[Previous video]
[Fighting Cancer Akita Dog] The Akita Dog, Sango, Getting Smaller Day by Day
January 31, 2023
6 years and 1 month old, 22nd day.
Sango has embarked on a journey to heaven.
Thank you always for watching Sango channel.
It was a period less than one year from the opening of the channel, but we are full of gratitude for the more than 30,000 people who have subscribed to the channel and supported us.
The Sango channel will remain as it is, so please feel free to watch Sango’s videos again anytime.
In the future, we will occasionally upload photos of Sango as a puppy, in Japan, and videos that have not been released, as well as videos related to Akita dogs.
Through Sango, we were attracted to the charm of Akita dogs.
We were blessed to meet such a wonderful Akita dog named Sango and become a family.
We hope that Sango felt the same way.
Thank you so much everyone.
The Sango family.
◯——————————————————————————◯
The daily life of Akita Inu “SANGO” in Italy.
If you liked this video, then please give it a thumbs up and subscribe!
https://www.youtube.com/c/AKITAINUSANGO
◯——————————————————————————◯
[Related Videos]
☆PLAY LIST / Stomach cancer☆
☆Business Email: sango.akitainu@gmail.com
#cancer #dogcancer #akitainu #akitadog #americanakita #Akita #hachiko #japanesedog #akitapuppy #dog #hachiko #shiba #Puppy #sango #akitainusango
47 Comments
サンゴはママとパパが大好き。彼はいつも私たちの心の中に住んでいます。私たちと思い出を共有してくれてありがとう。どうぞお大事になさって下さい。🌈🌈💕💕🐾🐾
パパさんとママさんの悲しみを
想像すると、心が痛みます。
一緒に涙を流す事しか出来ませんが
日本からサンゴちゃんの事を祈っています。
いつかまた必ず再会出来ると思います。
病院で看取れなかった事を
後悔しているとしたら
それは間違いだと思います
個人 個人 色々な考えは
あると思いますが 私だったら へたに自宅にいるより
病院にいた方が 対処が早いから 逆に安心しちゃうかも知れません ですからママさん 気を落とさずにいて下さい パパさん ママさんは
サンゴが少しでも良くなる為に やれる事をやったと 考えた方がいいと思いますョ
短い犬生でしたけど きっと
サンゴも あなた達の家族になれた事を 喜んでいたと思います 辛い状況のなか 動画を上げて頂き ありがとうございました ご冥福をお祈りします。
Mi spiace mi spiace tanto per la perdita di Sango❤…vi siamo vicini
Siete stati ottimi genitori per Sango…non potevate sapere quello che sarebbe successo…
Il suo spirito resterà sempre lì con voi…
E noi lo ricorderemo sempre❤
😪😪😪❤
親愛なる物言わぬ友人、サンゴくん。わたしを癒やしてくれたのがあなたで本当に良かった。ありがとう。どうか安らかに。
サンゴちゃんは幸せだったね。持って生まれた6年と1カ月の寿命を、パパとママと過ごせたもんね。最後を看取れるかどうかでは無いと思います。サンゴちゃん、日本の誇り✨
御冥福をお祈り申し上げます。
家族の方やイタリアの方々のサンゴくんへの触れ合いに癒されていました。
ママさんパパさんの所へ来れてきっと幸せだった。
お医者さんも人力尽くされた事だと思います。
サッカーも応援してくれて嬉しかったです。
ママさんパパさんをしっかり見守っててね。
Grazie SANGO
サンゴちゃん、これまで癒しをありがとう。そしてどうぞ、どうぞ安らかに。
サンゴ君 パパとママの心の中では、ずっと元気だった姿のままだよ。パパとママはサンゴ君と一緒にいたことで、たくさん笑顔になったんだ。親孝行だね。私たちを幸せな気持ちにしてくれたサンゴ君。本当にありがとう!!
私も一昨年、犬がこの世を去りました。動物は早い子で2〜3日で成仏するそうです。長くいても1週間から10日で成仏すると見えるという人から聞きました。本当にそうで、うちの子は火葬して3日間はそばにいてくれたんです。なぜなら家には無いお線香の匂いが3日間ふとした時に香ってきました。4日目からお線香の匂いがせず、それからはずっと香ってきません。
おそらく成仏し、虹の国へ登ったのだと思います。
サンゴ君もきっと、虹の国へ渡り生まれ変わってママやパパのところに会いに来ると思います。「輪廻転生」です。
私はいまだにペットロスですが・・・。
サンゴ君、安らかに虹の国でいっぱい走り回ってね!!!
ここ数日、過去の動画を見返していました。
覚悟して今日の動画を見たけど、やっぱり涙が溢れてきてしまいました。
かわいいかわいいサンゴ。
サンゴに注がれたママとパパの深い愛情を感じました。
サンゴパパ、動画をあげてくださりありがとうございます。
ママもパパもそばにいるから、安心して休んでね、サンゴ。
ママ、パパ お二人のお気持ちを想うと何とお声をおかけしていいかわかりません。サンゴは心の中にいます。サンゴの小さい時、可愛かったですね。大きくなったらカッコよかった!私も忘れません。好きな人間にはこんなにも❤️なんだと、ビックリしました。
後悔のない別れはなかなか無いですよ。あーしとけば良かった,あの時やっておけば‥‥なんてこと。充分サンゴ🪸は家族に愛されていたし,私達も。今はありがとうとお疲れ様でした。
亡くなったの…知ってたのですが…観られなくて😢今日思い切って動画観ました…サンゴは虹の橋を渡ってしまいましたが、どうか気を落とさないで下さい。サンゴはパパとママの嬉しい顔が好きだから😢笑顔でいて上げて下さいって私も涙ボロボロだけど😢
ご冥福をお祈りいたします…一日も早く笑顔になります様に…😢
けど、辛いよね…😢 13:09
去年夏にGシェパードを亡くし、去年末に猫を亡くしました。
猫の方はクリスマスイブを共に過ごし、翌日から呼吸がおかしくなり28日には旅立ちました。
あれよあれよとあっという間の出来事でした。今月14日のバレンタインデーが猫の49日にあたります。残り2日うちの子がしっかりと天国へ行けるように家族みんなで過ごしております。
我が家の事と重なりコメントいたしました。
落ち着いたら秋田犬を保護施設から迎えようと思っています。
サンゴちゃんどうぞ安らかに。ご冥福をお祈りいたします。
本当に年末の大晦日だったんですね
いつも穏やかなサンゴの映像に癒されていました。
ワガママじゃなくて、いつも周りの人に気を使っていて冷静なイメージ
でも女の子のワンちゃんを観たらはしゃぐ姿、地べたに顔を付けて上目遣いでへつらう姿が面白かった
最後に看取れるかどうかなんて、誰にもわかりません。
予めわかるわけではないし、サンゴ自身ですら精一杯生きようとして身体の方が先に動かなくなってしまったのでしょう
どうか、ママさんは自分を責めないように。大切なのは最後の1日ではなく、今まで過ごした長い時間です。
6年という短い間でもサンゴは家族の深い愛情に包まれたうえ、イタリアの町やSNSで出会った人たちに愛や幸せを与えてくれました。ご家族とずっと一緒に居たいという強い思いで生きようとするサンゴの姿に涙が溢れて止まりません。去年旅立った我が子が入院中、お医者様が毎日我が子の写真を送ってくれました。今でも見るととても辛いですが、私達のために頑張ってくれてる姿に感謝の気持ちで一杯になります。サンゴはパパさんとママさんと出会えてとても幸せだったと思います。今の辛い気持ちは時間だけが解決してくれるのでしょう。ペットロスは永久的かもしれませんが、少しづつ楽しかった日々を思い出せるよう願っております🩵
仕事から今戻り、やっと配信をみました。パパさんママさん、大変お辛いなか配信してくださり本当にありがとうございました。サンゴちゃんの可愛いおめめと、ぷくりとしたおはながチャーミングで好きです✨最後まで病気と戦ったサンゴちゃんと、パパとママさん本当に立派です。お別れは辛く悲しいけれどサンゴちゃんのこと忘れないよ、また動画を見に会いに来るからね✨✨
悲しすぎて言葉になりません、、、、、、本当に残念です、、、、、、。
いつも可愛いサンゴに癒されて貰っていました、もう見ることができないのかと思うと寂しくて仕方がありません、、、、、、、。
動物も魂は永遠です、いつか、違う肉体に宿って戻ってきてくれます、私はそう信じています。動物の魂は飼い主さん達が悲しんでいることをよくわかっています。飼い主が思いを持ち続け過ぎると、天国には行かずずっと亡くなった時の苦しいままの状態で家にいます、成仏しないのです。一時的に忘れてあげるのが一番の供養になります。49日を過ぎたら、写真やサンゴが使っていたものなど、全て片付けてあげてください。命日や誕生日など、年に何回か写真を出して思い出してあげるのが一番の供養になります。良かったら参考にしてください。何年か後にきっと違う犬になって戻ってきてくれますよ。
お悔やみ申し上げます😢
サンゴに出会えてよかったです。
サンゴの事は、忘れません
おつかれさんや
サンゴは私の心の真ん中に 世界中のみんなの心のど真ん中に パパとママの魂の奥に かわいい肉球スタンプ🐾を押してくれています🐾決して消える事のないとびきりのスタンプです🐾だから私達は絶対だいじょぶですよね 見ていてねサンゴ💪🏼一生懸命に生きるから💪🏼👊🏻👍🏼
ママさんパパさんへ!
私はまだサンゴちゃんの動画を知って1ヶ月もたってません。
出会ってから沢山の動画を拝見させて抱いて!
沢山の人々に愛され〰️ご家族に愛され幸せだったとおもいます。
人に優しいサンゴちゃん。
6歳なんて😢😢😢若すぎる。
私は去年15才の🐩を見送り😢まだ心に穴があいてます。
いつか来る別れは分かって居ても悲しみは中々~
うちも病院に毎日通いもー長くないと分かってても
治療をやり続け痛みやストレスをあたえて正解なんて
分からないです。
ママさんは病院にサンゴちゃん預けてそれは何かあったら即座に対応出来るしそんな思いだと思います。
サンゴちゃんは病院に居てもママさんのそばに心で繋がってたはず。
後悔はしないで下さい。
1日も早く笑顔取り戻せ穏やかな日が続きますように。
サンゴちゃんありがとう。
お疲れ様でした。。
長文なりごめんなさい
可愛い可愛いサンゴ
ずっとずっと大好き
私も愛犬が亡くなった時は側にいれなかったので、後悔ばかりが残りました。それから20年余り、愛犬が死を持って教えてくれたこと、全ては有限だということ、残された者として後悔のないように心して生きるにして来ました。今日サンゴが私に改めてその事を教えてくれたようでした。ありがとう、サンゴ。
サンゴくんの最後の2日間を映像と文章にするのはどんなにかお辛かったでしょうに、パパさんありがとうございます。
一人で逝かせてしまった後悔は私も経験していますが、どうかご自分を責めないでください。
動物は自分の死期がわかるといいます、サンゴくんは自分でパパママとのお別れの仕方を決めたのかもしれませんね。
どなたかおっしゃっていましたが、サンゴくんは四九日までは家に居ますよ。
サンゴくんの匂いがしたり、気配を感じたりすることがあると思いますが、そんなときはきっとすぐ近くにいます。
弟を亡くした時に「家族で思い出話をたくさんしてください。それが何よりの供養になります」とご住職に言われました。
愛犬や愛猫でも同じだと私は思っています。
最初は泣きながらの思い出話が、やがて泣き笑いになり、いつの日か笑顔で思い出を語り合える日がやってきます。
そんな日をサンゴくんも待っているのではないでしょうか。だってサンゴくんは、パパママの笑顔が大好きなはずですから。
イタリアの人気犬サンゴくん、秋田犬の優しさ、可愛さ、素晴らしさを広めてくれてありがとう。
イタリアに行ったことはないけれど、とても身近に感じさせてくれてありがとう。
同じ秋田犬の飼い主として、心から感謝しています。
サンゴくんありがとう。安らかにお眠りください。。。
オー·ソレ·ミオ サンゴ
君を忘れない
街を歩けば皆を笑顔にしてくれる
サムライ魂
凛とした佇まい
ママにだけ見せる笑顔
ありがとう
ありがとう
ありがとう
私の、皆の太陽💓
パパさんママさんお辛いなか投稿ありがとうございます
どうお声掛けしていいのか言葉がみつかりません。
サンゴちゃんも眠ってるようでしたね。
きっと天国では、痛みや辛さから解放され沢山のお友だちと元気に駆け回っていますよ。
サンゴちゃんのご冥福をお祈りいたします🙏
パパさんママさんもご自愛ください
悲しくて悲しくて、なかなかコメントできませんでした。
最後まで頑張ったサンゴ、パパさん、ママさん、本当にお疲れさまでした。沢山の可愛いサンゴを見せてくれてありがとうございました。
こんなにも、お二人と相思相愛だったサンゴだから、きっとお二人の守り神になって側にいてくれるはずです。可愛くて優しい守り神に。
お辛いでしょうが、日本からずっと応援しています。サンゴ、パパさん、ママさん、大好き!!
サンゴ♡とても可愛いです😊
パパとママが優しいから
サンゴも優しいお顔なんでしょうね🌟
私もペットを飼ってました。
そばを離れて行ってしまう
辛い気持ちも分かります。
前にネットで
亡くなった人の事を想うと
その人の頭の上をお花が
沢山咲くと書いてありました♡
サンゴの頭の上にも沢山の
お花が咲いてることでしょうね😌💐
6年間の日々をパパとママの深い深い愛に包まれながら本当に幸せだったんだということが、サンゴちゃんから伝わってきます。そして、絶対に今もサンゴちゃんの魂がパパママと一緒にいてこの瞬間もその深い愛を感じながら、幸せに微笑んでいると確信します。
サンゴちゃん、パパ、ママ。
いままで本当にありがとうございました。
今日このような動画を配信してくださったことにも、パパ、ママの人としての素晴らしさ優しさを感じ感動しています。
サンゴちゃん、パパ、ママのこと忘れません。
ママとパパのお気持ちを思うとどんなにお辛いか。。。
でも、可愛くて、カッコ良くて、美しいサンゴちゃんはお二人のもとでとても幸せでした。
愛のこもった動画を見終わると、こちらも自然と笑顔になるほどでした。
お辛い中動画ありがとうございました。
サンゴくんは永遠です!
ゆっくり休んででね💖
涙が止まりませんでした。
病院で1人で亡くなっていったと思うとパパもママもどうしてもあの時なぜ一緒にいてやらなかったんだろうって後悔で押しつぶされそうになると思いますが、泣いてばかりいるとあの世のサンゴ君が悲しみますよ。
だってパパとママが大好きだからサンゴ君だって悲しんでる姿見たくないはずです。
どうか悲しみすぎないでくださいね。
じゃないと私みたいに親が亡くなった時私が亡くなればよかったと言ってうつ病になってしまいます。
それが心配です。
そして最後にサンゴ君素敵な思い出を私達にも残してくれてありがとう。
サンゴ君のことはずっと忘れないよ。
看病を続けていたのに最期を看取れなかったのは、ママさんパパさんにとってはすごく後悔の残るものだと思います。サンゴを孤独に逝かせてしまったと…。でも、急だったけど、サンゴはママさんパパさんのことを想いながら、満たされて亡くなっていったんじゃないかな。天国でまた会えることも、お利口だから分かってたんじゃないかな。どうか、ご自身を責めないでください。
サンゴのことはずっと忘れないよ。安らかにお眠りください。 そしてママさんパパさんにとって穏やかな時間が流れますように、日本から祈っております。
どんなにかお辛いであろう中、更新本当に有難うございます。サンゴちゃんの6年間が、愛に溢れた幸せなものだったことが、良く解りました。パパとママがいつもいつもサンゴちゃんにとっての最善を考え、模索してくれていたことは、サンゴちゃんには絶対伝わっていたはずで、サンゴちゃんは決して、天国に行く時、孤独などではなかったと思います💖😌苦痛の中にありながらも、穏やかなサンゴちゃんのお顔は、自分がパパとママの愛に大きく包まれていることを、確信しきっているお顔でしたから。
私も、これからも、つらい時や寂しい時、これまでのように、サンゴちゃんの動画に癒されに来ますね😊
うううう涙が止まりません😥サンゴちゃん。。寂しいです😥私も去年、長年連れ添った愛猫を亡くしました。家で面倒見てましたが、私がソファーで居眠りした間に旅立ってしまいました。サンゴちゃん、病院行くまで、頑張って生きて、敢えて死に際を見せなかったのかもしれませんよ。寂しいとは思いますが、ご自分を責めないでくださいと、ママさんに伝えたいです🌈🙏🍀
サンゴくん、ありがとう
あなたのおかげで、遠い日本より動画を楽しませてもらいました
とってもかわいくてかっこいい日本の誇りです
ご両親もどうかご自分たちを責めすぎないで下さいね
サンゴくんはきっとそんな事望んでいませんよ
私も2年前に愛犬を介護の末見送りました
今でも涙がでてきます
ですがそれ以上の感謝の気持ちでいっぱいです
ゆっくりでいいので、どうぞ前を向いて下さいね
Ti porterò sempre con me dolce peluche dal cuore grande. Mi hai insegnato tanto, non ti dimenticherò <3
サンゴ本当にありがとう
サンゴ
サンゴ大好きでした!パパ、ママ、親中察します!おら涙でどないもなりません!さようならサンゴ!
サンゴちゃん、お疲れ様でした。
ママ・パパもお疲れ様でした。
ありがとうございました。
大切な愛犬が亡くなる、と言う事はとても悲しい事です。
私も何度も経験があります。
その中で、病気で亡くなった愛犬は40年間で4頭。
その悲しみを知っていますからサンゴのパパ、ママの今のお気持ち痛いほどわかります。(T . T)
サンゴ、良く頑張ったね?
お疲れ様でした。
パパもママも頑張ってこられて、お疲れ様でした。
サンゴ♪安らかにお眠り下さい。。。
そうそう、サンゴは日本の犬だから49日は魂がまだこの世にある。旅の途中。
そしてお盆には又お家に帰ってくるんだよね?
パパ、ママ、待っていますよ♪
サンゴ、優しい笑顔ありがとう♪
パパ、ママ、素敵な動画をありがとうございましたm(__)m
さんごちゃんのご冥福をお祈りします.このコメントを打ちながらも涙が止まりません.こんなにも若くして衰えていくサンゴちゃんを心配して治したいと思う気持ちは犬を飼っている身として凄く理解できます.主様も奥様もどうか気に病まずにいて欲しいです.サンゴちゃんは早く短い人生でもお二人から沢山の愛を受け幸せだったと私は思います.この動画も編集する時の悲しみは計り知れません.それなのに私たち視聴者のために上げてくださり感謝の気持ちでいっぱいです.悲しみの治らない中変なコメントになってるかもしれませんがありのままの気持ちを書かせていただきました.最後にサンゴちゃん辛いの痛いの寂しいのよく頑張りました.本当にお疲れ様天国でママパパのこといつもの様にいい子で待ててね. 沢山の幸せをありがとう. Da uno spettatore che ama Sango
秋田犬を可愛がってくれるイタリアの人たちを
見るのが日本人としてとても嬉しかった。
誇らしげに歩くサンゴとパパとママ…
日本から愛を込めて、ありがとうサンゴ
優里song「レオ」聞いてみて下さい
誰の中にも忘れられない君がいる
長生きは出来なかったとしても、虐待されている子や、暑くても寒くても外に繋がれている子よりは、たくさんの愛を受けて幸せに過ごせたのだと思います。生きた年数より、どれだけの愛を受けて過ごせるかが大事ですね。心をご自愛なさってくださいね。
忠犬だから辛抱強く待ってくれてるよ?けど、パパ、ママに前に進んで欲しいとサンゴは天国から言ってるんやないかな。天国ではずっと一緒に居られるから。って❗️だから今から頑張れ❗️サンゴの為にもね👍️
ママさん、パパさん 大事な大事なSANGOにまた合わせてくれてありがとうございました。
うちの子も私達のそばを離れて3年経ちますが、まだ、リビングにはフアフアのまるいベッドが置いてありますし、ご飯も朝晩あげています。姿は見えないけれど、居るんです、いつもいてくれて居るんです。ギュってできないのが時々辛いですが本当にいつもいます😊しばらくは泣いてしまいますね。。。SANGOはSANGOだから、悲しくて、辛くて、泣いてしまいますよ。
…………SANGOありがとうね💖