ご視聴ありがとうございます♫

我が家のチワワ、モカとテスを紹介しつつ
チワワってこんなワンちゃんだよ、ということをまとめました。

私はモカがはじめてお迎えしたわんちゃんだったので、”チワワ=モカ” と思っていましたが、
テスと出会って「あれ?同じチワワなのに全然違うぞ…」というところをたくさん発見しました。

これから「チワワを飼いたい!」と思っている方の参考になると嬉しいです♫

おりり

0:00 はじめに
1:18 チワワは極小サイズ?
2:24 チワワの耳の形
3:41 マズルが短い
4:35 元気で明るい性格?
6:20 チワワは性格が悪い?
9:11 おまけ 体型について

【合わせて観たい!おすすめ動画】

★知らないと後悔する!?チワワは〇〇なので大変です【犬を飼う】
↓↓↓

★【ドッグフードの選び方】〇〇が入っているとダメ!?愛犬にピッタリなご飯を探そう【犬を飼う】
↓↓↓

★苦手な掃除機を克服!無駄吠えしなくなった5つの方法
↓↓↓


■モカ (チョコタンホワイト)
・誕生日    2017年11月22日(いい夫婦の日!)
・性別     男の子♂
・趣味     おさんぽ
・好きな食べ物 ササミ、さつまいも
・性格     食いしん坊、やんちゃ、ビビり

■テス (クリームホワイト) ※ちょくちょく登場するマーの実家犬
・誕生日    2018年8月9日
・性別     男の子♂
・趣味     景色を眺めること
・好きな食べ物 もやし、きゅうり
・性格     マイペース、社交的、賢い

■飼い主
・おりり (♀)
・マー (♂)
田舎で暮らすアラサー夫婦です👩‍❤️‍👨

動画はおりりが作っています🎥✨
コメントもおりりです🙌🌸

\こちらもよろしくお願いします✨/
Instagram / インスタ【@mocha_tess】
https://www.instagram.com/mocha_tess/

#モカとテス #チワワ #多頭飼い #犬 #犬を飼う #日常 #アラサー夫婦 #田舎暮らし

22 Comments

  1. ご視聴ありがとうございます💓
    ワンちゃんを飼っている方は是非、これはうちも一緒〜!ってことや
    逆に、全然違う特性を持ってるよ!ってことがあれば、コメントで教えてもらえたら嬉しいです♫✨

  2. 二人でタンデムツーリングに行ける子が夢でした。家の娘、高速に乗るとテンションマックスですよ~♪茶髪でロン毛、目大きくウエストくびれてます。散歩に行くと皆さんに可愛い~と言われます。(親バカですが)。人生の黄昏にこんなにも可愛い娘に会えて幸せ者でち~♪ちなみに、コーヒーはモカが一番好きでち。

  3. 特性はあっても、

    ホントその子によるし、
    愛情を沢山沢山貰っている子は
    とにかく人に対して吠えないと言うワンコ共通なイメージがあります՞•・•՞🐾

  4. 我が家にもブラックタン 5歳のチワワがいます!
    ボール遊び大好き 散歩大好きですが ほんとに気分屋です🤣🤣🤣

  5. 我が家のチワワもコロンとしてます。
    家族以外の人には全く興味がないようで…。パピーの頃から手がかからず、勿論噛んだり、無駄吠えもないので、ちょっと大人し過ぎる位です。

  6. ウチの子、赤ちゃんの時は耳が垂れてたんですが、育つにつれキツネみたいに尖った耳になりました😊

  7. 私は過去にシェパードのクマを飼っておりました。現在はマルチーズ×シーズーのチョコ12歳です。クマもチョコもかけがえのない伴侶です!神から与えられた命だと思っています!

  8. 家の娘さんは、2kg行かない(お散歩日に4回いって、下の世話はお外でした)から、抱っこ楽チンでした。カワイイね。

  9. こんにちわ☺️初コメです。うちのチワワは10歳の女の子です。お散歩は大好きです。よろしくです😊

  10. うちのチワワ達は3キロ2匹、1キロ1匹です。顔つきも体格も成長の速さも性格も違って面白いです。全員、成犬ですが親子と間違われます。因みに扱いにくい頑固な子は1番チビの子です。😊

  11. チワワで体重5キロって初めて聞きました、餌はフードにもよりますが1日何gあげてますか?
    ウチのチワワが身長高いけど3.8kgくらいで、平均身長のチワワは3kgちょいのイメージです。

  12. 私はブームになる45年前からチワワを飼っております。今の子で4代目です。全ての子が動物愛護団体から貰い受けました。皆良い子です。が2代目の子が権勢症候群で、気に入らない事があれば、噛むは暴れるはでかなり、苦労しました。今となっては良い思い出です。チワワの魅力に取り憑かれた還暦おばさんより。

  13. うちの子は8キロオーバーで絶対にチワワだと思われない大きさですが
    チワワですw

  14. チワワが吠えるのは、ビビってだと思いますが、「お化け屋敷で叫ぶ」感覚という表現はまさにピッタリですね♪
     ウチの子は、イヌ友は多いですが人見知りします。3ヶ月位すると馴れて尻尾を振って挨拶するようになります。

  15. うちのチワワは、赤ちゃんの時は耳がかなり大きくて垂れ耳だったのですが、今(1歳)はピーんと立っています!ナウシカのキツネリスみたいです!笑

Write A Comment