去勢後にタマタマが無い事に気づいた子猫とハスキー犬達の反応に泣けました…
ハスキー犬が育てた子猫が…


去勢手術の翌日、元気がなく震える子猫に寄り添うハスキー犬…


去勢手術後初めてハスキー犬に会い涙を流し喜ぶ子猫に胸が締め付けられました…


病院で手術することになりました、あれとお別れします…

スコティッシュフォールド ハスキー犬 保護犬トイプードル
—————————————————————————

🔴チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCDrLRJgdu05HtV8JLQVhx3w?sub_confirmation=1

—————————————————————————

犬と猫の田舎の貧乏世帯
🔴https://www.youtube.com/channel/UCyI3iNTJCwT0vFvF7L_Bo9w

—————————————————————————

アマゾン欲しいものリスト
🔴https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3QXN510C6MZ7N?ref_=wl_share

—————————————————————————

🔴LINEスタンプ 大好評です!
https://line.me/S/sticker/12166884

—————————————————————————

~プロフィール~
ハスキー犬 3歳 はっちゃん はつ

保護犬プードル 4歳 9ちゃん きゅうちゃん

スコティッシュフォール 0歳 じゅんちゃん
—————————————————————————

自分のオナラに驚き言い訳するハスキー犬、保護犬トイプードル
🔴https://youtu.be/kaz1YJ49L10

飼い主に甘える、自分の体が大きいことに気づいてないハスキー犬とトイプードル
🔴https://youtu.be/aRFNR-X5IUQ

チワワのるーちゃんあんちゃん チワワギター 節約生活 倹約大好き
🔴https://www.youtube.com/c/JustinChihuahuaGuitar

—————————————————————————

※お問合せはコチラ※
1zoom@mtimti.sakura.ne.jp
—————————————————————————-
🔴犬と猫の田舎の貧乏世帯
https://www.youtube.com/channel/UCyI3iNTJCwT0vFvF7L_Bo9w
🔴ツィーター:https://twitter.com/CjCannel/
🔴インスタ:https://www.instagram.com/hachicj6/
🔴TikTok:https://www.tiktok.com/@hachan9chan?lang=ja
🔴LINEスタンプ:https://line.me/S/sticker/12166884
🔴カレンダー2022 :https://hatchan-h.stores.jp
🔴ブログ: https://ameblo.jp/siberian-husky-hachi/
—————————————————————————-

※お問合せはコチラ※
1zoom@mtimti.sakura.ne.jp
or インスタのDMまで
—————————————————————————-
https://www.youtube.com/c/CJChannel1
#スコティッシュフォールド #子猫  #シベリアンハスキー #犬と猫

38 Comments

  1. じゅんちゃん、心配することはない。。。昔、中国で漢時代の歴史書「史記」を執筆した司馬遷は、宦官(去勢とはちょっと異なりますが)でした。。。大きくなれよ@丸大ハム

  2. この動画を見ると去勢された動物はその事を悲しいと感じてるんですね。タマ探をしてる姿を見て胸が締め付けられました。
    去勢はペットを飼う上で大事な事だけどこの複雑な感情を受け入れる覚悟も必要なんですね。

  3. わんわんキャンキャンうるさいのは「声帯除去」すればいいんですね・・・ 変な所で爪研ぎするのは「指から切断」しておけばいいんですね・・仕方ないですもんね・・

  4. 猫を去勢とか卵巣子宮摘出をすると、すごく悲しそうな顔をするのはわりとあるみたいですね。見ていて切なくなりますね。

  5. ペットは所詮 人間の玩具、、、ペットの気持ち 生き方など考えてはイケないってことがよくわかる動画でした。 
    だから 生物の基本能力を消すくらいなら ペットを飼いたくないですね
    何故 一番嫌いな動画がお勧めに出てきたか わからん

  6. 視聴した反応はそれぞれ分かれるんでしょうが、本人達からしたら自分の体に元々あったものを人間の手でとられてしまうから何だか複雑ですね。

  7. そりゃあ今まで有ったタマタマが無くなったら
    違和感だらけで納得できないのは当然だよね😢

  8. 猫ちゃんも自分のナニが無いのわかるんだね。

  9. 猫だって生き物、恋愛もしたいし、セックスもしたいでしょう。去勢以外の何か良い方法がないものですかね?

  10. ぬこさん達ってにゃん玉なくなったのちゃんと分かるんですね・・・・・・
    うちではコンパクト(外見w)になっちゃったね・・・と にゃんさんに声をかけてました(涙

  11. 「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」の著者の北尾トロさんもネコ好きで、ネコさん達のことを書いた「にゃんくるないさ~」というエッセイ集があります。
     愛猫スーちゃんの避妊手術をした時、トロさんの奥さんが、麻酔で眠り続けるスーちゃんをなでながら、「スーちゃんごめんね、スーちゃんごめんね」と、ずっと言っていたそうです。
     お互い平穏に暮らすためとはいえ、どっちも切ないですよね…ヒトもネコも…。
     飼い主さんも、早く元気になりますように…🥺

  12. 去勢で防げる利点もあるかもしれないけど、別の問題が増える場合もあるから気をつけてあげて下さいね。オスは比較的マシかも知れないけれど。
    それにしても犬に見せつけられるなんて、不憫過ぎる。。

  13. ちょっとかわいそうでしたが・・飼い主さんが大切に育てていることはすごく伝わってきます。ご家族皆さんでお元気に!

  14. 人間の身勝手で、望んでもいない大切な部分を去勢するとは酷いね、必ず罰が当たる。
    面白ろおかしく動画に上げて収益か。
    どれだけ辛いか自分の去勢してみ。クズ人間。
    こんなん見て平気に思うコメントの人間もクソやな。

  15. 言葉や鳴き声が違っても、意思疎通出来る所が凄いですね。獣医さんが言ってました。この子達、私達の会話聞いてるんですよって。

Write A Comment