日本のネコに衝撃! アメリカ人男性が日本の猫を飼ったら、パニックになったある日..【猫の不思議な話】【朗読】 ▼チャンネル登録はこちらから▼ https://www.youtube.com/channel/UC9HbCn4LDlkeNyhUKUwNaAQ?sub_confirmation=1 catneko不思議感動日本猫朗読猫癒し 23 Comments 佐藤晴美 4年 ago タロウはずっと飼い主さんのそばに居るんだね😃♥️目に見えなくてもいつもソファーに居るんだよね♥️ 月輪之磊三チャンネル 4年 ago 江戸時代から猫は生後五年で精霊になるというけど? 土肥隆幸 4年 ago そんなに落ち込まないで下さい。野良のままだったら、誰も側にいてくれないで、寂しく亡くなって、いた、事だったでしょう、最後にこんなに愛されて居たことはとても幸せだった事でしょう ポチョムキン 4年 ago 音声なしでみていたら途中から見えなくなりました…あれ?不具合?とか思ってたら涙で前が見えませんでした😭音声アリでもう一度見ても後半は見えなかった…こんな優しい主様のそばに居られたタロウは幸せだったでしょうね。 テニス猫 4年 ago いまは、次郎と三郎がいるのですね。 柑橘みかん 4年 ago 私も秋に家が火事で焼け、その時にちゃぺ(猫)が死ぬ間際で、泣きながら、弟と抱きしめました。私自身は1人で行かせないで良かったと自己満足はしてました。それから、叔父さんの家にお邪魔させて貰ってから、弟が1人で勝手に隣の家の庭で遊んでました。隣の庭には池が!私は弟がいない事に気づき、慌てて、弟を探すとバシャーン!音と弟の声が!小学生の力じゃ、引っ張る事は出来ず、私が池に入り、弟を上げました。しかし(分かってましたが)、体が一気に冷たくなり、動けなくなりました。泣きながら弟が「誰か連れてくる!」と探しに行きました。踏ん張ってましたが、「もうダメだ…」と諦めかけた時に「にゃ〜ん」……「ん?」顔を上げると、ちゃぺが!私「ちゃぺ?」ちゃぺ「にゃ〜ん」ニッ私「そっかぁ…」ちゃぺ「にゃ!」弟と隣の人が来てくれて、引き上げてくれました。それから寝てしまいました。何言ってたのか、あまり覚えてませんw後から色々聞いて分かったのですが、隣の人に「にゃ〜ん」って聞こえて、猫がいたから、後つけて来たら、弟と会って、私の所に来たらしいんです。家族で「ちゃぺの恩返しかなw」って話をしてます。確かに「迎えに来たのかな」って思ったら、ちゃぺに「にゃ!」って怒られたもんな〜w会いたかったから…会えて嬉しかったです。(*´ω`。)長文すみません。m(_ _)m💦 山田葉月 4年 ago 猫は大切にされた分、飼い主に対して恩を返します(●´ω`●)神の使い、霊獣、と言われる事がありますし!姿を変えて戻ってくる事があります。また猫ちゃんと縁が有りましたら大切にしてあげてください(●´ω`●)タロウの生まれ変わりかもしれません(^^) 河本周治 4年 ago zっswq Iwan Pavlof 4年 ago 猫さんが亡くなっても、貴方の心の中で生きている。猫はそういう生き物です。 Akio Yamaoka 4年 ago 日本の、副総理に読ませてください。 ルシファーM 4年 ago できの悪いフィクション。 m3m3m3m3m 4年 ago オッキイデブイカワイイスキ♥ りーちゃん 4年 ago 海外の猫と日本の猫って何か違うの?猫も環境が違うからやっぱり性格も違ってくるのかな? Toshi Hattori 4年 ago アレック(て呼んでもいいでしょうか)、タロウを保護し看取りをありがとうございます可愛がっていた愛猫タロウとの別れ、辛かったと思います。震災に見舞われた時、きっと「パパ!あぶないにゃ!、今、お外はあぶにゃい!」って言ったんですよね。タロウは生きてます。アレックの心の中に。そして、毛皮を変えて、また「ニャー!」と現れてきます。体験済です。 お茶お茶 4年 ago 海外の猫って違うんでしょうか? chinkai2323 4年 ago 「猫って気まぐれ」この言葉を、良い意味で実感しています。甘えるのも、愛情を示すのも、猫自身が「そうしたい」と思うから。そこには計算も打算もありません。猫って、本当に愛情深い生き物なんだよね…と、亡き愛猫を思い出す今日この頃です。 大島りんご 4年 ago やはり白チャ虎 K G 4年 ago 私も20数年前に飼っていた猫が旅立ち、そのあと一週間お家にいたことがあります。足にすり寄ったり、台所に上がる音がしたり。そこで、早く舟に乗らないと乗り遅れるよ?っと心で呟くと、そのあとは何もなく、旅だったことがわかりました。首にツキノワグマみたいな白い毛がある黒猫の美人さんでした。 gonbe7 4年 ago アメリカの猫と日本の猫って、そんなに違うの❓ Toshi Nagashima 4年 ago にゃー きみまやか 4年 ago えっうちの猫日本から出たこと無いけど暴れん坊と神経質とお転婆な白黒トリオなんですけど… Grain悶タギュー 4年 ago ナレーターさんのにゃーんがカワイイ greatlucky1980 4年 ago タロウとかダサ過ぎだろう(笑) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ポチョムキン 4年 ago 音声なしでみていたら途中から見えなくなりました…あれ?不具合?とか思ってたら涙で前が見えませんでした😭音声アリでもう一度見ても後半は見えなかった…こんな優しい主様のそばに居られたタロウは幸せだったでしょうね。
柑橘みかん 4年 ago 私も秋に家が火事で焼け、その時にちゃぺ(猫)が死ぬ間際で、泣きながら、弟と抱きしめました。私自身は1人で行かせないで良かったと自己満足はしてました。それから、叔父さんの家にお邪魔させて貰ってから、弟が1人で勝手に隣の家の庭で遊んでました。隣の庭には池が!私は弟がいない事に気づき、慌てて、弟を探すとバシャーン!音と弟の声が!小学生の力じゃ、引っ張る事は出来ず、私が池に入り、弟を上げました。しかし(分かってましたが)、体が一気に冷たくなり、動けなくなりました。泣きながら弟が「誰か連れてくる!」と探しに行きました。踏ん張ってましたが、「もうダメだ…」と諦めかけた時に「にゃ〜ん」……「ん?」顔を上げると、ちゃぺが!私「ちゃぺ?」ちゃぺ「にゃ〜ん」ニッ私「そっかぁ…」ちゃぺ「にゃ!」弟と隣の人が来てくれて、引き上げてくれました。それから寝てしまいました。何言ってたのか、あまり覚えてませんw後から色々聞いて分かったのですが、隣の人に「にゃ〜ん」って聞こえて、猫がいたから、後つけて来たら、弟と会って、私の所に来たらしいんです。家族で「ちゃぺの恩返しかなw」って話をしてます。確かに「迎えに来たのかな」って思ったら、ちゃぺに「にゃ!」って怒られたもんな〜w会いたかったから…会えて嬉しかったです。(*´ω`。)長文すみません。m(_ _)m💦
山田葉月 4年 ago 猫は大切にされた分、飼い主に対して恩を返します(●´ω`●)神の使い、霊獣、と言われる事がありますし!姿を変えて戻ってくる事があります。また猫ちゃんと縁が有りましたら大切にしてあげてください(●´ω`●)タロウの生まれ変わりかもしれません(^^)
Toshi Hattori 4年 ago アレック(て呼んでもいいでしょうか)、タロウを保護し看取りをありがとうございます可愛がっていた愛猫タロウとの別れ、辛かったと思います。震災に見舞われた時、きっと「パパ!あぶないにゃ!、今、お外はあぶにゃい!」って言ったんですよね。タロウは生きてます。アレックの心の中に。そして、毛皮を変えて、また「ニャー!」と現れてきます。体験済です。
chinkai2323 4年 ago 「猫って気まぐれ」この言葉を、良い意味で実感しています。甘えるのも、愛情を示すのも、猫自身が「そうしたい」と思うから。そこには計算も打算もありません。猫って、本当に愛情深い生き物なんだよね…と、亡き愛猫を思い出す今日この頃です。
K G 4年 ago 私も20数年前に飼っていた猫が旅立ち、そのあと一週間お家にいたことがあります。足にすり寄ったり、台所に上がる音がしたり。そこで、早く舟に乗らないと乗り遅れるよ?っと心で呟くと、そのあとは何もなく、旅だったことがわかりました。首にツキノワグマみたいな白い毛がある黒猫の美人さんでした。
23 Comments
タロウはずっと飼い主さんのそばに居るんだね😃♥️目に見えなくてもいつもソファーに居るんだよね♥️
江戸時代から猫は生後五年で精霊になるというけど?
そんなに落ち込まないで下さい。野良のままだったら、誰も側にいてくれないで、寂しく亡くなって、いた、事だったでしょう、最後にこんなに愛されて居たことはとても幸せだった事でしょう
音声なしでみていたら途中から見えなくなりました…あれ?不具合?とか思ってたら涙で前が見えませんでした😭音声アリでもう一度見ても後半は見えなかった…
こんな優しい主様のそばに居られたタロウは幸せだったでしょうね。
いまは、次郎と三郎がいるのですね。
私も秋に家が火事で焼け、その時にちゃぺ(猫)が死ぬ間際で、泣きながら、弟と抱きしめました。
私自身は1人で行かせないで良かったと自己満足はしてました。
それから、叔父さんの家にお邪魔させて貰ってから、弟が1人で勝手に隣の家の庭で遊んでました。
隣の庭には池が!私は弟がいない事に気づき、慌てて、弟を探すとバシャーン!音と弟の声が!小学生の力じゃ、引っ張る事は出来ず、私が池に入り、弟を上げました。
しかし(分かってましたが)、体が一気に冷たくなり、動けなくなりました。
泣きながら弟が「誰か連れてくる!」と探しに行きました。踏ん張ってましたが、「もうダメだ…」と諦めかけた時に
「にゃ〜ん」……「ん?」顔を上げると、ちゃぺが!
私「ちゃぺ?」
ちゃぺ「にゃ〜ん」ニッ
私「そっかぁ…」
ちゃぺ「にゃ!」
弟と隣の人が来てくれて、引き上げてくれました。それから寝てしまいました。何言ってたのか、あまり覚えてませんw
後から色々聞いて分かったのですが、
隣の人に「にゃ〜ん」って聞こえて、猫がいたから、後つけて来たら、弟と会って、私の所に来たらしいんです。
家族で「ちゃぺの恩返しかなw」って話をしてます。
確かに「迎えに来たのかな」って思ったら、ちゃぺに「にゃ!」って怒られたもんな〜w
会いたかったから…会えて嬉しかったです。(*´ω`。)
長文すみません。m(_ _)m💦
猫は大切にされた分、飼い主に対して恩を返します(●´ω`●)神の使い、霊獣、と言われる事がありますし!姿を変えて戻ってくる事があります。また猫ちゃんと縁が有りましたら大切にしてあげてください(●´ω`●)タロウの生まれ変わりかもしれません(^^)
zっswq
猫さんが亡くなっても、貴方の心の中で生きている。猫はそういう生き物です。
日本の、副総理に読ませてください。
できの悪いフィクション。
オッキイデブイカワイイスキ♥
海外の猫と日本の猫って何か違うの?猫も環境が違うからやっぱり性格も違ってくるのかな?
アレック(て呼んでもいいでしょうか)、タロウを保護し看取りをありがとうございます
可愛がっていた愛猫タロウとの別れ、辛かったと思います。
震災に見舞われた時、きっと「パパ!あぶないにゃ!、今、お外はあぶにゃい!」
って言ったんですよね。タロウは生きてます。アレックの心の中に。
そして、毛皮を変えて、また「ニャー!」と現れてきます。
体験済です。
海外の猫って違うんでしょうか?
「猫って気まぐれ」
この言葉を、良い意味で実感しています。甘えるのも、愛情を示すのも、猫自身が「そうしたい」と思うから。そこには計算も打算もありません。猫って、本当に愛情深い生き物なんだよね…と、亡き愛猫を思い出す今日この頃です。
やはり白チャ虎
私も20数年前に飼っていた猫が旅立ち、そのあと一週間お家にいたことがあります。足にすり寄ったり、台所に上がる音がしたり。そこで、早く舟に乗らないと乗り遅れるよ?っと心で呟くと、そのあとは何もなく、旅だったことがわかりました。首にツキノワグマみたいな白い毛がある黒猫の美人さんでした。
アメリカの猫と日本の猫って、そんなに違うの❓
にゃー
えっうちの猫日本から出たこと無いけど
暴れん坊と神経質とお転婆な白黒トリオなんですけど…
ナレーターさんのにゃーんがカワイイ
タロウとかダサ過ぎだろう(笑)