ご視聴ありがとうございました!
ぜひチャンネル登録お願いします!
↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg/join
・Twitterフォローしてね!
@atsushi_314(ねこの写真とか適当なつぶやき)
@TRN_Koushiki(更新情報まとめてある)
・メインチャンネル:《あつし》Channel
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg
・実写チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCr6b7PSYjytOKlz5RD7Wiuw
・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
https://www.youtube.com/channel/UCZc0OaLiQJ8-nH8Vbk8YIwA
おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
http://urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
http://urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
http://urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
http://urx2.nu/HSQz
・動画内における素材提供
_人人人人_
> PIXTA <
 ̄Y^Y^Y ̄
——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
——————————————————————————
我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりYouTubeは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。
・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。
・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系YouTuberとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。
・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念になった。
・ベル…2021/04/21生まれの♀ ニックを保護した施設にてあつしが再び一目惚れして連れ帰った。あつし家の紅一点でこれからの成長に期待。
ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。
34 Comments
女子はやっぱり膀胱炎になりやすいものなのね…
ナナちゃん、ロビンさんにくっつくと温かいよ〜多分!
人間も抗生剤でお腹緩くなるからそれかな?
膀胱に結石が出来て膀胱炎になるのはよく聞きますが、寒さでも膀胱炎になるのは初めて知りました
お部屋温くして対策します!
ナナちゃん回復してるならよかったです!ぷるぷるしなくていいようにポカポカにしてあげたい!ティガロビホットカーペットでゴロゴロ可愛すぎる!!あつし家にも設置検討してもよいのでは??
ナナちゃん膀胱炎治って良かった~。頑張ったね!偉かったね!😂
あつしさん、お母さま、お疲れ様でした🙇
ナナちゃんとティガロビの毛量の差よ…。
下痢かぁ、アビの子猫には堪えるのかもしれないね
ショウちゃんの小さい頃もそうだったのかな
ななちゃん、治ってるようでよかったです。
薬が苦かったのを覚えてるのか、警戒と怒りがめちゃ顔に出てるw
アビシニアンは短毛なので寒さ対策に気を遣いますね。
おくちつむつむナナちゃん、グソクムシフェイスかわいいねぇ・・・
え、そんなふうに見えたの私だけですかそうですか
健康大事!ごくごくお水飲んでね!!
おこなナナちゃんも非常にかわいい😻苦いお薬を飲まなきゃいけない事を学習して受け入れるようになったなんて賢い仔です🐈✨ティガーさん一生ぬくぬくで気持ちよさそう✨
膀胱炎と一人戦っていたナナちゃん、体調良くなり良かったです😊
ナナちゃん改善して良かった!
おこななかわいい🩷
ナナちゃん可愛い(=^・^=)
おこ可愛い♥️
ななちゃん可愛すぎる
元気になってよかった
膀胱炎、あつしさんがいた時で良かったと思おう(´・ω・`)
ダイちゃんショウちゃんナナちゃんを見て以来アビシニアンの魅力に気付かされました🤭
ナナちゃんのbabyフェイスがたまらない……(⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)
ナナちゃん膀胱炎が治って良かったです。服を着てくれるといいですね( ´•ᴗ•ก )💦
快尿よかった。5日経ってるとならば大分良くなってるのか😊ナナちゃん黄色い猫ハウス好きなのね💛ロビさんはツチノコだしティガさんはここ最近の様子からホットカーペットの虫だ😂ナナちゃんの寒さ対策もし服が着れるなら気に入るものが見つかるといいな☺
ななちゃんおっきくなった😮!
0:57 ティガーの見切れた顔がたまらん
猫ちゃんは室温(気温)20度以上ないと
低体温症などの危険があるとか聞いた記憶があります。
冬だけは暖かな洋服を着せるご家族もいらっしゃいますよね😊
元気になって良かったね🎉
ナナちゃん、あつし叔父さんにお姫様コーデを盛りだくさん貢いで貰おうね😁
ジト目で顔掴むからオコ顔になるの可愛すぎる
ななちゃん、良かったー!
キラキラした毛並み…触りてぇ🤤
大ちゃん・小ちゃんは寒いの大丈夫だったのかな?
アビシニアンは寒がりのねこだそうですよ。
毛が短いコは気を付けてもろうて。😅
膀胱炎治ってよかった!!
追記。
白湯あげても良きです。
水道水の温水でも良き。
うちのこも毛がモコモコなのにお腹くだしちゃうこおります。
0:48
ナナちゃん「錠剤!!???」
三重もほぼ毎日最低気温が一桁まで行くもんな😓今朝は車乗ったら温度計が4℃だったんですけど💧去年よりも寒くないか?
寒がりなナナちゃんにはもこもこした服着せたいな
うちも最近来た子猫が寝ている時に触っちゃいますがななちゃんみたいに「おまえ何すんねん」って感じで見て来ます(笑)
ふと思い付いたんやけどDAISOに洗顔の時に腕に水つたわんように付ける給水バンド?みたいなモコモコのやつをナナちゃんの首とお腹に付けてあげたら服苦手な子でも少しマシに温かく着れるんじゃないかな?🤔
ツチノコみたいなロビンかわいい、、、
ナナちゃん元気になってよかった~😊
横になってるティガーさんとロビンさんかわいい💕
なんか
鼻にふーと息を吹きかけると
なんでか飲んでくれると聞いたことがありますよー