■□■□ 2日に1投稿 21:00頃更新 ■□■□

■田舎で暮らす犬や猫やヤギの日常を投稿しています!
みんなで楽しく遊んだり喧嘩したりする事もありますが、
基本的には仲良く暮らしています。

■イラスト
制作者名:カモメノチヨ 様

■宜しければチャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC07y…

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCe7VeKLOXQTvqlKpqqf7zNA

■メールはこちら
hisshii.channel@gmail.com

50 Comments

  1. この先危険ですね・・近所のワンコちゃんにも飛びかかりそう。トレーニングが必要ですね

  2. モッチのファンです~❤️
    顔がかわいいし動きもかわいすぎる‼️

  3. 目にはしていなくても、臭いや音で、何かいることには気づいていそうですがね。
    この家は新参猫には慣れっこだけど、新参犬にはどうなのかな?

  4. クッシュはしっぽを立てて振っていたので警戒してたんですね😅
    でも何も無くて良かったですね😊

  5. クロちゃんの貫禄にビビったクッシュちゃんでした。 まぁ猟犬たから吠えるやろな。 慣れるまでの旅がはじまりましたね ファイト

  6. クッシュ、環境の変化に慣れるまで、不安でしょうが
    主様は、優しい方だから、安心してね。
    猫達も、驚きと少し怖かったかもしれませんね。
    レオ君、意外にもクッシュの近くまで来るとは、度胸
    が、有るね。💖

  7. ご存知かもしれませんが、わんこ(特に和犬)の事を学ぶなら『ポチパパチャンネル』がおすすめですよ🤗
    何ヶ月か前に悪質ブリーダーから11頭の甲斐犬を救い出して下さり、甲斐犬との向き合い方も学べます🙏✨
    ひっしいさん、クッシュくんがんばれ❣️

  8. とても楽しい動画でした。
    クシュくんとクロやトビ達を対面させる方法が、絶妙です。ひっしいさんの能力凄い。動物達は、可能な限り自由に暮らせてます。まさにここは楽園です。

  9. 初めは距離が大事。みんなと馴染んで、穏やかに暮らしてくれるといいですね。

  10. こんにちわ😃✨
    甲斐犬、猟犬なんでなかなか大変ですね😅
    トビちゃんは、黒ちゃんを心配してましたね~☺️
    クッシュも何でここに居るのかも判らず、本当はお家に帰りたいんでしょうね😢
    少しずつ、慣れて行くしかないですね~
    ひっしいさん、散歩だけでも大変でしょうけど頑張って下さい🙏

  11. 甲斐犬クッシュ君ご主人と離れて寂しそうですネ。黒隊長は冷静なワンちゃんですネ。
    散歩が好きでひっしいさんは大変です。
    みんな遠巻きで見てこれからどうなるのか?心配もします。
    トビ君、モッチちゃん達は慣れてほしいです。

  12. ひっしーさん保護ありがとうございます
    人間も馴染むまでは大変だもんね
    でもみんなが少しずつ歩み寄ってもらえたらいいなぁ 😊

  13. 犬だって環境が変われば不安やストレスとかあると思う。
    ご飯も食べられないほど。
    少しずつ慣れてみんなと仲良くなって欲しい。

  14. クッシュくん新しい環境に早く慣れるといいですね。お散歩大好きで気のいい子でしょうね。ひっしぃファミリーはみんないい子ばっかだよ。

    それにしてもレオハナコンビ、笑いました。ハナちゃん身をかがめてガン見してる😅😅😅
    私の中でハナちゃんはお嬢様のイメージなので、ガン見のハナちゃんもいいぞと思いました😂

  15. 初めは仕方ないですよ、徐々に慣らしていきましょう🍀

  16. 猫達にとってはかなりのストレスなのでは?
    いつも猫達が寛いでいた、よしずの側に甲斐犬を繋ぐのは考えが無い様に思います。
    人には慣れている様ですが、狩猟犬はどこで本能スイッチが入るか分かりません。

    動画を撮りたいが為だけに表に繋いでいる様に感じます。
    繋ぐなら鎖で繋いで下さい。
    そんなリードなど、簡単に噛みちぎりますよ。
    興奮状態で脱走ともなれば、大事故に繋がります。
    猫達も怖がって警戒している様ですし、猫達が出て行っちゃう様な事にもならないかと心配です。

    可愛いモッチやトビ、皆を守って下さい。お願いします。

  17. 甲斐犬は、頭が良くて、見た目より優しいとききました。
    見た目は、怖い😱
    ひっしいさん家🏠️これから、どうなるのか??
    話は、変わりますが、トビ君💛
    頭がちっちゃくて、手足が長い、理想的なスタイルですね。👍️
    シカマル君の反応は、これからどのように、変わるか❔な❔

  18. ワンちゃんを見てるハナちゃんの表情が何だろうな⁉面白い😁時間が解決してくれると良いと思う😅😅配信ありがとうございます🍇🍇🍇

  19. 甲斐犬は気性がきついです。それにケンカが強いです。
    猫たちはもちろん、警備隊長も絶対に近づけない方がいいです。
    甲斐犬相手なら警備隊長も負けますよ。
    十分に気を付けてください。

  20. 飼い主さんと離れ、知らないところで暮らすことになってクッシュ君もまだ食事が喉を通らないほど不安なんでしょうね。
    甲斐犬の飼い主さんが子猫を保護して、一緒に育てておられる動画がありますが、子猫のヤンチャにも優しいお兄ちゃんぶりで、
    クッシュ君も落ち着いてくれば、仲良くできるかな。
    まずは、レオ君かな。トビっちも早く馴れそうですね。

  21. クッシュちゃん居なくなった主様とどれだけの時間を一緒に過ごしたのだろうか?ひっしいさんと主様と重ねて見ているのでしょうか?ひっしいさんとは上手くいっているようで…でもクロ隊長に吠えていく?   私の勝ってな判断ですみません、クロ隊長、クッシュちゃんより身体が大きいので犬ではなく他の動物に見えているのでは?猫ちゃん達にもクークー言って、ジーと見ている興味は有るように見えます、クロ隊長賢く温厚なワンちゃんなので少し時間がかかるかも知れませんが仲良くなれると思います🍀 トビちゃんクロ隊長を気遣ってか側にいてくれて、可愛いトビちゃん😻ハナちゃん今まで見た事の無い大きなおめめクリクリして可愛い❤️とビックリだったのかな⁉️    偉そうなコメントを載せてすみません、ひっしいさん上手くやって行くとわかっていながら少し心配をして、皆さん頑張って下さい🍀🐈‍⬛😻🦙🐰☺️😂🏞️💪

  22. 犬に噛まれた事ある私は…やっぱイッヌって🐶おっかね~www嫌いじゃないんだけどね😆

  23. 車の中にいるときが穏やかに見える…
    やっぱり一番落ち着ける場所なのかな😢

  24. ハナがクッシュに気づいても、レオがなかなか気づかないのが面白い😂w

  25. お久しぶりです。甲斐犬のお世話をしていられるんですね。家のおばが甲斐犬を飼っていて嚙みつきはしなかったけどちょっと怖かったです。典型的な日本犬で家族にしかなつかないようでした。黒ちゃんもちょっとタジタジですね。猫ちゃん達も元気で良かった。シカマル君が健在なのに驚きました。ナナちゃんはまだ健在ですか?やぎさんも元気で良かった。

  26. 犬に罪はありませんが、本当にこれで良かったのでしょうか。猫たちや他のワンちゃんたちのことを優先してあげてください😂

  27. 動物の本能で猫達は甲斐犬は咬むでーって感じとってるのでしょうね。
    逮捕された人の犬を預かるって、ひっしーさん優しいですね。
    甲斐犬の飼育は難しいと言われてますよね。

  28. 飼い主頭悪すぎる。
    なんで動く物にリードつけてんだ。
    頼むわほんと。

  29. 動物たくさん飼ってらっしゃるのでうらやましい❤寂しくないですね🐱甲斐犬大好き❤

  30. クッちゃんていう立派なワンコがいるのに飼い主は一体なにをやらかしたんだか😱💦

    どうか少しでも早く心開いてみんなと馴染めますように🍀🙏✨

  31. 狩猟犬はきょりの詰め方大事ですよー、狩人ですからー、一緒に近くに繋いで馴れさせないとねー。

  32. 車中で暮らしていたなら犬との付き合い方を知らないで育っているのでしょうね。尻尾が高くブンブンなので興奮、怖い余裕ないモードですね。ゆっくり距離が埋まりますように。

  33. くっしゅちゃん、いきなり飼い主がいなくなって、知らない場所に連れてこられて、不安でほえたと思います(-_-;) どうか時間をかけて、みんなと仲良くなってくれますように。 

     ひっしいさん、保護して下さってありがとうございます。あとチャンネル登録させていただきました。これからも遊びに来させてください☆

  34. 甲斐犬は、飼うのがむずい。 危険性あり。    実際、高校のアルバイトで年賀状配達時にかみつかれたww・・・・

  35. 何があったか分からないけど早く飼い主が戻ると良いですね

  36. これは大変ですね😥
    先住犬とのご対面があんな風だと…受け入れてもらうまでどのくらい掛かるんでしょうね
    先住猫まで、警戒中!?😅

  37. 元飼い主に飼われていたときは番犬として役割を果たしてたんですかね?
    警戒心が強い子は、怒っているにも関わらず飼い主に「吠えちゃダメだ」と言われるから、しっぽを振りながらも歯を剥き出しにして威嚇することがあります(←尻尾振ってると飼い主も遊んでるのかな?と思って注意しないからなのだとか)。小さいときに油断してガブッとされたことあります。

  38. 甲斐犬はやたらと大型犬に喧嘩を売りたがります
    小型犬は大抵、甲斐犬の姿見たら逃げます
    目の前で大切にしてると猫には手を出しませんでした

  39. ひっしいさま、香取神宮の鹿苑の土壌管理とハエや蚊の対策にアドバイスお願いします😢

Write A Comment