白柴みねお、狂犬病の予防注射に行きます。 これまで何回か注射を打ってきて、いつも何事もなくあっさりと終わるのですが、なぜか今回の狂犬病注射に限っては絶叫となりました。それも注射を打ってしばらくしてから延々と鳴き続け、挙句の果てには腰を抜かしてしまいました。 ※ 01:50頃~、犬がキャンキャン鳴き続けるので、音量などに注意してください。 2022年7月撮影 dogInujapanese dog shibaUCWUdhfrNLTaFF-OdMHRw0fgドタバタ劇みねおさん柴犬注射狂犬病白柴絶叫腰抜かす 24 Comments フユカミチャンネル 3年 ago 可愛いな!元気いっぱい!注射痛かったよね?良く頑張った!ほんとに頑張った!えらいです!わんちゃんの名前なんて名前ですか?あ、言い忘れてました初見です もえもえ 3年 ago これからはハンカチとペットシーツは必須アイテムですね😞 grean tea 3年 ago 怖がりなところも凄く可愛いけど2連続やってしまってるならマナーベルトを付けて行ったら安心かもしれないですね。自分の犬が粗相しちゃったのにベンチに悠然と座ったまま何もしようとしないのはちょっと…。確かに大抵はスタッフが飛んできてくれますが…。うちは吸い取り用のシーツとトイペと消毒剤をカバンに入れておいて、万が一の時は自分で掃除するようにしてます。その後にスタッフさんが念のために再消毒する感じだけど吸い取る手間は省けるかなと。 László Vígh 3年 ago Very nice puppy! 👍👍🐕🐕 GORASABI 3年 ago さぁ~、これで来年からが大変だ。・・・だって注射、痛いもんなぁ・・・。みねおが正しい。来年からもガンバレヨ。 きくお すぎもと 3年 ago 犬の小便を飼い主が処理するのは当然だ。何だこの飼い主は、やれよ! みっちぃ 3年 ago 泣き叫ぶ様子が狂犬病だけどもね レッドテール☆キャット 3年 ago 本人はめっちゃ怖かったんだろうけど、予想以上すぎて吹いてしまいました😂 Bunny the East 3年 ago 左のピンクの人ずーっとまくしててて犬様の恐怖心を増大させてます。飼い主さまが静かに諭すだけでいいのに…… Xin Zhi 3年 ago もっと痛めつけてやれ すずらん 3年 ago みんなで一生懸命なだめてる😁赤ちゃんみたいでかわいい。 ドッコイ 3年 ago ザ小心者 うちと一緒w xjdmk724jp 3年 ago 我が家のワンコは、処置台の上に乗るや否や脱糞してましたわ(笑)懐かしく思います!! TX2 Jetson 3年 ago 過保護っぷりww 釜王 3年 ago いい泣き方だった。そして立ち直りの早さ。良いアスリートだw Kimtaku 3年 ago また食べにおいでって本人には酷だよ〜😂 Trump 3年 ago 可愛い! MEG 3年 ago 飼い主が拭かないの? taro−3 3年 ago すみません。(笑) miiyan 3年 ago びっくりしたんだね😭可哀想😭😭😭 六無斎 3年 ago うちの獣医さんは必ず飼い主が犬を押さえておくことになってた。うちなんか20kg以上あったから処置台に載せるのも押さえるのも大変だった。その割に本人は案外涼しい顔をしてたし、嫌がりもしなかったなあw 曰清水寛子&靖夫 3年 ago 痛くない💉注射針導入すれば解決 楊Kitty 3年 ago 🤣🤣🤣😂😂😂 霧牙華純 3年 ago バカな飼い主 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
grean tea 3年 ago 怖がりなところも凄く可愛いけど2連続やってしまってるならマナーベルトを付けて行ったら安心かもしれないですね。自分の犬が粗相しちゃったのにベンチに悠然と座ったまま何もしようとしないのはちょっと…。確かに大抵はスタッフが飛んできてくれますが…。うちは吸い取り用のシーツとトイペと消毒剤をカバンに入れておいて、万が一の時は自分で掃除するようにしてます。その後にスタッフさんが念のために再消毒する感じだけど吸い取る手間は省けるかなと。
六無斎 3年 ago うちの獣医さんは必ず飼い主が犬を押さえておくことになってた。うちなんか20kg以上あったから処置台に載せるのも押さえるのも大変だった。その割に本人は案外涼しい顔をしてたし、嫌がりもしなかったなあw
24 Comments
可愛いな!元気いっぱい!注射痛かったよね?良く頑張った!ほんとに頑張った!えらいです!わんちゃんの名前なんて名前ですか?あ、言い忘れてました初見です
これからはハンカチとペットシーツは必須アイテムですね😞
怖がりなところも凄く可愛いけど2連続やってしまってるならマナーベルトを付けて行ったら安心かもしれないですね。
自分の犬が粗相しちゃったのにベンチに悠然と座ったまま何もしようとしないのはちょっと…。
確かに大抵はスタッフが飛んできてくれますが…。
うちは吸い取り用のシーツとトイペと消毒剤をカバンに入れておいて、万が一の時は自分で掃除するようにしてます。
その後にスタッフさんが念のために再消毒する感じだけど吸い取る手間は省けるかなと。
Very nice puppy! 👍👍🐕🐕
さぁ~、これで来年からが大変だ。・・・だって注射、痛いもんなぁ・・・。みねおが正しい。来年からもガンバレヨ。
犬の小便を飼い主が処理するのは当然だ。何だこの飼い主は、
やれよ!
泣き叫ぶ様子が狂犬病だけどもね
本人はめっちゃ怖かったんだろうけど、予想以上すぎて吹いてしまいました😂
左のピンクの人ずーっとまくしててて犬様の恐怖心を増大させてます。
飼い主さまが静かに諭すだけでいいのに……
もっと痛めつけてやれ
みんなで一生懸命なだめてる😁
赤ちゃんみたいでかわいい。
ザ小心者 うちと一緒w
我が家のワンコは、処置台の上に乗るや否や脱糞してましたわ(笑)
懐かしく思います!!
過保護っぷりww
いい泣き方だった。そして立ち直りの早さ。良いアスリートだw
また食べにおいでって本人には酷だよ〜😂
可愛い!
飼い主が拭かないの?
すみません。(笑)
びっくりしたんだね😭可哀想😭😭😭
うちの獣医さんは必ず飼い主が犬を押さえておくことになってた。うちなんか20kg以上あったから処置台に載せるのも押さえるのも大変だった。その割に本人は案外涼しい顔をしてたし、嫌がりもしなかったなあw
痛くない💉注射針導入すれば解決
🤣🤣🤣😂😂😂
バカな飼い主