賢い犬種と言えば、ボーダーコリー!!
ですが、犬が賢いと飼い主がラク!な、わけではありません。
ボーダーコリーと暮らす心得とは??

魅力たっぷりボーダー三昧♪♪
今回はいとゆきお姉さんのモノマネ(?!)もお楽しみください!

【松本秀樹のうれみみチャンネル】では、飼い主さんと愛犬のHAPPY LIFEのための情報を楽しくお届けしております。
facebookページ《http://www.facebook.com/uremimi》とも連動した、視聴者参加型動画番組!!

企画制作:一般社団法人ナチュラルドッグスタイル 《http//www.n-d-s.tv》

43 Comments

  1. 犬の番組だからあんま言えないけど、もっと音とかマイクとかに力いれたほうがいいんじゃないですかね?
    単一指向性マイクとか使えばあんま吠えてる声とか入りにくいし考えたほうがいいと思います。
    すごい犬の声だけ大きくて、人間の声が聞こえなくて音量大きくすると耳が痛い。

  2. うちの学校新しくボーダー2匹きています。
    飼い主さんが、飼えない事情があって引き取りました。
    ボーダーってそんな頭良いんだね〜

  3. ボーダーかわいい!!
    私が飼っていたボーダーも頭良すぎて小さかった頃は苦労しました… なぜかコーギーだけには噛みついちゃうし、まだ歩きたての娘と公園に行った時に娘がちょっと離れたところに行ってしまい「連れてきて!」と言うと羊を誘導するように連れてきてくれたり笑 でも旦那の方が上だったのである程度大きくなってからは苦労しなかったかな?!

  4. 狭い土地に住んでる奴が飼う犬じゃない。牧場主みたいな人が飼う犬種だね。その方が犬は幸せ。

  5. ボーダーちゃんイケメンで可愛くて辛い。好き。
    アジリティでもかっこいいし、大好きな犬種です💓💓💓

  6. ウチのボタコ 小さい時は ヤンチャで 大変でしたが
    運動量 しっかり しつけは 最初 ブレなかったら
    後は 1歳からは 楽しい ボタコとの 犬ライフです。
    10月に なくなってしまいましたが  又 ボタコと 暮らしたいです。 ウチの ボタコ♂は 優しかったです。

  7. 犬飼うならやっぱボーダーコリーがいいなぁ

    猫ちゃんと一緒に飼った場合、(個体にもよると思いますが)うまくやっていってくれるかも気になります!

  8. 初めて見たけど男性の方ちょっとライアン・レイノルズに似てる。ちょっとね。

  9. 無駄吠えやめさせようよ(笑)興奮しすぎ。少し落ち着かせてやってよ(〃´ω`〃)
    うちのは頭よすぎて教えがいがない( ´Α`)1度で覚えちゃう。だから主導権握られないように飼い主が必死(笑)育児ノイローゼになりかけた(笑)今はめっちゃ良い子(〃´ω`〃)
    毛あんま抜けないって…アホかっ❗めっちゃ抜けるしポワポワ舞うよ( T∀T)それと暑いのは苦手で下手すると熱中症になるよ( ´Α`)

    ボーダーはね!唯一飼い主の見えないとこで仕事する犬なんだよ(〃´ω`〃)
    どっかに書いてあった( *´艸`)

  10. 家のボーダーは毛ものすごく抜けたな。それに人大好きすぎて番犬なんて絶対できない笑笑
    ドックラン行っても犬より人だった。
    ほんとに賢かった
    めちゃくちゃ良い子だよ
    やっぱボーダー大好き

  11. 銀君の吠え方はワンワンっていう吠えがはっきりわかる

  12. ボーダーコリーが、ペットショップに売ってるけど売って欲しくない。だって捨てられたりするかもしれないし、手に負えなくなるかもしれない。
    ボーダーコリーを飼うんだったら、覚悟しないといけない思う。ちなみにボーダーコリーを飼っています。いろいろ大変だけど、とっても可愛いです!

  13. イケメンで、圧倒的に賢くて、運動神経も抜群で、睨み一つで集団をまとめ上げる。
    そのスゴさ、一つで良いんで僕に分けてください。

  14. りんちゃん大人しくて上品✨
    しかも1匹だけ茶色い毛並みだからつい目で追っちゃうw

  15. ボーダーを見ると飼い主のレベルがわかるね〜😌
    銀ちゃんには「吠えろ」もしくは「吠えるのをやめろ」のコマンドを教えてないんだな、ってわかる。

  16. ボーダーコリー モカちゃん

    自分家で飼ってるボーダーコリーもモカちゃん……

    すごすぎん!?そんなことも無いんかな……

    自分家は黒じゃなくて茶色だけど

  17. 本当にわんこの知識があって飼うにはいいんですが、動き回るぬいぐるみくらいの感覚で飼い始めて途中で手放す飼い主があとを絶たないです。
    飼い方が悪いだけで本当は素質が高いのに、「このボーダーはハズレだった、バカだった」とか言ってね。
    賢く素晴らしい犬種ですが、賢い=飼いやすいではありません。
    ある程度の時間や手間、飼育費としっかりとした知識、覚悟をもって飼うかどうかの決断をしたほうがいいと思います。

  18. 頭がいいので、入ったら駄目なキッチンに
    わざわざおもちゃを落として
    理由を付けて入ってきたりします。

    性格もありますが、小さい頃にかなりしつければいい子ですが、何もしてないとかなり暴君になります。

  19. 昔、ペットショップでみかけたボーダーちゃんが、大人の人間に対してはとてもフレンドリーだったのに、当時2歳か3歳くらいだった甥っ子に対してはあきらかに格下相手みたいな態度で、頭良い子だな~と妙に感心した覚えがあります。

  20. 飼育放棄させない為に
    頭の良い犬種は、資格的な
    何か飼う条件をつけた方が良いと思う。

  21. ボーダーコリー
    シベリアンハスキー
    パピヨン
    ミニチュアシュナウザー

    どれを飼うべきか

Write A Comment