タイムリーに問題行動を解決!
▼オンラインサロンはこちら▼
https://wonderful-partner.com/salon/
ZOOMやライブなどでより対話に近いしつけ解決を行ってます!

トイプードルはお散歩いらないと持っている方が多いですが
実はトイプードルはお散歩や運動がとても大切なんです。
そこらへん含めてペットショップでは教えてくれないトイプードルの話を撮りましたのでぜひ見てください^^

赤ちゃんのパピーのころから様々なことに慣れさせるのはとても重要です!
人も犬も同じで大きくなってからではなかなか変わらないのです。

せっかくかわいいと思って数多くいるワンちゃんの中から選び家族に迎え入れたのにすぐ吠えてしまうから嫌いになってしまったとなってはお互いに悲しいので・・・

この動画を見て頂き少しでもワンちゃんとの生活をより良くするお手伝いが出来ればと思っております。

もちろんこれからワンちゃんを飼う方は自分のライフスタイルにそのワンちゃんがあっているのかなども見て頂ければと思います^^

現在100件以上のご質問を頂いており1つずつ順番にお悩み解決質問動画として返信をしていっています。
ご質問の返信に時間がかかってしまうので他の方と同じような質問があるかもしれません。
内容によっては緊急で解決しなくてはいけないものもあると思います。
こちらの相談窓口からのご相談はすぐにご相談可能です。
【緊急電話相談窓口】
http://wonderful-partner.com/soudan/
こちらも1度見て頂けるとお悩みの早期解決になるかもしれません。

【視聴者様からのお悩み質問の回答の動画のまとめはこちら】

視聴者様からコメント欄でいただいた質問、ご相談に回答していこうと思います!

こちらの動画を参考にトレーニングしてみて下さい^^

今後も質問お待ちしております!

チャンネル登録高評価お願いします^^

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCO9OPHapltF9bgdIYn9ZcCw?sub_confirmation=1

ワンちゃんに関する質問、ご相談はコメント欄までお願いします!

ワンちゃんに関する動画がたくさんあります^^
【しつけトレーニングの動画のまとめはこちら】

【犬種紹介の動画のまとめはこちら】

【視聴者様からのお悩み質問の回答の動画のまとめはこちら】

【人気のしつけトレーニング動画】
●甘噛みについて

●甘噛み無駄吠え興奮について

●本気噛みについて

●血が出るくらいまで噛まれたら

●トイレの教え方?

●トイレの教え方?

●室内でトイレをしてくれない

●簡単なお座りの教え方

【保護犬の活動】
●殺処分を免れたワンちゃんを老人ホームに譲渡

●今後の保護犬活動について

●保護犬を引き出す許可が下りました!

【人気の犬種紹介動画】
●柴犬①

●柴犬②

●チワワ

●コーギー

●トイプードル

●ラブラドールレトリーバー

【Facebook】
https://www.facebook.com/wonderful.partner/

【Twitter】

【Instagram】
http://instagram.com/wp_clover_

【ホームページ】
https://rakinavi.com/detail/index_368.html

【関連動画】



https://youtu.be/2sF_A3ojaZc


#トイプードル
#犬
#しつけトレーニング

33 Comments

  1. やっぱり、ワンちゃん達は、日頃から運動などさせずにストレスが溜まると
    吠えたり・興奮したり・攻撃行動が出たりなど問題行動ってでますよね?
    どんな犬種でも、日頃からストレスが溜まらないようにしてあげないといけませんよね!

  2. うちの子13歳になりましたが運動大好きでお散歩でダッシュします☺お日様の光に当たるのも大事って聞きます
    色々参考になりました!

  3. トイプードルをつれたおじさんがいてバイクや自転車で引き運動してるのみますが虐待で間違いないですよね?私何度も注意しましたがききめなくて保健所からも注意されていたんですが…一時てきにやめてまた引き運動してるのみます…もう無視した方がいいでしょうか?

  4. お散歩30分から20分を3回は運動し過ぎですか⁉️
    お家の中でも少し遊びます🐾
    12歳です。
    お散歩は人間にも良いですよね❣️❣️

  5. 散歩に連れて行こうとしてもお母さんがトイプードルには散歩が要らないって言い張っています💦愛犬が可哀想です😭散歩していた時期は吠えなかったのに💧散歩をやめたら吠えるようになりました😓愛犬が可哀想なので説得します✨🌠

  6. 本当にずる賢いのあります!
    ホワイトですが普段めっちゃ甘えん坊でお散歩でもずっと飼い主のこと見ててコマンドも短期間でたくさん覚えてくれるのに…

    飼い主が一瞬でもトイレや化粧を落としに行ったスキを見て遊べるものがないか探してティッシュ食べたり、ゴミ箱に顔突っ込んだり!部屋ウロウロ!

    普段は目の前にあっても絶対しないイタズラを飼い主の目が離れてるときだけ….
    このスキなら怒られないと分かっているんだと思います

    でもすっげーかわいい
    うちのこ^@^トイプらぶ^@^

  7. 散歩で犬共に脚の筋肉ムキムキになりました。お散歩第一らしくてできれば何度もと言われましたが体力が..正直休みたい(汗)1日休むとストレスでホリホリ猛ダッシュするので数日行かなかった事はないです。自分も外に出ないと辛いから一日中外の空気に触れられないのは可哀想。

  8. 初めまして。3月末にトイプードルを迎え、4か月半の子が今うちにいます。
    とっても活発な子ですが、共働きで日中、私たちが家にいないので、今は、朝30分の散歩、日中はペットシッターさんか、保育園に預け、夕方帰宅したら、毎日では無いですが、30分~1時間の散歩してます。
    それでも少し寝ると元気復活!って感じで家の中を走り回って大変な勢い。

    お散歩でどれだけの運動になっているか分かりませんが、この子の為にも続けないとなと思いました。

    ただ、甘噛み、要求吠えがあり、ちょっと困ってます・・・・。

    これでも、うちの子には、運動が足らないのでしょうか?

    仕事の関係で、使い分けてますが、
    ペットシッターさんは、1時間弱の散歩してくれますし、保育園は、10時~16時か18時まで曜日により2か所に預けてます。
    どちらも超活発に遊んでるようです。

    要求吠えの遊んで吠え、構って吠え、(ちょっと違うかもしれませんが)ここから出して吠えが多いです。

    お勧めのしつけ動画があれば教えてください。

  9. トイプードルを8月半ばから家族に迎え入れました☺️
    とってもわんぱくな子で、走りたがるので この話を聞いて納得しました😍
    たくさん遊んであげたいと思います!

  10. 一週間前からトイプードルさんを飼い始めました。
    本気吠えもせず元気で良い子なのですが、要求吠えのキュンキュン鳴きがとにかく凄いです。
    動画を参考にまずはトイレトレーニングからとサークル入れているのですが、入れると直ぐに要求鳴きが始まり諦めることなくずっと続けます。
    サークル内での要求鳴きを止めさせるにはどうしたら良いでしょうか?

  11. 11月から家族になりました✨
    本当にお利口で無駄吠え、要求吠えまったくしません。少し躾してすぐ理解してくれます。おトイレ、コマンドもすぐ覚えました😊本当にお利口さんです。本当に可愛いです🎵

    飼う前からこのチャンネルの動画見て旦那と勉強しました!わんちゃんの事とかまったく分かってなかったなと思ったので本当にこのチャンネル発見して良かったなって思ってます!躾が上手くいってるのもきっとこのチャンネルのお陰だと思います、ありがとうございます☺️

  12. 黒い子可愛い❤️
    ミニチュアくらいかな?
    カッコイイですね!
    うちのトイプードルたちも
    お散歩やドッグラン大好きです🐾

  13. コメント遅くてごめんなさい。
    質問したいことがあるんですけど、私は生後7ヶ月のトイプードルを飼ってます。大人の歯に入れ替わり、どんどん噛む力が痛くなっています。叱っても、吠えたりして、また噛んできます。どうすればいいのでしょうか?

  14. 初めまして(^^) うちは パグ4歳先住犬がいまして 後からタイニープードル 現在1歳になりますがアプリコットを迎えました。ゲージから出してと 欲求吠えがなかなかなおりません パグが私に近寄ってくると 間に入ってきて私よ 私よと
    パグが近寄らないようにしてきます
    パグはいじけてしまい 可哀想になってしまいます。

  15. 初めまして。今年の2月にお迎えした3ヶ月の子がいます。犬を飼うのは初めての家族です。とても飼いやすく、元気な犬種と聞いてましたが…とても怖がりでうまくわんちゃんと付き合えずにいます。

  16. 初めて拝聴させていただきました。
    トイプードルを2匹飼ってますが
    来客とかに
    すごく吠えてしまって
    たまにくる親族にも。
    オスの方は去勢する前はよかったのですがすごく怖がりで震えながら猛烈に吠えてます
    メスは人懐こいですが
    最近、つられて吠えるようになってしまって
    困ってます。

  17. プードル飼いやすいのかな?
    ブラッシングしないといけないし、
    イボできたりするし、しつけしないと本当に手がつけられない

  18. こんにちは。うちのパピちゃんはヨープーなので今度ミックス犬もやって頂けるとうれしいです。
    飼い主が偉いのではなくナイーブなわんちゃんの目線に立って共同で楽しく暮らすことをしょうごさんから教えてもらいました。いつもありがとうございます。

  19. いつも楽しく見ています。
    我が家には2歳半のトイプードルの女の子がいます。神経質でワガママなところがあります。
    機嫌が悪いと牙をむいてうなり、ひつこくされると噛んできます。ブラッシングの時や歯磨き時、眠い時など。
    困っているのが、散歩に行くとき隠れてしまい、ハ-ネスつけるのに、かなり本気で噛んできます。でもいざ玄関にいくと、機嫌よく外へでていきます。
    しかも、旦那がいると自分から誘いに行ったりして機嫌がいいです。
    ちなみに毎日のお世話は、ほとんど私がしています。とてもかわいがっています。どうしたらいいですか❓
    よろしくお願いします。

  20. 初めまして😊
    質問させて戴いてよろしいですか?😨

    私の実家で飼っているシルバーオス2歳が、飼い主にも唸ったり気に入らない事があると噛み付いたりします。
    散歩途中などに、よその方や小さなお子さんに噛み付いたりしてしまったら
    大変なのでしつけし直すスクールに通った方が良いでしょうか?家で出来るしつけなどあれば教えて頂きたいです。

  21. うちのプーは、毎日1時間ぐらい散歩して、そのうちの30分ぐらいは公園で一緒に走っています🏃‍♀️
    うちの子は走るのが大好きなのですが、他のわんちゃんと仲良く追いかけっこが出来ないので、私が公園で走らないといけなく大変です🤣最近保育園に通い始めて、他のわんちゃんと遊べるように練習してます🤣💪

  22. 1歳になるプードルを預かってるんですけど朝1時間お散歩させても家で元気に走り回っちゃいます。
    これは散歩の質が悪いんでしょうか、、

  23. チャンネル登録させてもらいました。
    うちはレッド、オスで今月22日に7ヶ月には言ったところです。実は最後の狂犬病ワクチンが終わった時に、先生からまだすぐに散歩に出さなければ、ノミダニの薬は後でも大丈夫ですよ~とお話されてからまだ買ってなく外は抱っこのみで30分間を散歩してました。お家が広ければ特に問題ないのでと言われ。迎え入れた3ヶ月時は、やんちゃには見えなかったのですが、みるみるヤンチャになり噛みグセが強くて困ってまして、昨夜は家族内1人が、二の腕を噛まれまして内出血をしてしまいました。飛びかかりジャンプが物凄くてひどく困ってます……ほとんどおもちゃ破壊です。昨日買ったボールも歯で2個潰されゴミ箱です。布団なども一切ない状態です。ベットも既に4個破壊です。ほんと困ってます。

Write A Comment