前回の卒業式の動画では
娘へのお祝いのお言葉をありがとうございました

いよいよ本格的に春からの新生活の準備に入った娘
柴犬姉妹もなんとなく気づいているのか
寂しそうです…

今後とも柴犬四姉妹を温かく見守っていただけますと幸いです

いつも応援くださり温かく見守ってくださり
ありがとうございます

いつも応援くださるご視聴者の皆様のおかげで
こまちく家族にこんぶが加わり
新たな日常をスタートさせることができました
ありがとうございます

こまめと過ごした時間
温かく応援くださる皆様との時間
あたり前の日常に感謝しながら
柴犬姉妹ちくわとこんぶの大切な命を
守っていきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

こまめがいなくなってから
寂しい気持ちには変わりありませんが
新たな家族と共に笑顔で前に進みたいと思っています

こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
そして新たにお迎えしたこんぶと共に
少しずつですが
笑顔で前に進もうと思います

※当チャンネル内におきまして
否定的なコメントは投稿対象外となる事を
お知らせいたします
(独自システムのAI機能により一切のコメントは
こちらに届く事はなく
自動的に削除&ブロックとなります
たまに微妙な言い回しや絵文字などに反応しAIが判断ミスをしてしまい
削除ブロックになっている方がいらっしゃるかもしれません…すみません)

当チャンネルを楽しんでくださる大切なご視聴者さまと
楽しく交流したいと願い
否定的なコメントは楽しいコミュニティの妨げとなりますので
投稿対象外とさせていただく事に決めました

それぞれの家族の考えや想い、愛し方があります
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #子犬

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

23 Comments

  1. 娘さん、健康第一だよ。ちゃんとご飯食べろよ。お父さんお母さんお兄ちゃん、わんちゃん達も応援しとるよ。

  2. めいちゃん新生活友達とルームシェアして新生活頑張ってね👍️お兄ちゃんみたいに柴犬姉妹に会いに来てあげてね👍️応援してるよ❤️これからもこまちく家族楽しみに見ます👍️

  3. ナカマムシパワーで、パパさん、ママちゃん、子作りダァー‼️😁🤣😂😅🫰✋👍❤️(笑)

  4. お散歩中のおちりkawaiiでちゅ🐾🐾🐾🐾💖💓💕プリンプリンふわっふわっもふもふ👋👋なでなでもふもふしたくなります👋👋👋🤗🤗🤗めいちゃん気をつけてね💦変な男にひっかかりませんように🙏🙏🙏ごまちゃんの分まで祈ってます😍🥰😘😉👍✨🌟🍓🍓

  5. 自分は20歳で社会人になって一年くらいになりました
    すごい大変やと思うけど!身近な人が社会人になってるから僕も今辛いけど諦めずに頑張ります!

  6. めいちゃん独立するとちくわちゃんこんぶちゃんも寂しくなるね🥹
    めいちゃんを頑張って応援📣しょうね!

  7. 高校を卒業すると、親はとたんに淋しくなりますね。
    仕方が無いのですが、
    やはり淋しくてね。

  8. こんばんは✨めいさん新生活応援しています❗️お父さんお母さん寂しくなりますね〜

  9. そっかーめいちゃんも旅立ちの日が…
    うちね愛娘も短大の為、家を離れて一人暮らし…
    心配は山ほど…
    寂しい気持ちも山ほど…

    でも…心配より、信じろ!といいますよね

    シングルで育って子供には不憫な思いもさせたと思いますが…大切なひとりな娘です!グッ!と我慢からの信じるのみ!
    楽しい人生を歩める様に応援、見守りたいです

    ママ、パパさんの気持ちがわかります!

    お互いに頑張りましょう💪
    いつも癒しの動画ありがとうございます🙏

  10. めいちゃんまさかの1人暮らしと思ったけど友達とルームシェアするとは頑張って欲しいですp(^-^)q✨
    パパさん毎日遅くまでご家族のためにお疲れ様です😊

  11. パパさん、本当に毎日のように遅くまで、激務お疲れ様です😌
    帰宅されても疲れを見せずに振る舞われる姿には毎回、素晴らしいと思わされてます👏
    ご両親からすれば娘さんが
    近くの場所で生活されるとは言え、寂しさもあり心配でも御座いますね💦
    社会人になる娘さんは、お二人の血を受け継いでらっしゃるので、きっと立派な社会人として歩み始める事かと思います😊
    柴犬姉妹も、これからがパワー発揮の本番😂
    色々と大変だとは思いますがガンバルンバ🤗

  12. パパ、ママさんが 一番さびしいでしょうね。
    優しい家族の中で育った 姉犬さんだから 心配しなくても大丈夫でしょう
    一度は外に出ると、親の大切さに 改めてきずく事があると思います。
    姉犬は、頑張って下さい。近くに家族がいること忘れずに楽しく社会勉強して。
    ちくちゃは、こんぶのおかげで大丈夫だと思いますね、良かったですね。
    パパさん仕事遅くまで、ご苦労様です。
    歳の離れた、兄弟できました 報告まってます(笑

  13. 県外に出る人も多いと思いますが、地元に残る決断をされた事に敬意を感じると共に頑張ってほしいとかってに思っています。

  14. メイちゃんが外で暮らしたい気持ちはわかりますが、外で暮らすと家賃や光熱費、雑費が勿体無いよ!パパ、ママ、チク、コンブと一緒にいて貯金した方が旅行や欲しい物が買えるよ

  15. めいちゃん近くでルームシェアですか。社会人生活頑張ってね。
    パパさんもママさんも近くにいるから安心かな?
    ちくわちゃんめいちゃんが帰宅せず泣くじゃないかな。

  16. お兄ちゃんが一人暮らしをすることになった時も観ていて寂しくなってしまいましたが、また同じ気持ちになりました。
    子供の成長は嬉しくもあり、寂しくもありですね😢
    仕方がないことですが、親子4人と柴2頭のイメージがあまりにも強いこまちく家族チャンネルなので。
    めいちゃん頑張れー❗️

Write A Comment