二度と帰ってこないと捨てゼリフを吐いて家を出て行った長女が…家出から数年後…
こんにちは、うりくまるです。

【うりくまる人気の動画】
小さなショーケース内に3ヵ月間もいた生後6ヵ月の痩せた子犬
https://youtu.be/AVzvY74f9Vw
3ヵ月間狭いケージでずっと待ち続けていたあの子犬のチワワは今どうしている?
https://youtu.be/-y53XPccmao
ダメと叱ったあとのチワワの態度に飼い主は呆然としました
https://youtu.be/s-UoQ8br4lw
チワワを甘やかし過ぎて育てた結果こうなりました
https://youtu.be/ZW-geBBxw7k
【異変信号】チワワに異変が現れだしたママが帰ってこなくなって5日目の朝
https://youtu.be/rkN2WnP0-xY
異変が現れだしたチワワの元へ
https://youtu.be/Fs4lcQYqHKk

————愛犬プロフィール————–
・名前  うり(uri)
・誕生日 2020年9月5日
・お迎え 2021年2月25日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー チョコフォーン&ホワイト
・性別  男の子
・性格  臆病なのに勇敢なふりをする
———————————————
・名前  くまる(kumaru)
・誕生日 2021年11月30日
・お迎え  2022年3月3日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー  チョコレート&タン
・性別  女の子
・性格  人懐っこくてとっても喜んでくれる。外界にあまりなれていない
———————————————

【使用している音源】
🎵YouTubeオーディオライブラリ
🎵Audiostock(オーディオストック)
https://audiostock.jp/
🎵MusMus
https://musmus.main.jp/
🎵DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
🎵効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#うりくまる
#チワワ
#アニマルセラピー

連絡先
uricumaru@gmail.com
※気づくの遅れるときあります。

22 Comments

  1. こんにちは、今日は意味深な動画でしたね、私は子供はいませんが、自分と母親との事を思い出しました、、壮絶な親子でしたよ、、今思えば全て私の間違いです⤵️娘さんも色んな事を考え、経験し、分かった事が沢山あったのでしょうね。家族がいるのは羨ましいです😂仲良く家族は一緒にいないと🙋

  2. 仲直りできてよかったですね😊
    うちも21歳の娘がいるので色々あります😅
    親になってわかることってホントありますね😅

    うちもやはりチワワ2匹のおかげで雰囲気を変えることができてます😊

    くまるちゃんのアイスのコーン食べる音‼️
    いい‼️‼️

  3. 世間には色々な家族のあり方があると思うけどお姉さん帰って来て良かったね🥰うりちゃん💕くまるちゃんいつ見ても可愛いですね〜💕話しは最初に戻りますが昔のことわざて親孝行したい時には親は無しにならなくて本当に良かった✌️私には子供は居ないけどその分甥っ子が慕って帰って来てくれるし愛犬王子と愛猫ゆずと楽しく暮らせたら嬉しいです💕家族👪仲良いのが1番ですね✌️

  4. 仲直りできて良かったですね。うりくんとくまるちゃん、かわいい。来週猛烈な寒波がくるみたいだからうりくんとくまるちゃん、ぱぱさん、ままさんかぜひかないようにしてくださいね

  5. ソフトクリーム🍦のコーンって美味しいですよねぇ☺️
    思い空気をワンズ🐶が和ませてくれますね

  6. 色んな過去があったんですね。
    隠さず動画で見せるママは
    ホント素敵🎠✨
    わたしは親と早く死別したので
    家族がどこかで生きていてくれてるだけでも幸せって思う♡
    血の繋がりって最後は絶対
    裏切らないですからね😊

  7. 私も母親と大喧嘩してからもう3年くらい実家に帰ってません😨💦
    原因は誰に聞いても母親が悪いので私から謝るつもりもありません😳
    でも姉2人がよく連絡をくれて両親には伝えてくれてるので今のところ帰る予定なしです😂
    うりくまるちゃんのグッズ出来たら買いたいです♥♥
    期待してます✨

  8. こんにちは。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。仲直りできて良かったですね。親子って簡単ではないですのね。私も両親には迷惑かけました。年が近づくにつれ気持ちわかる様になりました。うり君くまるちゃんもお姉さん帰って来てくれて嬉しいと思います。🥰グッズ、うり君くまるちゃんの実写アクリルキーホルダーとか写真とか欲しいです。でも沢山需要がないと難しいですよね。次女さんが描くうり君くまるちゃんも見てみたいです。

  9. 仲直りできて良かった😍良かった🎶 家族は いつも 明るく仲良くが良いですよね👍うりくん・くまるちゃん🐶❤みたいにね🐶💕

  10. うりちゃん、くまるちゃん、安定のかわいさ💓😍💓元気いっぱいのワンコ達❗いいですね。我が家のチワワは16歳で全てにサポートがいります💧でもうりちゃん達みたいに元気いっぱいで、癒しをいっぱい与えてくれ、感謝の思いで世話してます😃私も三人の娘達がいます。悩ましてくれましたが、成長させてくれた娘達❗やはり根底には感謝ではないでしょうか。対話がだいじだと思います。お父さんお母さん、お姉ちゃん、頑張って👊😆🎵

  11. 主様と長女ちゃん一山越えられたんですね👍
    良かったです🎶
    ウチはまさに勃発寸前 高2の長女の進路のことで大学進学を地元にするか都会に一人暮らしか、、、
    この話が出ると主人と娘は激しくバトル😅
    でもワンコが泣き叫ぶ長女を護るように主人に近寄らせまいと小さい体でガードしますチワワですが😅
    普段は長女の事を下に見て唸ったりする癖に😂
    なんか分かるんでしょうね
    ワンコも家族の一員ですもの💓因みに家族の中で次女の言うことには絶対服従です😂何なんでしょう😂

  12. 良かったですね😃
    私の家は、弟と母がケンカ別れしました。その後、弟は7年連絡が無いまま虹の橋を渡りました。母は、今でも悔やんでます。

  13. こんばんは♪ずっと長女さんの事は気になってました。聞いてはいけない気がしてて😢仲直り出来たなら良かったです😊
    私はあまりいい娘じゃ無かったです😊迷惑や心配ばかりかけてしまいました。両親はもう2人とも他界してしまいましたが,産んでもらった事を心から感謝しています。きっと娘さんたちも私と同じだと思いますよ。
    コラボ企画楽しみにしてます💕

  14. えー、そうだったんですね😂
    我が家も1年7ヶ月前に私と長女が喧嘩し長女は、そのまま一人暮らしをしていました💦
    昨年末、仲直りし実家に泊まりに来ました😊
    色々ありますよね…少し大人になり私はビックリでしたが…。でも、親はいつまで経っても親で子供もどれだけ大きくなってもやっぱり子供なんですよね…離れていた間心配していましたが子供はしっかり成長していました😂うりくまる家も良かったですね😊
    親として成長させてくれたのも子供達なので感謝です♪我が家も娘達がいてくれたので親をやって来れてるなぁと思っています😊
    我が家もワンコに会いに来たいと行ってますよ…ワンコは大切な家族ですよね♪

  15. 喧嘩別れはしてませんが、台風の時に帰る帰る詐欺をした妹と家族全員口をきかなかった3か月。
    折れて泣き謝って来たのをたまにネタにしてます。笑

    うりくんを押し退けて食べに向かうくまるちゃんに癒されましたが…うりくんもっと映ってー❗️となったのも否めない✨

  16. お嬢さんが帰ってきてパパさんがとっても嬉しいのがわかる😊豚骨ラーメンを囲んで仲直り✨家族っていいですね😉力を貸すようにうりくまるペアも和ませてくれた事でしょう👌(o^-')bジョブ🎵
    そしてふたりのグッズ出来たら嬉しいなぁ💕

  17. 長女さんの件良かったですね!
    確かに自分が親になって初めて親の気持ちがわかりますね
    グッズ作ったらとても可愛いものになりそうな気がします🫰

  18. 娘さんたち、三人姉妹なんですねぇ😃
    うちも、三人姉妹なんです‼️🐶🥰👏
    娘さん、帰ってきたのではうりくんも、くまるちゃんも大喜びしていますねぇ😃
    良かった良かった‼️🐶🥰👏ぱぱさんも、うれしそう🎵

  19. うりくまちゃんのグッズなら欲しいです👍 是非作ってください❣️
    ”命”の存在は、人の心を和ませてくれて暖かくしてくれます。
    一緒にいられる奇跡に感謝ですね✨

  20. こんにちは😊長女さん良かったですね♡パパさんママさんも嬉しいですね!
    三姉妹の三女です!似たような経験ありますが、今となればその時間を戻して親と仲良くしとけば良かった。と後悔してます。1年くらいの期間ですが、その1年は絶対戻らない時間だから😢
    なので今沢山会いに行ってます❤みんな幸せになりますように😊

Write A Comment