いつもありがとうございます🙏
これからもみぷぅを見守って下さい🙇♀
みぷぅの使用している介護グッズやフードなどコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トイプードルのお爺さん ( mipumipu )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/mipumipu?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share
【みぷぅの目の上のイボが小さくなりました】
動物用抗菌消毒薬
https://amzn.to/49hF0wJ
てんかん、認知症予防【CBD オイル CBD 600mg 2% 大容量30g 日本製】
https://a.r10.to/hkAJys
【現在みぷぅが食べているドライフードはコチラ】
https://amzn.to/3Qt9jro
【犬サングラス紫外線対策(ゴーグル)】
https://a.r10.to/h5iGHZ
【洗えるマナーオムツ】
https://amzn.to/43Ogdxv
【怪我防止 ロング靴下】
https://a.r10.to/huEHNQ
【赤ちゃんオムツお試しパック】
https://a.r10.to/hUl4ke
【サスペンダー オムツズレ防止】
https://a.r10.to/huv39h
【ぐるぐるサークル】
https://amzn.to/3vimW2s
【犬関節サポーター】
https://a.r10.to/hUn2vW
老犬の体を優しく温める♪
【ホットアイマスクあずきのチカラ】
https://amzn.to/3zYLSPj
【大活躍の抱き枕】
https://amzn.to/3WLEdgW
【鉱石の服ウェルネス】
https://a.r10.to/huj2Jj
https://a.r10.to/hkkx1I
【関節痛などに効く緑イ貝サプリメント】
https://amzn.to/3sPyhWB
【お散歩バギー💕】
https://amzn.to/3PeMWnc
お散歩用ベスト
【ハーネス一体型冬用ベスト】
https://amzn.to/3TWAXgY
またがせて、食事補助や歩行訓練にも使える
【抱き枕】
https://amzn.to/3h3zU0n
洗面所にもすっぽり入浴用
【ベビーバス】
https://amzn.to/3DqiXol
【みぷぅにお薬を飲ませる時の必需品ちゅるびー】
https://amzn.to/3bCidlI
【滑り止め靴下】
https://amzn.to/3nv3coB
弱った足のサプリメント
【きびきび散歩】
https://amzn.to/3yPclNT
何も食べない時のお助けマン
【わんわんカロリー・犬用流動食コーンスープ】
https://amzn.to/3bxuJDs
【みぷぅ使用の食事台】
https://amzn.to/3KdiIjh
お風呂苦手なみぷぅの必需品
【犬のボディータオル】
https://amzn.to/3wdGZjK
【みぷぅが飲んでいる気管虚脱の咳のサプリ】
https://amzn.to/3OVDHbL
※効果に個体差はあると思います。
みぷぅも初めは、ハッキリした効果は無かったです。
病院で気管のお薬も貰って飲んでいます。それも初めは効かず高価なのでやめようと思っていました。
2ヶ月ほど併用して様子を見た所、いつの間にか咳が出なくなりました。
なので、サプリのおかげか薬のおかげかわかりません。お薬を続けても効かないワンちゃんは試す価値あると思います。
※amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
#老犬介護
#トイプードル老犬
#トイプードルのお爺さん
#犬認知症
21 Comments
【コメントされる方へ】
・人を傷付ける。又は不快にさせる
・言葉遣いが乱暴
・礼儀がない
・他人の批判、自分の価値観の押し付け
・誹謗中傷
…等に該当すると見なしたコメントはバッサリ✂いかせていただきます😎
また、設定している「ある基準」に該当する場合(特定の言葉やURL貼り付け、絵文字多用など)勝手にYou Tube側にハネられて表示されない場合もあります。
ご注意下さい。
主の時間の都合上大変心苦しいのですが💦
基本ハートマークのみの返信になります。
質問など、内容によってはすぐお答えする場合もございますが、「ご視聴とコメントありがとうございます💖」の意味を込めて、拝見したコメントに付けさせて頂きますのでご理解よろしくお願いします🙇♀
いつも私達に温かい応援ありがとうございます💖
ママさんこんばんは🌙
いつも可愛いみぷぅちゃんをありがとうございます😊
ママさんの言うように覚悟は必要ですよね😢
我が家のおじいちゃんトイプーは16歳8ヶ月です。
みぷぅちゃんと同じで低気圧は影響しますね。
みぷぅちゃんと同じように、痙攣発作は8月くらいから始まって、先週はみぷぅちゃんと同じで首がぐいーんと曲がってしまい、手足が突っ張ってしまったりの痙攣が連続してしまって、もうダメじゃないかと思ったくらいです😢
幸いにも復活してくれて、ご飯もみぷぅちゃんと同じようにしっかり食べてくれてます!
いつか必ずお別れが来るのはわかってても、覚悟は出来てるようでまだ出来てないかもです。
ママさんの言葉は同じシニア犬の飼い主として伝わりました!
これからもみぷぅちゃんを見守ります😊
みぷぅちゃん🎀ママさん😊
いつもお疲れ様です✨
授かった生命ですから…
いつか、いつかは、お空に
戻る時は誰にでも有りますよね
分かります😢私もそうでした
🌈の橋渡って11ヶ月ですが
仕事の時は、病院でお泊りして
休みのときは、家に帰ってきての繰り返しでした(泣)
17才でした!その子の天命
なんでしょうね😓
みぷぅちゃん🎀
皆さんの元気玉受け取って
くれたのですね😊
まだまだ、送りますます
一緒に見守らせて下さい🐶🐶🐶
夜遅くすみませんママさんの気持ち良く分かりますみぷぅ君凄いよ19歳本当にママさんの愛情たっぷりのおかげですねみぷぅくん本当におじいちゃんになっても可愛いですよママさんの気持ち良く分かりましたありがとうございますみぷぅ君またね
みぷぅちゃん がんばっていますね ママさんもおつかれさまです おふたりに励まされています 🍀
ママさんこんにちは〜みぷぅちゃん見てるとまだまだ元気そうに見えるけど側でお世話しているママさんが一番良く分かってますよね😂この先痛みや苦しみがなく穏やかにみぷぅちゃんが過ごせる様に祈ってます😊
みぷぅちゃん😃今日も可愛いよ!
ここで一緒に見守らせてください。
ママさんの話を、みぷぅちゃんは横でちゃんと聞いてますね。
うんうん😊ってうなずいているみたい。
こんばんは。私も去年、トイプードルを送り出しました。命があると言うことは、そういうことですよね。犬の平均寿命は年々伸びていますが、人に比べれば短いのを承知で家族になった時から毎日を過ごして来ていますよね。犬はシニアになると赤ちゃんに戻って行くそうです。その準備をさせてくれる時間はとても大切な時間ですね。穏やかにゆっくりとママさんと過ごせるように祈っています。
ママさん、わかってますよ😊
準備期間、穏やかに過ごせますように…
動画を通して応援します。みぷぅくん可愛い😍
私も2ワン経験してます。何となく主でしかない自分しかわからないみぷぅちゃんの状態ってのは
主さんにしか
わかりませんよね。
穏やかに、できるだけ、一緒にいてあげてくださいね。
主さんも、無理せず体調きおつけてくださいね😊
こんばんは。
私も同じ経験者なので凄く理解できますよ。
初のコメントした時に言いましたが「自分よりも先に」が子供になった時からの覚悟
主さんの思うように、みぷぅさんの穏やかな時間を過ごしてもらえたら応援している私達は幸せですよ。
ママさんの気持ち、よくわかります
ちゃんと伝わっていますよ
9月にうちのトイプーのコは17才で旅立ちました
飼い主にしかわからない愛犬からのサインってありますよね
上手く伝えられませんが、みぷぅちゃんはママさんがそばにいてくれるだけで幸せなんです
どんな時も前向きで明るいママさんと頑張り屋さんのみぷぅちゃん大好きです!
応援してます!
10/12に15才5ヶ月のトイプーの男の子を看取ったので
飼い主さんのお気持ちが
よく分かります。
飼い主さんも
どうかご自愛ください😢
みぷぅちゃん、
少しでも大好きな飼い主さんと
過ごしてねぇ♪
みぷぅちゃんの痛みと苦しみ
どこかに飛んでいけーー✨
ママさんの覚悟を聞いていて号泣してしまった私ですが必ずお別れのときが来るのでみぷぅさんが苦しまず1日でも楽しく過ごしてもらいたい😭
ママさんの気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです
辛いな😭
ママさんの話し良く分かります
家のヨーキーズ上の子16才アンディ―女の子🎀♀
体調崩して慢性腎不全になり
今は毎日点滴と注射💉通いです
ご飯🍚🍴も2~3口しか食べなくて
体重も減ってヨタヨタしながら歩くけど
心臓、脳疾患もありまた
腰も少し曲がっているから神経にさわりヨタヨタフラフラしてます
元々腎臓、心臓、脳疾患ありで
体調崩して慢性腎不全になり
毎日ご飯🍚🍴をあれこれ出して何とか食べてくれる用にしてましす
慢性腎不全になり腎臓にいいご飯🍚🍴など関係ないし
食べてくれる物何でも上げてます
腎臓サポートリキッドや
ニュートリカルも口の中に入れてます
私もママさんと一緒で最後の時間をお世話させてもらってると
アンディ―から感じてます
みぷぅちゃん🐕️もアンディ―も
痛い😖💥
辛い😢
苦しい😣
事がなく穏やかに時間が許すかぎり一緒に頑張って👊😆🎵行こうね🥰
ママさんとみぷぅちゃん🐕️が穏やかに過ごせますように🤗
15歳の癌の愛犬介護してました。
分かります。今、思うと、幸せな介護時間でしたが~日々、睡眠不足。食べない日々。動物病院通院。1日、1日、が。察して、旅立ちしたんだと後悔してます。2年2ヶ月間介護しました。
みぷぅちゃんが痛みや苦しみなく穏やかに過ごせますように心から祈っています。
みぷうくん
いい顔してお母さんの声聞いてますね幸せだと思っている顔❤
ママさんお話しして下さりありがとうございます。
みぷぅちゃんが穏やかに過ごせますように🥰
色々な人がいるので、ママさんの配慮したお話を聴いていて、切ないです。私も、8月に大事な子(犬)を亡くしました。飼い主だから、微妙な変化も解るし、感じるし、私は、17年8か月でしたが、人間と違って永遠に赤ちゃんで全てお世話して…人でしたら、7歳位で身体的には自立するし…いつまでも、何を言いたいのか、したいのか解り合える関係の時間と歴史がありますよね。ネガティブでもなく、一緒に大切に共に生きてきてくれたから、解るんです。今迄も、今も、心から感謝して、みぷ-ちゃん頑張って❤
みぷぅはすごい幸せな日々を過ごしてます。ママさんの愛情のおかげですね。いろいろあると思いますがこれからも配信楽しみにしています。