているのにも関わらず、故障していくって悔しい気持ちでいっぱいです。
    車の整備の会社は点検してくれてたのかな??って疑ってしまいます。
    楽しい旅行動画が癒しだったのに😢

  8. そりゃ悲しくなっちゃいますね🥲

    たとえ1週間くらいの旅行でも前々から計画立てて段取りしてと色々ある。
    ましてやそれがキャンピングカーで長期の長旅、しかもワンニャンもいるというだけで、どれだけの計画と段取りがあったかと思うと…
    もちろん楽しい事に向けての事ですが簡単なはずがなく、どれだけ大変だったかと想像するだけで…到底計り知れないです🥲

    大好きなお2人とワンニャン達が元気でいてくれてる事だけがとっても嬉しいですが、やはりそのトラブルは悲しいし、残念だし、何よりがっかりしちゃいますよね…そりゃそうです泣けちゃいますよ😭
    きっと抜け殻のようなとんでもない疲労感や色んな気持ちでいる事と思います…

    今願うのはどうか一旦、無事に帰宅されてください🥲
    そしてとにかくゆっくりゆっくり休まれてください

    今までアップして下さった動画の蓄えがたくさーんあるので、私達はそれを見返しながらゆーっくり待ってますね♡
    心休まりますように🙏

  9. 泣かないでください😢また笑ってライト君達の様子を見れる日を楽しみに待ってます。それにはパパさんママさんライト君達の元気、健康あっての事なので、なのが無理しないでください。

  10. パパママ、モフモフちゃん達、とても残念ですね😥
    早くパワーアップして、旅が再開して続けられますように🙏楽しみにしてますね🎵

  11. 調べてみるとバッテリーとかその他の部品とかの問題で電源がつかなくなってるかもしれないので、起こっている事象をもとに調べてそれで車の修理屋さんとかに問い合わせて見るといいんじゃないでしょうか?

  12. お2人の悔しさ十分伝わりました😢
    でも、ファンはみんなどれだけかかっても待ってますので安心して下さいね。インスタ楽しみにしてます❤

  13. パパさん、ママさん おはようございます🌞
    お仕事も何ヵ月も前が準備して ようやく挑んだ北海道旅、車検も点検もしたのに何で??と、
    怒りと落胆のお気持ち分かります😓
    家も、ちゃんと購入した所のメーカーさんに車検に出したのに、車検後
    間もなく故障したり、故障箇所が見落とされていた事がありました。
    せめてもの救いは、完全に故障した時、パパさんもママさんも一緒に
    いた時だった事😰
    モフモフ達も皆んな元気に 無事に帰宅出来る事を願っています🐶

  14. 車検した人間が適当だったのか🤨
    でも、全員がお元気で良かったです。
    気長に新しい動画をお待ちしてます。

  15. そうだったんですね😭パパさん👨ママさん👩長い期間頑張って準備してきたからこそ…とてもショックですよね…😭💦
    今回はきっと❗️さらにレベルアップ⤴️する為のチャージ期間だと思います😣💕パパさん👨もママさん👩もゆっくりメンタルチャージして下さい…✨視聴者様含め私も
    また笑顔いっぱい🈵楽しいモフファミリーを楽しみに待ってます❤
    👨👩🐶🐶🐶😺❤

  16. フウタ君の怒りと悲しみのコメント。
    冬季の北海道じゃない分、不幸中の幸い?
    安全第一で、ご自愛くださね。

  17. もふもふたちは、きっとお家に帰ればうれしいでしょう。いい機会です。車だけでなく、おふたりもいろいろメンテナンスしてください。「毛」が生えそろう頃に、また逢えたらいいですね笑

  18. キャンピングカー大丈夫ですか?安全第一で過ごしてくださいね!

Write A Comment