家族旅行以来の娘の里帰り

10日ぶりの娘との再会に大喜びのこんぶと塩対応だけど嬉しそうなちくわ
そして、前回の動画の事で娘に絞られるパパでした…wwww

いつも応援くださり温かく見守ってくださり
ありがとうございます

いつも応援くださるご視聴者の皆様のおかげで
こまちく家族にこんぶが加わり
新たな日常をスタートさせることができました
ありがとうございます

こまめと過ごした時間
温かく応援くださる皆様との時間
あたり前の日常に感謝しながら
柴犬姉妹ちくわとこんぶの大切な命を守っていきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

こまめがいなくなってから
寂しい気持ちには変わりありませんが
新たな家族と共に笑顔で前に進みたいと思っています

こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
そして新たにお迎えしたこんぶと共に
少しずつですが笑顔で前に進もうと思います

※当チャンネル内におきまして
否定的なコメントは投稿対象外となる事を
お知らせいたします
(独自システムのAI機能により一切のコメントは
こちらに届く事はなく
自動的に削除&ブロックとなります
たまに微妙な言い回しや絵文字などに反応しAIが判断ミスをしてしまい
削除ブロックになっている方がいらっしゃるかもしれません…すみません)

当チャンネルを楽しんでくださる大切なご視聴者さまと楽しく交流したいと願い
否定的なコメントは楽しいコミュニティの妨げとなりますので
投稿対象外とさせていただく事に決めました

それぞれの家族の考えや想い、愛し方があります
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #再会

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

37 Comments

  1. こんばんは!
    先週のアンビリーバボーで犬を介してマダニに吸われ肉を食べるとアレルギー反応で蕁麻疹が出たりアナフィラキシーショックで呼吸困難になって…みたいな内容が放送されてました。
    難しいかと思いますがご注意ください。

  2. めいちゃんが帰宅して賑やかになりましたね😊
    めいちゃん初任給もらってパパさんとママさんに何か買ってあげたかな?
    ちくわちゃんとこんぶちゃん網を破壊する悪そしましたね😅
    こんぶちゃん楽しそうに水浴びしていましたね😅

  3. 朝イチ息子の車で外出し、帰宅車庫入れバック中、門柱にドンガリ ..😢当ててしまいました。月初から(涙)1日凹んでたのでこまちく劇場見て少しでも気分上げます⤴️

  4. メイちゃんお帰りなさい😆✨🏠️待ってました😊😊😊ママさんストレート素敵

  5. ほら言わんこっちゃない!血の雨までいかんかったけどしばかれてるやん!

  6. こんぶちゃんも大きくなってだんだんとちくわちゃんとの区別がつきにくくなってきてますよね。ちくわちゃんのほうが若干毛の色が濃いのでそれで区別してます。でも見間違えることも多いです。苦笑

  7. 今日は散歩で始まり、散歩で終わった。
    めいちゃん美容院に行く目的で里帰り❤❤嬉しそうに遊ぶめいちゃん、ちくちゃんこんちゃん姉妹❤❤ママさんもめいちゃんと美容院に行って2人とも綺麗なサラサラヘアになりましたね!!そして自分の家に帰って行っためいちゃん。少しの時間でもちくこん姉妹、こまめちゃんに会って、柴犬姉妹エネルギーを注入するんでしょうね!!
    柴犬姉妹エネルギーいっぱいで、ガンバ!!めいちゃん🎉

  8. こんぶちゃんも大きくなり、ちくわさんも姉犬として成長。
    兄妹も成長して巣立ち。
    でもパパママはいつもお若い❗️🤭

  9. めいちゃん痩せた?社会にもまれてますねー。頑張り過ぎないように!!ちくこん姉妹の成長と家族の成長が楽しみですねー。いつまでも幸せな家族でありますよーに。

  10. めいちゃん痩せてないですか⁉️新生活の5月は不安定になりやすいので無理しないで下さいね☺️

  11. めいちゃん!!おかえりなさい🥰最後のパパさんの涙で思わず18歳女子が泣いてしまいました笑 父は娘のことが大好きなんですよね…冬に大学受験で泣きながら進路のことを話し合ったことを思い出しました。自分、私立医療系の大学を受けるものですから金がかかると文句を言いながらも、必死に仕事をしていただいてます。私の父は料理人で中々儲かりにくい職業ですが、「子供のためならなんでもやるのが親なんだよ、好きな料理人という仕事をずっとしていけることってこんなに幸せなことはない」と言う立派なかっこいい父親です!!
    めいちゃんも居場所があるのは幸せなことですね🎶これからも頑張ってください!関東から応援してますううううう!!

  12. パパさんの気持ちが伝わってきます。めいちゃんの成長を一緒に見守りたいです。😊

  13. めい画伯の帰還😊 パパさん、こんぶちゃんに水かけ過ぎでは……家の中がビチョビチョになっちゃいますよw

  14. 何故のめいちゃんナゼのめいちゃんから大人のめいちゃんへ
    今になってわかる親の有り難み。学校の制服の万能さ。
    優しさと賢さを兼ね備えためいちゃんはきっとすごく身に沁みてる事でしょう。
    持ち前のめいちゃんの魅力でいい意味で周りを巻き込み、魅了し、助けられ、それに感謝を忘れず。。。めいちゃんらしさ全開で突き進め~!!!

  15. やっぱりめいちゃんがいると更に賑やかで楽しいですね。家族が益々明るくなる感じが好きです!

  16. ちくわちゃん、こんぶちゃん、ひさしぶりに、めいちゃんチャージ出来て良かったですね(^v^)

  17. お兄ちゃんが、学校の為に帰ってしまい、寂しいちくわ&こんぶでしたが、ほらね、めいちゃん、一時でしたが里帰りだ。🤭w。
    めいちゃん、お帰りなさい。🤭👍️
    ちくわ&こんぶ大歓迎でしたね~。🤭w。
    やっぱり、お兄ちゃん帰って来ても、めいちゃん帰って来ても、賑やかになりますね~。🤭w 。👍️
    散歩は、お疲れ様です。マダニは、ぴょこっていつの間にか服につきます。
    お家に帰ったら、洋服振り払ってから、お家に入って下さいね。お互いに、振り払いっこしても良いと思います。😉👍️
    ちくわ&こんぶも、毛の中に侵入してるかも知れないので、ホクロみたいな黒い物見つけたら、疑って下さいね。そのままだと、血を吸われてしまうので。
    後、蜂🐝捕まえる時は、長袖が良いと思いますよ。パパさん、刺されちゃいますよ。気をつけないと。
    網は、毎度ボロボロなので、ストッキングを、網みたいに巻いて、蜂🐝捕まえてはどうですか?
    虫取網、犠牲になりすぎですよ~。🤭w。
    賑やかな一時見れて、楽しかったです。めいちゃん、頑張れ👊😆🎵

Write A Comment