そらは自分で立つ事も動く事も出来ません。床ずれ防止の為、2時間おきに姿勢を変えます。
家族で協力して介護をします。パパは1番大変ですが。介護は大変ですが介護されるそらが1番大変だとパパは言います。その事を常に考えていれば介護する時に苦にならないとパパは言います。
月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
再生リストはこちら!
おじさんコンビの晩酌リスト https://bit.ly/38wpC4C
そらと暮らすDIYリスト https://bit.ly/3NSHAOM
そらの楽しい生活リスト https://bit.ly/3KdexDt
眠~いそらの就寝リスト https://bit.ly/3ucM7E5
大切な日課のケアリスト https://bit.ly/3ucIi1x
そらのお散歩・お出かけリスト https://bit.ly/36TUyLM
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://bit.ly/3DJChMS
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://bit.ly/36ZfbWP
月海の看板犬そらリスト https://bit.ly/3r2FYZe
☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join
ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg
ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY
そらのブログ https://dog-sora.com/
そらのTwitter→https://twitter.com/gekkai_sora
看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/
サブチャンネル、今日の昼飯 https://www.youtube.com/channel/UCqVNwoUWXaT6DY4wUl1vk4Q
#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan
39 Comments
家族みんなでの介護。素敵ですよ、本当に😢😊😊安心だよね、そらくん、君は幸せワンコだよ🩷🧡💛☺️
そらくん!甘えてゆーくり、のんびり、ご飯沢山食べて体力つけて元気に😊だよ‼️
そらくん
お姉ちゃん2人も
居てくれて
良かったね😊
おトイレ
しっかりしてね😉
パパさんの言葉
心に染みました😌
家族の皆さん
お身体ご自愛ください😌
本当に大変だと思います。ある意味、人の介護よりも大変なところもあると思っています。でも愛しているからこそ、何かをせずにいられないんですよね😊今してあげられる事を精一杯やってあげたいと、心から思っていらっしゃるのが、本当によく伝わってきます。言葉が話せない分、いろいろな事を想像して、察してあげて。
頑張って下さい‼️
いつかはと思っていますが、介護は来ますね。我が家も毎回そうです。でも大好きな家族のためできるだけ幸せですね。我が家もそう思っています❤
そらくん🐶
本当に素敵な 御家族に 囲まれて 幸せ❤
いっぱい 甘えさせて
もらおうね
優しい家族
そら君ファミリーの団結力、素晴らしいです。
そら君、幸せですね。
そらちゃん今日も可愛い姿見れたてありがとう😊
愛せれてる家族がいるから幸せだね❤
そら君へ
パパ ママ お姉ちゃんに遠慮なく沢山甘えてゆっくりな生活を送ってね🙂
明日も動画楽しみにしてるね🤗
本当に (パパ ありがとう~ ゴメンネ)って言ってる そらくんの声が 聞こえます。
今の時間を大事にして下さい。😊
お姉ちゃん💁のコメントって、本当にそらくん🐶が、思ってる、言ってる、そんな気がします🎉そらくん🐶いっぱい甘えてね❤
家族みんなが優しくて介護してるの見ると 涙が溢れます🥹
パパさんの包容力 素敵です😊
そらくんみんなに愛されて幸せだね🥰
そら君,パパ,ママ,お姉ちゃんに沢山甘えていいんだよ☺️無理なくゆっくりでいいからね✨
皆様お疲れ様です。パパさんの優しい言葉に泣きました。そらくんも頑張ってね❗
ふかふかのベットか柔らかい所が床ずれ防止になると聞きました。うちも痙攣起こして10ヶ月で亡くなりました。大変ですが頑張って下さい
こんな素敵なパパさんいいなぁ!そらちゃんもよかったね^^おしっこ出たね。
ママにも感謝だね😊
排泄物を出さないと体に悪いです。もし出なかったら肛門をテッシュとか綿棒で刺激を与えると出ますよ。頑張ろう😢
家族みんなで協力して寝不足でもそら君の為なら苦にならないとか😢本当涙が出てきました。
ほんとその通りですよね。介護する人も大変だけど介護されるそら君も大変だと😢物凄くわかります。
でも家族みんなで一緒に寝てパパさん家族を尊敬します。
そら君本当に良かったね☺️
皆様もお身体に気をつけてくださいね☆そら君幸せだね😊私も嬉しいです。😊いつもありがとうございます。
Supporting Sora and Sora’s family from U.S. 😊
家族みんなでお世話されてることに胸が熱くなります。
そら君の「迷惑かけてごめん」の言葉に涙が出てしまいます。
パパさんの「みんなに甘えろ」にも号泣してしまいました😭
介護する側も大変だけど、される側も辛いと言う言葉
そうですよね、そら君も自由に動きたいですよね。
でも動けない辛さがあるんですよね。
そら君
優しい、優しい💕パパさん、ママさん、お姉ちゃんに
めーいっぱい甘えよう。
夜分すみません。
パパさんママさん、お姉ちゃんの介護に対する考えが一貫していて、しかも自然体で。
そらくんがいつも、ごめんね、と言ってる顔が切ないですね。
常に明るく語りかけるパパさんの笑顔や言葉にそらくんは、元気づけられてますね。。今朝は雪が降り積もり寒い日が続きますので、皆さまくれぐれもお身体に気を付けて下さいませ。
そらくんはとてもいい顔してますよね。ご家族の優しさそのもの
きっと先日の奇跡が起きますよ。だってそらくんの顔は満足感でいっぱいですから
奇跡の希望に向かってがんばりましょう❗
今晩は、そら君、家族皆んな揃って良かったね〜嬉しいね~。そうですよね~、介護する側される側どちらも大変何ですよね〜、私も経験がありますのでお気持ちは凄く分かります。我が家の愛犬は小型犬だったのでまだ楽だったのですが、そら君は大型犬で40㎏ありますから大変ですよね?そら君良くなって歩けると良いなぁと毎日思っています。特にパパさんが1番大変ですよね?ママさん、お姉ちゃん達も頑張って下さいね?そら君、パパさん、ママさん、お姉ちゃん達に特大元気玉とパワーを届けますね?🔴🟡🟢🔵🟠🟤🟣🔴🟡🟢🔵🟠🟤🟣🔴🟡🟢🔵🟠🟤🟣👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐👐そら君頑張ってね?応援しています。
パパの笑い声、そら君はずっと聴いていたいんでしょうね!
泣けてきます!
パパ頑張れ😂
パパさん、お姉ちゃん、こんばんは😊なかなか大変ですが、頑張って下さい。パパさんの言うように介護される側も辛いし大変だと思います。そらくんも自分の足で立って、いっぱい走ったりしたいと思いますが、そらくんも頑張ってますよね😂偉いです❤私も親の介護で色々あります。でも、そらくんの動画見て、いつも元気もらってます。だから泣くことが激減しました。ありがとうございます❤そらくんも頑張って😊パパさん、ママさん、お姉ちゃんたちも頑張って下さいね🥰
パパさんママさん、おねーちゃんの愛情をたくさんもらえているそら君。パパさんの甘えていいんだ。大丈夫だからの声に…涙です。優しさが伝わります。腰、気をつけてください。パパさんが腰痛めたら、そら君は悲しくなる。そらくんも優しいから、僕がって。だけど、パパさんは充分、気をつけながらだから大丈夫だと思いますが。
パパさんのそらくんが1番大変って言葉。涙・涙です😭みなさん身体だけは壊さないように、そらくんを愛してくださいね。応援しています!
パパさんママさんお姉ちゃん大好きな大好きなそらちゃん今晩はお疲れ様ですそらちゃん❤❤お姉ちゃん帰って来る(≧∇≦)bいいねよかったね❤❤ファミリーすべてが好きです愛おしいそらちゃんそらちゃん頑張ろうね❤❤応援📣しています
パパさん、そら君を移動させる時は自分の身体の重心を腰以外のところに置いてやるようにすると腰への負担がかなり減りますよ😊
今日もそら君とご家族の姿を見る事が出来て嬉しいです😀
空くんに逢えました😊嬉しいです、毎日逢えるとほっとします、元気元気だよ、空くん、桜をみて、お花見をして、夏にはプールいいね、秋はサンマを食べたりいいね、空くん沢山思い出を作ってね、パパさん、ママさん何時もご苦労様です、体に気をつけてね、
お腹のほうも 動きにくくなってるのでしょうか? 犬のお灸とか いいと聞きますが😄 そらくんの顔を見てるとなんでも許せちゃいますね😂
動画を毎日、楽しみにしています。そらくんが生きている姿、ご家族がそらくんを大切にしている姿を見ると胸が温かくなります。
いつも そらくん そらくんて胸が痛くて締め付けられながら見ています。ご家族皆様が優しくて又涙が溢れます。美しくて大きく優しいそらくんに頑張ってとしか言えずもどかしい日々です。
付きっきりでお世話したり、2時間おきにひっくり返すの大変だろうけど
そらくんはパパさんやママさんが交代で色々してくれて嬉しいだろうなぁ。
こんなに尽くされるって愛が無いと出来ないことだもんね。
そらくんパパさんとママさんのお家に来て良かったね、本当に幸せだね。
この幸せが一日でも長く続きますように(^ ^)
いつも拝見させていただいてます。
父が寝たきりになり、その時使用していた「床擦れ防止マット ハッピーそよかぜ」がよかったです。
購入すれば高価なものなんですが、
1/3サイズがあるようです。
介護保険対応マットなので、介護用品としてお墨付きかと思われます。
人間用ですが、調べてみてはどうでしょうか?
父もてんかんがあり、よく発作が出てましたので、父を思い出します。
何年か前の私達家族を見ているようです。
お体に気を付けて、頑張ってください!
御家族の方は本当に本当に大変だと思います。沢山の愛情をソラ君に注いで、ソラ君も御家族の皆様を愛情を注いできたと思います。私も主人を亡くして1人になった時、天国にいる愛犬からどれだけ助けられたか… ソラ君が皆様のそばに居てくれるだけでいいんですよね。ソラ君は本当に優しい顔をしてるね😊 パパさん腰に気を付けて下さいね❗
見ているのが辛いです…😣😭でも、一番辛いのはそらクンだから…無理せずゆっくりネ😥応援してるよ🙋しんどいよね😣パパさんや皆んな見守ってるよ✌️ありがとう〜🙏
家族皆で協力しあい、そら君の為に頑張っている姿を見て、素敵な家族だと感動してます😭本当に幸せなそら君です😂
介護する側より、介護される側の方が、今まで出来た事が出来なくなったりで、ストレスになりますよね💦そう考えた方がいいんだな〜と勉強にもなりました。考え方、捉え方で変わりますね!
そらちゃんのために無償の愛を注ぐ姿、同じくペットと暮らす者として、大変さもわかりますし、お気持ちも共感できます。そらちゃんもご家族も、どうかお体ご自愛ください。何もできませんが、応援しています。