※ほぼチワワということでご了承ください。
 ところどころ言葉の繋ぎがおかしくてすみません…

■愛犬のプロフィール
名前:ハナ
犬種:チワワ×ペキニーズ
性別:女の子
特徴:大きな耳と優しい性格

■チャンネルについて
2020年4月、愛犬ハナを迎えて生活が一変したサラリーマンが投稿しています。
ハナを通して皆様に少しでも癒しをお届けできればと思っています。
購入した犬グッズやワンコ情報も発信中です。

■使用音源
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#ハナ
#サラリーマン
#嫁P

33 Comments

  1. 脱走はすごいね、やんちゃだね。戻ろうとするところが可愛い。戻れなかったときは「やばっ」って思ったのだろうか。

  2. ハナちゃんにはサークルじゃなくて、もう少し小さなゲージの方が良いと思います!それとウチにもチワワが2匹居ますがチワワは小さいから低血糖症状を良く起こすので気をつけて上げて下さい🙇

  3. そんな事大変なうちに入りません
    チワワは10歳過ぎると心臓の病気になります
    毎月の薬代、入院費用等が大変高額になります

  4. それは貴女のチワワに対する愛情とひつけしていないからです。犬も日付けしなければなりませんよ。貴女には出来ますか❓

  5. あ あのう
    ウチにもチワワ のハナさん
    いらっしゃいます。
    こちらは独身実家住まい女とチワワの
    ハナちゃんです。お互いたっぷり
    愛情そそぎましょう!
    わたしもはなちゃんが来て生活変わりました

  6. チワワに限らず動物を飼う上では共通のことのように思います
    それでも可愛いのがペットってもんですよね

  7. トリミングサロンに行かれているのですね。羨ましです。うちは現在2匹チワワ(ロング、スムース1匹ずつ)がおり、また少し前まで約15年ロングのチワワを飼っていましたが、一度も行ったことがありません。。。

  8. うちもチワワいますが、トイレはトレーニング成功してトイレシートと散歩以外はしませんよ。ホテルに泊まってもシートの上でします☺️
    お金はチワワだけでなくペットを飼うとかかりますよね。多少金銭的余裕がないと飼わない方が良いですね。避妊手術10万円前後や脱臼手術50万円前後かかります。保険加入や毎月トリミング、ダニ・ノミの薬、狂犬病予防注射やワクチン接種など本当に出費があります。月額2万円くらいは最低でも必要ですよね。服やオモチャなども買ってあげるし。

  9. もう分かります!!全部共感できる…
    うちのチワワは完全にチワワ女子なので拗ねたりするとわざとトイレは外したりして掃除は大変ですけど、可愛いからついつい許したくなっちゃうんですよね☺️

  10. うちのチワワ に毛色がそっくりでつい見てしまいました!!

    トイレ、私は2個買っておいて、掃除は洗面台でタワシでガシガシ洗って、洗面所で立てて自然乾燥させています。
    凄く楽です!
    以前ウサギやハムスターを飼っていたのですが、それよりははるかに犬のお掃除の方が楽でびっくりしました。

  11. ばあちゃん家で飼うことになった。4匹目のチワワに会うときに、ばあちゃん達に言っておこうかな。
    ありがとうございます(????????????????)

  12. チワワカワイイです❗
    デモ病気になればペット保険◎
    ゲージは出ようと思えば60センチくらいは上手に登り脱出、ゲージの外側から重石しても、4キロ位の物は鼻で動かします。カメラで見てビックリ、止めてと言っても聞こえず😰
    トイレ訓練は絶対に覚える事。痴呆がはいると部屋中💩💦ゲージに入れてもゲージのさくまで汚します。
    我家のチワワ
    アレルギー犬なので食物、医療費、備品高額です
    大型犬と同じ位出費、いまはかわいい💞です将来もかわいい💞でしょうがトイレトレーニングは完璧に
    帰宅後の掃除ドット疲れ毎日😭
    命あるもの最後迄一緒に生活覚悟で
    余計な事ですが、チワワは賢く
    しっぺ返しもしますが可愛まん丸お目々でゴメンと素振りしますが🐕🤗

  13. うちに18年間いたチワワは柵の中にトイレ場設置したら寝床にしていました。

  14. うちのは、触られるのが、嫌い。がっかり。噛まれながら、歯磨きを頑張っています。

  15. アミアミにうんちが挟まったらお風呂で熱々のお湯で流してます
    かなり綺麗に簡単に落ちますよ

  16. うちのチワワは病気でめちゃくちゃお金がかかりますがそれ以外は、ナーンにも手がかかりません(˙˘˙*)

  17. 私もチワワを飼っているので、観ていて楽しいです☺️
    この行動うちの子だけかな?と思うことがたくさんあったりするので、参考になります☺️

  18. これから飼おうと思っている人の参考になります。飼ってから後悔しては遅すぎますからね。

  19. 犬と一緒に生きるなら当然な事なんですけどわかりますよ笑
    それでもそんな経験も思い出になるし犬との生活は楽しいです。

  20. これは大変とは言えないです、年をとればもっと大変になります うちは先月僧帽弁膜症で11さいで亡くなりましたが、一人暮らしで1年以上、仕事しながらほぼ24時時間体制で介護してました。水もご飯も自力摂取しないので、全て全介助です。病気のせいや、バランスが中々取れないご飯のせいで、買えると、部屋中下痢だらけの時も多々ありました。
    さいわい可愛がっているようですので、年を取っても、介護など、天寿を全うするまで可愛がってください😊

Write A Comment