日曜日の夜中から下痢をしてしまい月曜日に病院に行ってきました。

検便をした結果クロストリジウム菌が多くいることが判明しました。
この菌は腸内の正常細菌叢を構成する菌のひとつらしいのですが何らかの原因・刺激により多く生成されその時に産生される毒素が腸に炎症を引き起こし下痢を引き起こしたそうです😣
1週間の抗生物質で良化されよくなるそうなのでお薬をしっかり飲んで治したいと思います😌

—————————————-

◇福と富がアンバサダー 獣医師監修の手作りごはん ココグルメ
↓お得な商品ページはこちら↓
https://coco-gourmet.com/lp/clean?utm_source=premium&utm_medium=display&utm_campaign=youtubetieup&utm_content=fuku_and_tom&utm_term=ad000018

—————————————-

▶︎LINE VOOM
ショート動画やYouTube未公開シーンを投稿中です♪
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=455cgudw

▶︎Twitter

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/fuku_and_tom

▶︎楽天room
(福富のハーネスなど愛用品グッズ掲載してます)
https://room.rakuten.co.jp/fuku_tom/items

▶︎TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSetgQ5pp/

福ちゃん(Fuku) 2018年12月20日生まれ🎂
富くん(Tom) 2020年1月13日生まれ🎂

動画を見て下さってありがとうございます🐶
チャンネル登録&グッドボタン👍是非よろしくお願いします😊

#豆柴 #柴犬 #福ちゃん富くん

45 Comments

  1. 福ちゃんお大事にしてね🥺
    早く良くなるといいですね🥲
    自分だと思ってるむーちゃん
    なんとも可愛い(*´ω`*)♡⃛
    寒くなって来たのでパパさんもママさんも
    気をつけてくださいね❣️

  2. 福ちゃん、大事なくて良かったですが、早く調子良くなる事、願っています。
    病院での、富くんの、緊張感がかわいいですね🎵

  3. 福ちゃん、お大事に
    パパさん、ママさんも、風邪に気をつけてくださいね

  4. 確かに急に朝晩寒くなりましたからね😣
    福ちゃんお大事にね😌💗🍀
    富くん、自分だと思って不安そうにしていたけど大丈夫だよ👌

  5. 福ちゃん良かった! 寒暖差のダメージは、犬は人間の何倍も強いんですね…
    我が家の長女も廊下で寝て下痢、その後母ちゃん(私)布団に寝て1日で治りました。
    ダブルコートほわほわで温かいかな?と思っても、油断できませんね…

  6. 福ちゃん😢ポンポン早く治るといいね。
    人間の新ビオフェルミン錠がワンちゃんの下痢にも効くらしくてあげてる方がいますが
    やっぱり病院行って診てもらう方が安心しますよね。😊
    パパさんママさんは何かあれば早めに病院に連れて行ってあげてるので理想な飼い主さんで安心です。

  7. 人間もワンちゃんも冷えたところに入れば、お腹を壊すのは同じとはいえ、福ちゃん辛かったんでしょうね⁉️ でも治って良かったね😆🐕💨✨

  8. わたしもよくお腹グルグルしちゃうから福ちゃんの気持ち分かる、、、痛かったよね、きっと。でも優しい家族の言葉に話せなくても安心していたはず。うるっときちゃいました!!この幸せ家族の幸せがずーっと続きますよーに⭐︎

  9. 福ちゃんの下痢が治ってきて良かったです(´;ω;`)
    動物は喋れないから、すぐには症状が分かりにくいですよね😥

    付き添いの富君の方がソワソワしてて面白かった笑
    診察台に乗った時の絶望感が凄い笑
    逆に福ちゃんは普通でしたね🎶

    まだまだこれから寒くなりますから、皆様体調に気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

  10. 福ちゃんお薬ちゃんと飲んで偉いね👍もう下痢になりませんように‼️
    富くんも気をつけてね‼️

  11. 家の黒柴も下痢の時切ない声で教えてくれます。外に出るとダッシュでポイントまで…福ちゃん嫌がらずにお薬食べて?偉いね!お大事に!

  12. 今晩は、福チャンお腹の調子が悪かったみたいでパパさんママさんも凄く心配そうでした。
    お薬が効いて良かったですね。
    だけど福チャンは、凄く偉いですね。
    人間なら飲み薬ですが犬の場合は、薬を噛んで飲まないと行けないんですね。
    本当に福チャンが可愛そうでしたがパパさんが寝るときに福チャンに一緒にお布団で寝ようと声を掛けてお布団に連れてってくれたのは、凄く優しいくて本当に心配だったんだなと思いました。
    富クンは相変わらず可愛くて富クンの仕草で笑わせて貰いました。
    パパさんママさんも朝晩は、寒くなって来たので気を付けて下さい。

  13. 寒暖差が激しいから、お腹早く良くなると良いですね‼️お大事にねぇ〜福ちゃん❤

  14. 福ちゃんお大事にしてね!
    完璧に治るまで静岡からパワーおくっときます!

  15. すごいなークンクンいって異変感じる
    まますごい😊さすがだ!姫早く良くなってね😖🙏🙏

  16. ママさんの下痢ピーピーさんって呼び掛けに笑ってしまいました😅
    お薬ちゃんと飲んでお利口さんです‼️
    福ちゃんお大事に〜

  17. 福ちゃんひとまず治ってよかったです😢
    お大事に🙏🍀

  18. 福ちゃんお大事にしてね😌ワンちゃんが下痢したり吐いたりすると本当に心配になりますよね😵家でしてくれないから、散歩大変ですよね😩1日も早く良くなることを祈ってます🙏

  19. うちの犬も冬になると毎年のように下痢してます。。そしてこの薬飲んでます。。薬は嫌いなのでそのときは苦戦してますが。。。

  20. 季節の変わり目のせいもあるのかな❔
    少し前に我が家の14歳のパピヨンくんも下痢になり病院へ行ってきました。あまり下痢が続くと脱水症状になるということでお薬いただいて来ました。
    今は元気いっぱい🐶いい💩してます。
    福ちゃんも早く下痢ぴーが治るといいですね。

  21. 下痢が止まって良かったです。話せないだけに本当に心配ですよね…はなまるちゃんのはなちゃんも数日前に体調を崩してました。この時期気をつけないといけませんね。お大事にしてください。

  22. “下痢ピーピーさん” “調整剤” ママさんこんな時でも面白いw
    常在菌ですか、、この時期人もワンコも皆気を付けないといけませんね⚠️
    お腹を冷やさないように用心ですね。福ちゃんお大事に。

  23. 福ちゃん大丈夫❓元気そうで食欲旺盛だから良かったです♡寒くなったから暖かお布団(¦3[_____]でおやすみください😊
    富くんも付き添い(*´∇`*)オツカレサマー診察台に乗ったお顔ฅ▽・ᴥ・▽ฅもなかなかキュート❤︎*.(♡˙︶˙♡).*❤︎なんにもしないよ〜🤣🤣

  24. カボチャとか
    食物繊維多くてお腹を緩くする事が人間にはあるけれどワンちゃんは大丈夫なのかな?同じ?

  25. とむむ先生、君の番じゃないよ。何ビビっているんだよ!(笑)福ちゃん落ち着いているじゃん。。。

  26. 福ちゃん、完治に向かって頑張れ🚩😃🚩パパさんもママさんも富くんも体調気を付けてくださいね😃僕の携帯の待ち受け画面、福ちゃん富くんにしました😃

  27. もの言えぬ家族が体調不良だと辛いですよね😭一日も早く福姫が良くなりますように!

  28. 福ちゃんお大事にしてね。とむくんも季節の変わり目だしお大事にしてね。

Write A Comment