まあ、実際に山で使う場合はハンドルを掴んで上り下りのサポートをする程度だと思いますが、ハーネスが抜ける心配もなく、岩場などでの安心感はかなりあると思います。
今回購入したのはRUFFWEAR(ラフウェア)のフラッグラインハーネスという商品です。
http://www.ruffwear.jp
※【英語字幕について】日本語環境でも字幕をオンにすると英語の字幕が楽しめるはずですのでご確認ください。
↓↓↓
私たちはカナディアンロッキーの山々に包まれた小さな町に住んでいます。柴犬と一緒にキャンプ、登山、ハイキング、フィッシングなど、カナダの雄大な大自然でのアウトドアライフを満喫しています。季節の移り変わりにより刻々と変化していくロッキーの自然美や、海外生活の雰囲気を楽しんで頂けると嬉しいです。気に入っていただけましたら、チャンネンル登録をお願いします。
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/c/ShibaintheRockies?sub_confirmation=1
Instagram
https://www.instagram.com/shiba.in.the.rockies/
#柴犬 #RUFFWEAR #カナダ暮らしの柴犬 #shibaintherockies
26 Comments
ナラちゃん赤いハーネス良かったね💕
女の子だもん次回楽しみだわ待ってまーす♪😊
ナラ「ハーネスを見るのも嫌っ!」
ナラちゃん、ソラくんお疲れさまでした🐶
ナラちゃんの持ち上げられた時の顔が最高です😄
ハーネス付けられて全てを諦めてるの可愛いすぎる😂
ナラちゃん、わかりやすくてかわいい😍
ナラ「なんか着せられるわ、持ち上げられるわで散々だった…」
見てる方は楽しかったww
二匹とも大人しくしててえらい!
やっぱり女の子だし赤の方がかわいくていいですよね。
ソラももっと見たいです
ナラちゃん、完全に“ぬいぐるみ”
エンディング、ソラくん入ったんですね!やっと一人前だ。
ハーネス試着中のフリーズしているナラが可愛い
Nara's expression is priceless.❤
あはは😂ナラちゃんげんなりしてましたね〜。今の所は自分でガンガン登ってるから、本人的にも「何これ」ってなっちゃうんでしょうね。
その時々であれば便利だし、ナラちゃんもソラ君も抱っこされて楽だと判ってくれたら無の表情にならないと思います。次の登山どうなるかな?
ナラちゃん試着中の耳が😂 じっと耐える姿がいじらしく愛おしい🍀 このハーネスつけて山を楽しむふたりを見るのが待ち遠しいな😆
나라도 많이 컸구나 둘다 건강해보여^0^
1:12
箱の模様が、ワンちゃんの顔みたいになってますね😃
吹き出してしまった😂もーしわけない😅
おやつ買ってあげるからねのナラちゃんの笑顔とっても可愛いです❤
ナラさん 女の子だから、やはり赤系ピンク系で良かったですね~ ソラ君 空色で最高です😊 パパさん、ママさん、毎回素敵な動画ありがとうございます😊
その手のハーネスがあるのは以前から知ってました。ナラちゃん、付けられる前から嫌な時の耳ですねぇ
おやつ…にはちょっと反応してますね
吊られているソラ君もナラちゃんも、実際に売っているわんこ型のポシェットみたいになっていて笑えましたw
色合いもオシャレで似合ってました❣️
ほんとにナラちゃんて表情豊か!あの『無』の表情サイコー!
そして毎回毎回父ちゃんがナラちゃんに話しかけるときの甘々デレデレ声にニヤけてしまいますw気持ち分かるわー
山用もハーネス、さすがカナダ、そういうのもあるんですね。ナラちゃん、ええ、持ち上がるのって感じの何がなんだかわからない感じが
凄く可愛いです。実際に装着しているのが楽しみですね。
バッグみたいに持たれてる姿が可愛すぎて笑ったw
ナラちゃん、されるがまま神妙な顔で持ち上げられてるのがカワイイです。
ふたりともおとなしくしてエラい。
ハーネス付けて持ち上げられて、まさに無の境地って感じですね。
試着終わった後のナラちゃん可愛い!おやつもらって良かったね!
二人とも新しいハーネス、良かったね。グリーントライプ知らなかったです。草食動物の未洗浄の胃袋か。未消化の酵素や乳酸菌など、犬に必要な栄養が豊富に取れるんですね。つまりミノとかホルモン系?日本では、胃袋ってまだ耳慣れないかな!