虎太郎の後ろ足けんけんが増えてしまった気がするので動物病院で診察してもらいました。

サブチャンネルはこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UCBbnjNvNPhuSw36OIjIC1Yw

毎週月曜日4コマ漫画を更新中(虎太郎との出会いや普段の出来事などについて書いています)
https://tp-kota.com

インスタグラム
https://www.instagram.com/toypoodlenokotarou/

トイプードルの虎太郎のLINEスタンプはこちらです♪
https://line.me/S/sticker/14659491

虎太郎と三桜の本が発売されました!

特典付きはこちら
↓ ↓ ↓
<Amazon>
【数量限定】特典付き

※特典⇛ポストカード3枚
※上記のURL以外からのご購入予定の方で、特典をご希望の方は必ず【特典付き】と記載がある方をご購入下さい。

通常版は他サイトやリアル書店でもお取り扱いがあります
※書店での取り扱いは店舗によって違いますので、お近くの書店にお問い合わせください。

Music / BGM

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

OtoLogic
https://otologic.jp/

DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

On-Jin ~音人~
https://on-jin.com/

効果音辞典
https://sounddictionary.info/

魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/

#トイプードル #犬 #dog

*お仕事の依頼はこちら*
toypoodlenokotarou@gmail.com

47 Comments

  1. たくさんのご心配のコメントありがとうございました。
    これからも注意して見ていきたいと思います。

    サブチャンネルはこちら♪
    https://www.youtube.com/channel/UCBbnjNvNPhuSw36OIjIC1Yw

    毎週月曜日4コマ漫画を更新中(虎太郎との出会いや普段の出来事などについて書いています)
    https://tp-kota.com

    インスタグラム
    https://www.instagram.com/toypoodlenokotarou/

    トイプードルの虎太郎のLINEスタンプはこちらです♪
    https://line.me/S/sticker/14659491

  2. コタ、何事もなくて良かった。パパさん、ママさん病院連れて行ってくれて安心しました。

  3. うちのはパテラ言われています。すぐに手術必要ないと言われて、おやつの含めて軟骨系をあげていたら落ち着いています。

  4. うちもケンケンになります!外れやすいみたいなので走らせ過ぎないようにします

  5. 特に問題なくてよかった。前もどっか足さわられて、ウーと怒ってましたね。さわられたくない場所なんですかね。

  6. コタさんが怒るなんて観た事ないのでビックリ‼️してしまいました💦
    病院に行くと思って無かったからなのかな🤔❓

  7. コタさん、お疲れ様でした😌
    何ともなくて、良かったです☺️
    ずーっと気になっていたので安心しました☺️
    威嚇は、よほど触られるのが嫌だったんですね☺️
    三桜ちゃんは、お兄ちゃん大好きだから、心配だったんですね☺️

  8. 違和感だったんですね。良かった
    違和感ある場所を触られるんだから 嫌で唸ってしまいますよね。

  9. 動画拝見してて私も増えてるのが気になってたので今回の動画見て少し安心しました😊
    コタちゃんが怒るのは珍しいですね。
    このまま悪化しない事を祈ります🙏🏻🌟

  10. 触って違和感があるから、唸ってるんだろうからどこか悪いのでは。とよけいなお節介をしてみます。

  11. 初めまして。
    家のトイプードル女の子はお洋服が苦手で洋服を着せるとコタちゃんの様にケンケンで走ります。同じなので気になりました。
    コタちゃんはお洋服は苦手ではないですか?
    コタちゃんのお洋服を着てからの動きが家の子とよく似ています。
    家は毛を伸ばして、洋服は着せずマフラーだけで散歩に行き始めました。改善しました。
    いつも可愛い動画をありがとう。

  12. コタさん、何ともなくて良かった❣️
    でも、あの唸り方はちょっと気になったね💦
    とりあえず様子見だね!!

  13. コタち🐶大丈夫そうでよかったね😊❤️よくがんばったね🐶💕🏥お疲れさまでした☺️

  14. コタさん頑張ったね!
    唸っちゃうのも仕方ないよね。
    お疲れ様です。
    安心ですね🙂

  15. こんばんは。
    確かに今までのお散歩動画見てても何か変?って感じの歩き方してましたよね。
    しかしあのコタさんが唸るなんてビックリしました💦
    やっぱり何か違和感あるのかな?
    ちょっと先生に触られてた時は辛そうで唸ったのかな?
    ちょっと本気で心配です。
    何事も無いことを祈ります。
    お大事にしてくださいね。

  16. 何事も無くて良かったです❗😀
    寒さもあるかもしれませんね❗
    コタちは敏感そうなので、少しの違和感も感じるのではないでしょうか。その方が、もし何かあっても、直ぐにパパさんやママさんがわかるので、良い事だと思います❗
    一先は安心ですね❗😀🙌🙌🙌

  17. やっぱり病院はイヤだよね❣️我が家の息子も大嫌い。動物病院着くとブルブル震える…💦こた君が唸るのを初めて聞いたからちょっとびっくり‼️でも何もなくて良かったです❣️

  18. しっかり飼い主さんの話を聞いて動画を見て分かりやすく説明してくれる先生でパパさんもママさんも安心ですね☺️コタくん大きな病気や怪我じゃ無くて本当に良かった😢

  19. うちのトイプードルもよくケンケンしており、獣医さんに相談したところ今のところ様子見です。
    このまま何もなければよいのですが…😢

  20. コタちがウゥ〜って言うなんて本当に珍しい。
    でもとりあえず何ともなくて良かったです。
    コタちもミオたんもお疲れ様😌
    ママさんパパさんも一安心ですね、お疲れ様でした♡

  21. こんばんわん🐕何も無くて安心しました。これからもご家族全員元気で
    ありますように。

  22. コタさん何もなくて良かったです❣
    うちの子はパテラで手術を勧められましたが、違う先生の意見で筋肉つけて手術は今のとこしなくて良くなりましたが、経過観察中です❣
    質問なんですが病院での三桜ちゃんの服、パパさんが首にかけてるやつと繋がってるんですか?抱っこできるジャンバーになってるのかな?うちにも2匹いてるので、
    三桜ちゃんの服が気になりました❣
    良かったら教えて下さい❣

  23. うちのワンコではないんですが、ご近所さんのトイプーちゃんが歩けなくて抱っこして散歩していましたが、サプリ続けていたら少しずつ歩けるようになったそうです。
    サプリの名前まで聞いてなくてスミマセン。
    コタちゃん唸るの、珍しいですね。
    大したことなくて良かったです😊

  24. コタちゃん何でもなくて良かったですね☺️これからも楽しみにしてますね~💕💕

  25. コタさん、何事もなくてほっとしています。😌コタさん、ケンケンしている方の足を触られるのが嫌だったから、威嚇する声を出すのは初めて見ました。😲今回診てもらった事でひとまず安心ですね。😌

  26. 私の愛犬も最近コタさんと全く同じ症状がありまして、今回の動画とても参考になりました。サプリ始めてみようかなと思いますっ!コタさんもお大事に😢

  27. コタさん三桜ちゃんママさんパパさん、はじめまして♡
    いつも楽しく動画を観ています!
    今、我が家にも2匹のトイプードルがいますが、兄ワンが三桜ちゃんにそっくりで、実は兄妹なのでは!?なんて思ってましたが(笑)、前回の一部毛の色が違うで、ウチの子もそ~なので、ますます疑惑が…w

    コタさんの足も心配ですよね…そのウチのそっくりワンコもけんけんでは無いですが、腰を痛めてまして(涙)……今回のコタさんの怒りかたが、獣医さんが腰の痛みをみつけた時のウチの子の怒りかたと似てまして…(←その時に私は初めて腰の痛みを知りました)
    検査をしたところ骨に異常はないとのことも、ウチの時と同じような感じでしたので、参考になればとコメントさせていただきました。
    怒るということは、なにかあるかもですが、ウチも今、特別になにか治療をしないといけないとかはなかったです。
    コタさんも元気みたいですし、ウチの子もこんな状態ですが元気いっぱいに過ごしてます。
    心配だとは思いますが、元気なうちは大丈夫!と思っています。コタさん三桜ちゃんママさんパパさんの素敵な動画をまた楽しみにまってます!長文で失礼します。

  28. コタさん何もなくてよかったねっ😊
    でも原因がハッキリしないのはモヤモヤが残りますね😖
    どこのワンちゃんも病院は嫌がりますねっ🐕
    家のワンコも病院嫌いでした💦
    病院向かってるってわかるみたいで、病院の近くになるとキュンキュン鳴いて、ソワソワしてました💦あとコタさんみたいに震えてました🐕

  29. もし、関節が気になるなら「アボダーム」というドックフードがオススメです。うちの愛犬(トイプードル)も膝のお皿が浅くよく関節が外れて自分ではめて歩いてたんですが、ペットショップ勤め始めてから卸売担当さんにオススメされて始めてみると、コンドロイチン、グルコサミンが入っているので痛みは軽減されて散歩中にキャンって言う事が減りました。高齢になって天国に行く寸前まで食べさせてましたが生まれつきお皿が浅いプードルにはオススメです♪

  30. 虎太郎ちゃん 診察台での声始めて聞き 心配です🥺コタち 🥺暖かくなったら ドッグランで 三桜ちゃんと 駆け回れる様に🥺

  31. うちの子たちはいつもあーやって唸ることが多いので珍しいとは思っていませんでしたが、コタさんがしてるともうびっくり仰天😳

  32. 我が家にも虎太郎くんに顔立ちや毛色(耳の一部白いところも)がすごくよく似たトイプードルがいます。
    但し、今月11歳になり体重も約5㎏でコタくんの2倍はありますが!笑

    ケンケン心配ですね。
    今回の診察の動画はすごく参考になりました。
    うちの子も数年前ケンケンしてたことがありましたが、やはりサプリで治ったような気がします。
    これからも兄妹の可愛い動画楽しみにしています❣️

  33. 実家の🐶も散歩の時後ろ足ケンケンすることあるんですが、股関節外れて自分で治そうとしてる。て先生に言われました!参考までにも!コタさんお大事に🥺

  34. こたさん、唸っても噛まない、賢い。

    昔から見ていて、最近は室内の動画でもけんけんしてたので増えたなぁと気になってはいましたが、ママさんたちなら気づかないわけないので敢えてコメントしてませんでした😂

    とにかく緊急性のあることじゃなくてよかった!お大事に!

  35. コタチ、とりあえず経過観察で良かったですネ⁉️みおたんの、ビクつき方が可愛かったので❗️

  36. 私も動画見てて増えてるなぁと気になっていました!アンチノールというサプリメントがなかなか効果があっておすすめです!ケンケンする頻度がかなり減って触ると嫌がってた足も気にならなくなりましたよ!

  37. コタちゃん良かった♡ひと安心ですね。ハーブボールしてあげると良いかもです🐶♨️

  38. ああ~良かったねえコタチ!🎶
    ちょっとだけ安心しました。🐬
    コタちゃんあんなふうに吠えたり
    しないのに緊張していたんじゃない? 美桜ちゃんの大人しい
    次は自分の番緊張した、カタマっている顔、(*≧з≦)かわいい🎀
    コタちゃんあんなふうに泣いて
    本当に心配で怖かったんだね、
    病院の検査。🐬お大事に✨
    いつもありがとう😆💕✨

  39. うちもそうです。獣医さんに勧められてサプリを飲み始めました。けんけんしなくなりました。
    多くのわんちゃんに人気あるサプリとのことで。いいと思います。

  40. コタさん…
    唸るのは珍しいです…
    三桜ちゃんも家族の一員で空気を察して大人しいですね…
    早く治るといいな😌

Write A Comment