いつも沢山の応援と
温かい励ましのお言葉を
ありがとうございます
10月6日に妹犬ちくわの3歳のお誕生日を迎えます
3歳のお誕生日もこまめと一緒にお祝いすると思っていた去年の今頃…
こまめがいなくなり不安な毎日を送るちくわですが
家族の愛情を注いでいますが
以前のおてんばのちくわから想像もできないほど大人しくなり寂しそうな姿を見て
毎日私たち家族はちくわの幸せについて話し合っています
こまめがいなくなってから
まだまだ寂しい気持ちが残る家族ですが
ちくわのおかげで心が癒される日々です
こまめがいない毎日はとても寂しいですが
こまめの為にもちくわの為にも
少しずつですが
笑顔で前に進もうと思います
▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/
▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/
▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html
#柴犬 #家族 #日常
数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!
24 Comments
こまめちゃんも向こうでちくわちゃんやご家族が一番幸せを感じられる形を望んでいるのでは…と思います。
新しくわんこ飼うのもいいですが、ドッグランとかでわん友に出会えたりできないですかね?
ちくちゃんに旦那さんでも見つけてあげて!
勝手ながら、お次はコーギー犬どうですか?
こんばんは高評価ポチッと🤗👍
こまめがいなくてもいるような気がするみたいですね。これからも元気なちくわを見たいです。
焦らずゆっくりと🤗☘️
すみません矢張り言い足りなかったので又コメントします。視聴者様の批判やご家族様の不快は覚悟の上です。御容赦下さい。自分は精神的にも肉体的にも一番どん底なときにそして愛犬の介護の中このチャンネルに出逢ったものですから依存度も半端では有りませんでした。いえ正確には感謝の気持が半端では無いのです。ですから御家族が必死にこまちゃんの死を受け入れようとし楽しく明るくしている姿、ちくわちゃんがどれだけ淋しくても家族の前で健気にボール遊びしてぱっとやめ我に返る姿、こまちゃんの写真を見てなにか話しかけている姿が最近は辛くて••••••しかしながら底抜けに明るく楽しい御家族お一人お一人にそして可愛いくて元気で優しく賢いこまちく姉妹に今までどれだけ救われた事か動画配信が1日の中で生きる希望でした。感謝の気持を込めて言わせて頂きます。1日も速く一分1秒でも速く出来ればお転婆で元気な心優しい妹ちゃんを探してあげて下さい。弟君は元気良すぎて多分ちくちゃんが苦労すると思うのでちくわちゃんのこれからの犬生は残り平均的に考えて十三、四年です、あっという間です。他の皆様のコメントも今一通り読ませて頂きました。自分のコメントは大変礼を欠く不躾なコメントだと重々承知の上です。どうかちくわちゃんに妹ちゃんを探してあげて下さい。すみません皆様の批判は甘んじて受けます。責任取ってしばらくコメント休みます🙏🌈🐈💨🐈💨🐈⭕🙏
弾にプイと居なくなるね。まあ元気が何より。
後は娘さんもお兄ちゃんも皆さん。健康診断は定期的にね。
耳無くすの可愛いよね
(*>∇<)ノ
あらら💦チクちゃんの朝一セクシーヒップだわぁ(;^ω^)💦
う~んチクちゃん3歳かぁ~コマちゃんの事もあるしぃ
複雑な問題でもありますねぇ・・・(◎_◎;)💦
暖かい、ご家族ですね。簡単には決められないと思いますが、ちくちゃんの事•思いを含めて、ご家族で決めてあげて下さい。
以前も書きましたが、ご家族の決断が一番正しいですよ😊
まずは誕生日おめでとう🎶✨😆✨🎶これからも家族仲良く幸せな日々が続きますように😃
経済的に大丈夫であればぜひちくわの対をお願いしたいところです
実はうちもちくわと同じ誕生日なんです😄
うちならちくわに新しい家族を迎え入れた方が良いと思います😊その方がこまめにとって喜ぶと思います!
難しい問題ですが、ちくわちゃんや家族が納得のいく結果であってほしいです。
ちくさんに弟か妹か…。
それとも、めいちゃんに?
どのような決断をしたにせよ、自分は支持しますよ❤
うちで飼っていたのは一種の保護犬でしたが、保護犬も悪くはありませんよ❤
やっぱり柴ですかね??
新しい家族を迎えて、おまめと名付けて皆んなハッピー!ってな未来あったり😅😅😅
3歳の誕生日おめでとうございます
ちくちゃんに弟か妹ができるならそれは素晴らしいことだと思います
急いで決めることもないと思うのでじっくり話し合って良い答えが見つかることを願ってます
それは裏切りとかではなく、正解とか正しいとかとかではなく、優しさを大事にするならば、たとえ正解よりほど遠くても良いのではないかと思っています。
今日もプリケツ健在ですねwww
新しい家族アリだと思います。
ただ焦る必要はないですし、じっくり話して結論出すのがいいと思います。
プリケツを利用してのちょっとだけよ。あんたも好きねえには笑ったwww
加トちゃんにあやまれwww
このチャンネルで出てくる単語からレトロ感を感じてる
動画拝見させて頂いています。
柴犬三姉妹での時が長い分、皆様の悲しみ、苦しみお察しいたします。
私も幼少のときに柴犬と過ごしました
うちの子は御年23 歳のとき、実家が水害に見舞われ、その恐怖で家出をしてそれっきりとなりました。
ほんとに、もう家族で涙しました。
話は戻りますが、ちくわちゃんのタメにも、私はもうひとり家族を迎えることは大賛成です。
次はちくわちゃんがお姉さんになって、違う一面も見せるかもなんて思います😊