【 ウィペットの日常をお届けするWhippet Mame Vlog】
今回はドッグフードレビューです!
レビューする商品は メディコート グレインフリー↓↓
https://amzn.to/44C1uER 

情報元はこちらの動画です↓↓
くぅのドッグフード研究室
https://youtu.be/eY6shX-faGw?si=udaPv67kPvFzqJnU
第5位で紹介されています。

以前紹介したPetkindさんの高級フードを紹介している動画はこちら↓↓

グレインフリーとは米やトウモロコシなどの穀物を使用しないドッグフードです。もともとオオカミを祖先とする犬は肉食動物に近い雑食と考えられています。そのため、穀物の消化を苦手とし、穀物にアレルギーを持つ犬も少なくありません。
グレインフリーは穀物を使用しないのでそのようなワンちゃんにも安心して食べさせることができますが、主成分がタンパク質なので原材料が高価であり、価格も高くなりがちです。
そのようなグレインフリーフードですが今回のメディコートグレインフリーはかなり低価格で販売されています。グレインフリーに興味がある方は是非試してみてください。

以前紹介したPetkindさんの高級フードを紹介している動画はこちら↓↓

このチャンネルではウィペット『マメ』の成長記録を
毎週1回ペースで配信しています。

この動画の視聴者様に少しでも
この犬種について、
犬と暮らすということについて
知ってもらい、
そして何よりも『マメ』が視聴者様の癒しになれば幸いです。

このチャンネルが良かったら是非チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCa5WO4zzNUYcuJi0qB5muNw?sub_confirmation=1

Instagramもやっています↓
https://www.instagram.com/whippet_mame

DMはこちら↓
whippet.mame@outlook.jp

3 Comments

  1. こんにちは〜😊
    まめちゃんのアップ
    超可愛くて🤗ハグしたい〜って…メロメロです
    餌はホント悩みました。
    ウィペットは元々消化器系が弱い犬種らしく、うちの娘も購入時に下痢止めの薬を渡されました😅
    うんちも3回目位からゆるくなってましたし…
    でも2歳か3歳位で落ち着いた筈です。
    それからは全く病気もせずパワフルな日々を過ごし、シニアになってからは低脂肪食を選んで食べさせていました。
    ロイヤルカナンのシニア用低脂肪食は良かったですよ。
    って…まだ先の話ですねスミマセン
    まめちゃんの身体に合った餌を時々変えながら楽しませてあげてくださいませ😊
    長々とごめんなさい🙏

  2. いつも有益な情報をありがとうございます! うちの子はソルビダを食べてます オーガニックフードです✊
    パピーの時はニュートロでした 色々調べて考えて主原料がオーガニックな物に惹かれて今に至りますがパクパク食べてくれるので これで良いかなあとおもっています🐶 
    フードの量を少し減らして ささみや野菜をトッピングしたりもしています 食は大事だと思うので時々 見直し必要ですね😊

  3. もともとガッツリ食べたがるタイプではないうちのウィは2歳くらいまで、お手頃なものから、よく聞く有名どころのプレミアムドッグフードまで、どれもこれも見るからにイヤイヤ食べたり、全く食べないときもあったりで、今のフードに落ち着くまで苦労しました。アレルギーはなさそうで、フードによって便も極端に悪くなったことはないので、成分の良し悪しより、とにかく食べてくれるフードを探し求めて、最終的にPOCHIに落ち着きました。それでも、ドライフードだけでは物足りないようなので、鶏胸肉茹でたものを刻んで混ぜてます。ワンちゃん各々、味の好み、体質、合う合わないなどもあり、フード選びって本当に難しいと思います。

Write A Comment