今回の動画は、「犬種別気を付ける事〜キャバリア編〜」です❗
大人気シリーズ✨キャバリアです🐶
スー先生チャンネル〜犬の暮らし〜 開設しました!!
世の中のいろんな方にもっと犬のことを知ってもらいたいと思いYouTubeを始めました。
このチャンネルでは主に犬との接し方や、生活についてお伝えしていきます🐶✨
Sメソッド・トレーニング(初級)
日本初、犬語を使ったコミュニケーション法基礎コースのレッスン!
費 用:66000円(税込)
内 容:初回90分講義&実技、
25分のカウンセリング2回分
整体治療
整体料金 15000円〜
(診断料金5000円含む)
症状により異なります
ー Bellvet Animal Hospital ー
📍世田谷区上用賀3-14-21
☎️03-3708-1990
HP:http://bellvet.jp
Instagram:@bellvet__new
Twitter:@BellvetAHP
一般臨床、犬猫の問題行動トレーニング・相談、犬猫の整体、トリミングを行なっております✨
詳しくはホームページをご覧ください👨🏽⚕️
#獣医師
#キャバリア
#犬の気持ち
7 Comments
うちのキャバリアは、心臓が強く老衰で17歳で亡くなりました❤
ウチに居たキャバリアは12歳で亡くなりましたが、サイコーでした。人が好きで、犬も好きで、無駄吠えもなく癒しとしてホントにお勧めできる犬種です。
うちの子は12歳で亡くなったのですが、飼ってた当時、そこまで無駄吠えをしなかったです。
心臓とかは確かにあったのですが、それ以上に可愛い子でした。
小さな繊細な主張はどんなところに出るか
詳しく解説が欲しいところ
キャバリアは、本当に天使です!❤
優しくて、遊び好きで、人間が大好きです❤️
でも、「我慢しすぎかも」という言葉、ずしりときました。。。
うちの子に愛を届けます
田舎で広く、父が好きだったので、たくさんの犬種二十種以上
を飼ってきましたが、キャバリアは、桁違いの飼いやすさです。
とにかく人間が好きで、聞き分けがよく、まるで人がというくらいの感じ。
賢いけど小賢しくなく、他の犬種をいじめたり出来ないし、しない平和主義。
番犬にはなりませんが、べつに飼い主には深い愛情と癒しをくれます。
心臓病もわたしは二頭目ですが、一頭目は発症しませんでした。2頭目も7歳になりましたが、
一度の病気をしてません。
私のしている事は、
心臓を触り、「🫀心臓強い、健康、健康、長生き」
言霊をいうくらいです(笑)
心臓病の少ないブリーダーさんを探すのもいいかもしれません。
前の子のお母さんは、18歳、おばあちゃんは19歳と長生きでしたから。
心臓病になっても、心臓病に強く、薬を飲ませて、長生きするとも聞きます。
たくさん犬を飼ってきましたが、どの犬種も病気になるし、
最後は苦しむし、
その時は本当に辛いのは一緒ですよ。
後、私は心臓🫀を買ってきて食べさせています。いわゆるハツですね。中国医学で、身体の弱い部位を食べると、良いそうなので。
うちのキャバリアは2歳になりました。すごく愛想がよく散歩していても小さい子供さんが、ワンチャンと言って
さわりにきます。笑ってしっぽを振って愛嬌をふりまわします。とにかくよく、くっつきにきます人間だいすきって
感じです。