預かり保護猫のくぅちゃんは、まだ噛む力加減が分からないので、めげずに何度も噛んできます😅
兄姉猫ちゃん達に鍛えてもらわねば!!

#保護猫 #子猫 #ねこ

49 Comments

  1. このくらいのときにベタベタすると大きくなっても触られるの嫌がらなくなる

  2. うちは、夜襲を覚え😂、大運動会😂。寝入りばなを、噛む😂❤❤❤❤😅

  3. 噛んだら駄目だと、教えて良いと思いますし、可愛い子猫ちゃんですね💓💕

  4. 猫って首根っこ掴まれると情けない顔するよね。その顔が好きすぎてジーッと見てしまうw

  5. でもこの後一眠りしてスッキリしたら全部忘れるんだよなあ……(ソースは実家に居た歴代仔猫&一部のアホ猫)。

  6. あ~❤かわいすぎる~❤
    子猫は見てて飽きないね
    こちらは癒されているのに
    子猫は必死に攻撃😂
    たまらなーい❤

  7. これ、手で遊ばせるから遊んでいいものだと認識しているだけですよ。

  8. 手遊びしたら、噛みグセがついたり、他の人にも噛み付いて怪我に継がるので、可愛いだけで手遊びは教えないでくたさい😅

  9. 子猫なんて超絶可愛い天使なだけの無力な雑魚生物なんだから、大人しくモフらせてればええねん。
    甘えてきてもええよ。

  10. この子なら一生咬まれてもいいけど
    こっちも噛みつくとか ネコ吸いとか

  11. この首掴むの脱走捕獲時にしか出来ないわ
    なんかやりたくない

  12. 噛んだら痛い事を教えるために1度だけぎゃんゆうまで首の後ろを噛み返す。これで噛み方を憶えてくれる。小さい時は噛まれるのもうれしいんだけど大人になると人間の体に穴空くぐらい噛む子もいるから噛み癖はつけない方がいいよ。それはともかくめちゃかわいい子ですね。はなくちのぴんくがたまりません( *´艸`)手にぎゅっと抱き着いてるおててとかつままれてシューんとなってるとことかw

  13. この時期って歯が生え出してむず痒いんだっけか そりゃ噛み付くよなあと にしても可愛い

  14. これくらいの時って噛む力分かってないからまじで血だらけなるw

  15. 生後1ヶ月なら子猫を最近お友達の家から譲っていただいたのですが、トイレトレーニングの仕方がわからず、毎日お布団を洗濯してます😭
    よかったらアドバイスなど教えてくださると嬉しいです☺️

  16. 咬み仔猫の躾は やっぱ飼い主が
    やった方が良いのかなぁ
    先住のオトナ猫に世話を押し付…
    委ねた結果、私への咬み癖だけが
    残ってしもぅた…😥

  17. 最後の表情で動画を止めてよく見ると、何かエロくてセクシーw

Write A Comment