真夏の暑さにも負けず、柴犬こむぎとのモーニングルーティン「あるじのステップ」を開催致しました🙂🐕🐾
本日は柴犬こむぎが「幸せの象徴」について独自の見解を述べます😏🐕🌿
柴犬こむぎの言う「幸せの象徴」とは一体なんなのでしょうか🤔🐕🕊️
温室育ちの柴犬こむぎは幸せを噛みしめる事ができるのかな😏🐕
一緒に柴犬こむぎの幸せを追いかけたおかげであるじは筋肉痛ですが、なんとかあるじのステップを繰り出せました🤦♂️🐾🌿
後半の三浦半島ジブリで柴犬こむぎと向かったのは、横須賀市にある観音崎公園😀🐕🐾
途中、道を間違えて迷い込んだのさ枝と蜘蛛の巣の世界でした🤦♂️🐕🐾
後半に出てくる早起きの生き物が何か分かったらコメント欄で教えてくださいね😀🌿🙌
超難易度の生き物もおりますので、気がつく方がいるか非常に楽しみでございます😏🐕🙌
——————————————————–
【過去動画】
犬が憧れのセリフ第1位を叫ぶ時、気づいてみれば第10位まで発表していた話【あるじのステップ】三浦半島ジブリ
実験に成功した柴犬とアラフォー男が大人と子供達に向けて夏のアドバイス【あるじのステップ】
夏のあのイベントに向けて練習をする柴犬は日本の政治にも言及する【あるじのステップ】
犬が大好きな○○おじさんに会いたい理由が納得すぎた【あるじのステップ】三浦半島ジブリ
ハゲます柴犬こむぎが可愛いルームツアー後に◯◯に襲われ全開ドリフトをキメる【あるじのステップ】
あなたはどう戦う?柴犬こむぎと漆黒の黒い弾丸【あるじのステップ】
柴犬と暮らすと朝はこうなるって話【あるじNOステップ】三浦半島ジブリ
【🐾あるじのステップとは🐾】
愛しの柴犬こむぎを喜ばせるために繰り出される40手前おっさんの朝イチの一番キレのない状態で踏むステップのことを言います。
【SNS】
🌿柴犬こむぎとあるじの公式LINE🌿
https://lin.ee/bkGR3Zmk
※「限定動画1」「限定動画2」と送るとLINE限定の動画をお届け致します!
🌿柴犬こむぎとあるじのInstagram🌿
https://www.instagram.com/shibainucomugitoboku
🌿柴犬こむぎとあるじのTikTok🌿
@shibaojisantomiurahantou
🌿柴犬こむぎとあるじのtwitter🌿
Tweets by 8471Fc
🐾🌿柴犬こむぎとあるじのLINEスタンプ🌿🐾
【最新のスタンプ】
https://line.me/S/sticker/22705059/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
最後になりますが、いつも動画のご視聴やコメント欄での応援本当にありがとうございます🙂
柴犬こむぎにおやつをあげながら、はたまた満員の通勤電車の中で皆様とコメント欄でやりとりする事がとても楽しいです😌🐕🐾🌿
のんびり更新になりますが、これからも応援よろしくお願い致します🙂🐕🐾🙌
いいねボタン&チャンネル登録、コメントお待ちしてます👮♂️🐕🐾
【📝コメントの返信について📝】
現在ありがたい事にコメントをたくさん頂けるようになり、返信が追いつかない状況となってしまい誠に申し訳ありません🤦♂️
返信が出来ない場合にはハートマークで対応させていただきます🙏
皆様からいただいたコメントに癒されたり、支えられたりしながら柴犬こむぎとニヤニヤしつつ、過去動画やコミュニティに頂いたコメントまで全て読ませていただいております😀🐕🌿
身勝手なあるじをお許しください🤦♂️🐕🐾
柴犬こむぎとボクの三浦半島
【チャンネル概要】
自然が色濃く残る神奈川県三浦半島で、毎朝柴犬こむぎとあるじのステップを踏みながらイチャイチャやっているチャンネルです。
この三浦半島には様々な食材を活かしたグルメや観光スポットがたくさんあります! そんな山あり川あり海ありの三浦半島の魅力を愛犬の柴犬こむぎと少しでもお伝えするべく、日々散策しています!
「まだまだ見つかる地域の魅力を皆んなで探そう」をコンセプトにこれからも美しい三浦半島を駆けずり回ります!
【プロフィール】
●ボク(あるじ)
1983年11月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したい斜陽産業勤務の男。
●柴犬こむぎ♂
2019年9月生まれ
自然が好きで基本的に外に出て活動したいあるじを利用し、日々散策を繰り返す引っ張り癖MAXの柴犬。
〈音源・効果音使用元〉
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/
・音楽BGMer
#LINEスタンプ販売中
#あるじのステップ
#三浦半島遊びに来てね
45 Comments
クモの巣に引っかかりまくるあるじさん🤣
語彙力のスゴさに、
心底 感心いたします 😊
今週もありがとうございます!
コムギ氏VS鳩…見物ですね!鳩のマネ最高でした!ww
今週は家で思いっきり笑えて良かったーw
こむぎちゃん可愛い😍
鳴き真似で癒されました♡
鳩って平和の象徴だと思ってました笑
幸せなんですね!笑
あるじさん、こむぎくん
いつもありがとう。
夕方のお散歩シーンは、どんな感じ?
18時半頃だと、まだ微妙な暑さなので、19時頃出発すると帰る頃には真っ暗じゃないですか?
夕方の散歩は、一体何時がベストなんだ?
って思いません?
前世で親子だったのかな?ってくらい、
こむぎ🐶氏と主(普段気の抜いた時の※道迷子中)声ソックリですねッ!😉。
まあ、今も家族ですしね。
鳩とカラスと毎日どくのどかないの、ある意味朝からの闘い🚗³₃よー分かるわ😂
こむぎくん本編も勿論だけど、「後半へ続く」からも見逃せない💕「ほんとその通り❗️」がたくさん詰まってて、穏やかでにっこりします。明日からも頑張れちゃう❣️
おじさんを食べないでよぉって言ってるあるじさん、きゃわ🫶🏻🫶🏻
サムネが凛々しい
こむぎ様おはよう🐶
相変わらずってかいつまでつづくんだ~うちの一家の風邪ピーピーは
こむぎ様のべ〜ロでもないとやってられん😅
真夏の暑い時期にも、ちゃんとあるじのリアクション(とニオイ)に反応してあげる、立派なこむぎ氏。
あのころの闘莉王知ってるんかいこむぎさんwww🐶⚽
ナレーションの声がすき
恐そうなおじさんに
鳩なんです
鳩が…
鳩がね
の説明するあるじさんに超ウケた😂
アルジの足ってそんなに臭いのかなぁ🫠いやぁこむぎタンがガチで嫌がってるように見えるから🎉
道間違えて蜘蛛の巣に引っかかり続けるあるじと進み続けるこむぎくん😂🕸️めちゃくちゃ笑っちゃった😂💕
2人とも山の中のお散歩気持ち良さそうだけど、山ヒルには気を付けて⚠️
主人さんごめんなさい、、蜘蛛の巣やらで大変だったろうけど、見てるこっちは爆笑してしまいました笑笑
お散歩気持ちよさそーって見てたら蜘蛛の巣と戦ってました!!おじさんを食べないでってwww😂
すぐわかりましたな(笑)
鼻がよく効いて素晴らしいですな。
すぐにくっさと反応。
素晴らしいです👏
大爆笑しながら見てました
ハトを30分も追っかけ回したんですか?www
うちに来るハトは、日光浴してる時しっぽをスズメに突っつかれた😂
平和の象徴大事にしてあげてwwww
いつもこんな大変な思いをして私達に動画を届けてくださりありがとうございます。どうが怪我🤕には気を付けて下さい。
『草が優しい』とは?
草が🌿ワッっさワッっさ🌿してないって事かな??
あるじさんの言葉が優しい☺️☺️
『おじさんを食べないでぇ』は声出して笑った😂😂😂😂
あるじ!
今度、ニーソ履いて登場して!🤣
クモの巣だらけになりながらの散歩お疲れ様でした😂
確かにハトってなかなか逃げないですよね😂うちのワンコがまだ子供だった頃、散歩中につかまえて家族があわてて逃がしたことがあります😅ハトさんはもちろん無事でしたよ❤👍
こむぎちゃんがいつも可愛くて面白いです😊
あるじさんが蜘蛛の巣にかかりながら、ぺぇってこむぎちゃんに引っ張られていくの笑いました!お疲れ様ですー
いつも元気をありがとうございます
相変わらずいい数分を過ごせました😊
こむぎさんタマタマ取ってないの?
こむぎさんの鳩の鳴き声の雑な感じがたまりません‼️ポーポースッポッポーって😂😂😂 主の、あの、鳩が、鳩が😱と怖いおじさんを撤退させた姿もおもしろ過ぎました🤣🤣🤣🤣
あるじさん、ほんと天才!
いつも笑ってみてます!
最近YouTubeでわんこの予防接種の様子とか流れてきて見てたから、こむぎちゃんどんな反応するんだろってふと思っちゃった😂鳩の鳴き方上手いなwwww
現在進行形のトラブルで自分を諦めてるけど、今日もこむぎに癒される。
『るん』がルンルン🎵なんですね。
主は…クモの巣に体当たり?してましたね。
ハト❗ハトが。怖いおじさんも撤退😂笑いました。
この暑さ…夜明けの海辺のこむぎくんに癒されるぅ~伊豆もいいけど箱根もよかった〜
鳩の件 コーヒー吹き出した笑
クリーニング代請求しますね
https://www.youtube.com/watch?v=JQVKkjA0law&t=29s
介護の母に、おすすめ動画で見せてますよ〜
主人の優しさと三浦海岸の素敵な映像に感動してました❣️
今回の私的 ツボポイント
・ヒヨドリはん ・ポーポースッポーポーゆーて ・小さい声で、るルルルルぅっふぅ〜 の3本です💁🏻ʬʬʬ
鳩の表現のクセ😂
ポーポースッポーポーって
初めて聞いたわw
毎回見てて思うのは声当て顔もクソおもろくてついついずっと見てしまうのと
小麦ちゃん結構温厚な性格なのではないかと言う勝手な推測から多分毎回「あるじさまおはよぉ。きょうもいいてんきだねぇ〜、、、、、、、、、、、眠いなぁ」とか言う声当てとは真逆な気がしてきてさらに見てしまうって言うw
かわいすぎてやばたにえん
本当に言葉ひとつひとつが優しくて、涙がでます。
僕もフラットコーテッドと暮らしていますが、もっともっと仲良くなれるように、あるじさんを見習って頑張ります。
本当に毎回感動で涙涙です!