ボルゾイって「優雅」「綺麗」というイメージを
持っている方が多いと思います。

私も実際、家族になるまではそう思ってました。

一緒に暮らしてみると、見た目とのギャップがすごい!
それが魅力なんだなと感じる日々です!

ちょっと笑ってもらえたらいいなー
なんて思いながら

動画を作りました。

出演

フィン(カニンヘンダックス)
ナージャ(ボルゾイ)
イリーナ(ボルゾイ)
ソーン(ボルゾイ)
みー(にんげん)

46 Comments

  1. 優雅で美しい✨うちはダックスばかりでした😊ボルゾイの足の長さが素晴らしい

  2. ボルゾイは昔、苦手でした
    でも、ドッグショーで甘えてもらってから
    大好きになりました
    あの大きさとお澄まし顔で
    初めてあったのにめっちゃ甘えてくれた(笑)
    追い起こせば昔苦手だったのは
    そこの飼い主が嫌な奴だったからだ(笑)

  3. 高貴なボルゾイちゃんの可愛い一面が見れました。子ども時代なんと巨大なワンコと初めてしりその後は街で他の方のボルゾイちゃんを数回見た事がある程度でした。躍動的な姿。カッコいい!

  4. ボルゾイ高貴でカッコイイすよねー。
    でもおバカな犬種で上位でビックリだったんですが実際どうなんでしょうか??

  5. ワンコも色々、性格もあるらしくて、
    もうずっと昔の話で、申し訳ないけれども、ドーベルマンのダク君、
    末っ子の甘えん坊で、
    後ろ足の力が弱かったり…で、
    警察犬の血統有りながら、
    残念ながら、性格が弱く優し
    過ぎたりして、警察犬になる為の訓練…
    で不合格とか…あったらしくて😂。
    見かけと中身のギャップとか様々
    あり、ワンコも個性って有り
    面白いですよね🤣。

  6. ロシア貴族です。恐れ多いですね、
    散歩させると日本人はボルゾイ様の下僕にしか見えません。

  7. はじめまして、オススメに出てきて…お邪魔致しました。
    元ボル飼いです。保護犬で3歳から12歳まで暮らしました。
    おっしゃる通りで…「うん、うん、そうだったなぁー」と頷きながら、ニコニコと拝見しました。
    優雅で高貴ではあるけれど、見た目と違うギャップも沢山あって、毎日が楽しかったです。
    多頭の中に、ボルがいる構成で…小さい子を守ってくれたり…賢くて、優しい一面もありました。
    寝相とか、もう最高で…「あー同じ!!」って、拝見できて幸せ〜
    もう一度、一緒に暮らしたい。是非、チャンネル登録させて下さい。
    楽しみに拝見させて頂きますね。

  8. うちも飼うまでの印象と飼ってからの現実の差が激しくて😆
    全部頭もげるくらい納得でした!笑
    寝顔の可笑しさはやばいですよね🤣
    うちのこはコストコのベット二つを並べてそこからはみ出して寝てます笑

  9. ボルゾイさんは私の憧れです。
    あんな綺麗な犬がいるのかと初めてみたとき思いました。娘が犬アレルギーなので飼うことはきません。飼えても敷地が狭くてのびのび生活させてあげられないと思いますが。なので、これからも動画楽しみにしています♪

  10. 優雅だ・・・✨めっちゃ見惚れる・・・!!
    絶対、モフモフなんだろーなー(笑)

  11. 我が家は歴代5頭が大型犬でしたよ。
    我が家には庭が無いし部屋も狭い。
    だから常に1頭しか飼えなかったけどそれぞれにタップリ愛情を注ぎ込む事で皆忠犬でしたよ。
    皆さん大型犬は良いですよ。🙋
    家が小さくても良いのです。
    犬と同じ布団で寝る幸せを皆さんに知って貰いたい。

  12. ボルゾイさんって何してても美しい。
    高見沢俊彦さんや及川光博さんのような「薔薇が似合う」感じ。

  13. はじめまして。
    我が家もボルゾイを飼い始めたのですが、
    口輪やハーネスが、近所のペットショップには売ってません😂
    宜しければどちらでも購入したか教えて頂けないでしょうか??
    ちなみに、我が家のボルゾイ君はもうすぐ7ヶ月です🐕

  14. ボルゾイ憧れる。いつか飼ってみたいなとは思うけど投稿者さん宅のような広めのお家じゃないと飼うのは窮屈でかわいそうかなぁ

  15. この犬種には良い意味でウマみたいな機能美があると思います。
    あとちょっと申し訳ない疑問ですが暑いのが苦手なのに
    なぜ服を着せるのかよくわからんです。
    2:00

  16. 私もボルゾイ飼ってましたが、寝かたから歩き方、走りかた、優雅な部分とやんちゃな部分まで懐かしい!うちの子は家の中で一番快適な場所を人間を退かしてまで占領してました(笑)そして爪のせいでその部分はボロボロに(笑)
    元気なのは良いのですが、うちの子は家にきて半年くらいしたときに後ろ左脚を脱臼してしまって、その後大変だったんですよね(^_^;)細い脚な上に長い分、遊ばせるにも細心の注意が必要ですよね!
    14歳で旅立って4年半たちますが、いまだにロスがおさまらないです(^_^;)この動画を見て当時を思い出せたのは良かったのですが、副作用としてよりロスが深まりました(笑)

  17. ロシア来た頃は、犬に縁はなかったのでロシアにこう云う犬が居ること事態知らなくて、借りてたアパートに帰る途中アパートの下の玄関ドアから出てきて、その時一瞬目を疑った頭が2つある犬がこっちに向かってきたから、驚いたらピタッと二匹がくっついた状態で、普通の犬の幅で一匹の幅の狭いことにまた驚いた、あの頃より今のは少し幅広くなった気がします、アパートの下で出会った飼い主さんと犬とは、また再び合うことになりましたが、立ち姿は好きですね。

  18. 本当に優雅できれいな犬種ですね。でも日本の本州の気候で飼うのは少し可哀想かも。私も飼いたいのですが、オーストラリア在住で元々ロシア産の犬種を温かい気候のところで買うのは、、、、、、、
    私はボルゾイより少し小さめのグレーハウンドを助けています。オーストラリア在住ではレースで負けたり、性格的に合わなかったり、けがをして走れなくなったりしたグレーハウンドはどんどん殺処分されるのでそういう子たちの里親を探しています。
    性格的にボルゾイとよく似て走り出すと時速70キロととんでもないスピードですが、家にいるときはじわ~としています。(笑)  ほえない、ほとんど寝てる、散歩も少しで大丈夫という手間なしの飼いやすい犬です。ボルゾイと違い短毛で、その点も飼いやすいですね。匂いもほとんどありません。
    この動画で面白いと思ったことは大型の犬のベッドからはみ出すというところです。
    グレーハウンド仲間では承知の事実で、どんな大きなベッドに寝かしてもいつもはみ出して寝ています。ご丁寧にBedfail という名前までついています。

  19. ボルゾイは食費がすごくかかると聞いている。良い犬には手間も金もかかる。

  20. ボルゾイちゃんと暮らしてたら自粛中に痩せそうですね(笑)
    実家で猫飼ってますが、犬も可愛いぃ。いつか動物に囲まれて暮らしたいです。

  21. 普段猫一筋でお犬さまの種類が全く分からず本当に疎いのですが、セントバーナードを検索していたらこちらに辿り着きました♪*
    首と足が長く細身でスタイルがよく "なになにこのお犬さまは…!" と驚きましたが、ボルゾイというのですね!めちゃくちゃ可愛いです!🥰 ご自宅も大きくて綺麗で憧れました🤗💓

  22. 『戦争と平和』という小説にも狩りをする場面でボルゾイが出て来ますよ。文字で出て来ただけでテンション上がりました❣️一度図鑑とかで見ただけでも忘れないノーブルな魅力ですよね🥰毛もふさふさしていてかわいい🐶

  23. ふわふわな毛をなびかせながら走る子達に癒されました。
    大きなわんこはお世話も小型犬の何倍も手がかかるだろうし寝たり運動するエリアもないと無理ですよね。
    うちは少し大きい猫だけですがトイレも歴代の子のでは小さくて蓋を外してもふちに手をかけたりとにかく狭いとわかります。
    そろそろ別なのを買わなきゃと探しています。
    動画で素敵な3頭のわんこを見てこの子たち幸せそうだなと感じました。

  24. ううん!すっごいギャップがカワイイしやっぱり優雅で美しい!
    それに何より主さんの名付けセンスが良いのでは!?ボルゾイに凄く似合ってますね
    良い動画をありがとう。素敵です。

  25. 大豪邸の優雅なワンちゃんにしか見えない(о´∀`о)

  26. ボルゾイ君久しぶりに見たヨーいつ見ても格好良過ぎですヨーロッパの貴族だねー😊💕✨

  27. ウチも歴代3匹ボルゾイがいました。
    共感の嵐でめっちゃ面白い🤣

  28. 珪藻土のタイル何枚か用意してあげると、夏場喜びますよ。ボルゾイは美しいですね。

  29. ボルゾイはずっと憧れてるのですが、胃の病気になりやすいの知ったり超大型という人に制御できない力を持ってる点で見てるのが楽しい犬なんだろうなと思ってます。 目黒〜代官山でよく見かけた2頭、綺麗だったな〜

  30. ボルゾイ!憧れです!ほんとに「優雅、気品、孤高」のイメージで、群れるイメージもなかったので多頭飼いでわちゃわちゃ仲良く遊んでる姿も新鮮でした(大変だとは思う笑)
    もともと猟犬でしたっけ、走る姿はさすが迫力あってカッコいい!
    わんこは皆んな育ち盛りはやんちゃ、ということですね(^_^)
    ダックスちゃんの犯行(?)映像は、「そこにご飯があるから。」という登山家のような信念が感じられました笑 長脚族に負けてないですね。

  31. ボルゾイは貴族に見えますね所がそんなに面白いなですねーそれも楽しいですねー😊‼️

Write A Comment