* please support to translate this video.

日本スピッツのちぃ。が、日本スピッツについて紹介する動画です。
日本スピッツの特徴や性格、名前の由来、しつけのしやすさなど。

【目次】
00:00 犬種について
00:28 スピッツの特徴
00:59 名前の由来
01:19 子犬時代の特徴
01:36 成犬の大きさ
02:05 日本スピッツの性格
02:34 飼いやすさ
03:26 さいごに

*犬種

日本スピッツは「スピッツ」という名前から海外の犬種と思われることもありますが、実は日本原産の犬なんです。
柴犬や秋田犬と同じグループの日本犬です。

*特徴

日本スピッツの一番の特徴は、もふもふふわふわの真っ白な体毛。
日本スピッツには白毛しかいません。
首まわりの毛がとくにふわふわで襟巻きみたいになる個体も多いです。
くるっと丸まったしっぽも特徴です。

毛が多いので寒さには強いけど、暑いのは苦手。
夏はクーラーでお部屋を冷やしてあげてください。

*名前の由来

あとはピンと尖ったお耳やシュッとしたお鼻もスピッツの特徴。
実はこれがスピッツの名前の語源だともいわれています。
「Spitz(シュピッツ)」はドイツ語で「尖っている」という意味です。

*子犬時代

日本スピッツは子犬のときに、顔だけ毛が短い「モンキーフェイス」といわれる状態になります。
パピー時代だけの日本スピッツの魅力ですね。

*大きさ

スピッツはだいたい1.5〜2年くらいで大人になって、体長は30〜38cm、体重は平均で10kgくらいになるといわれています。
でも個体差は大きい印象です。
ちぃ。は女の子で小さめなので体重6kgくらいですが、12kgの大きな男の子のお友だちもいるし、4kg台の小さな女の子に会ったこともあります。

*性格

スピッツの性格は、明るくて活発で遊び好きだといわれています。
賢くて飼い主に従順なので、しつけもしやすい犬種です。
その一方で、ちょっと繊細な一面もあります。
車酔いしやすい犬種だともいわれます。

でも、性格も個体差が大きいと思います。
好奇心旺盛な子もいるし、人見知りな子もいる。
ちぃ。は車酔いしますが、ぜんぜん平気な子もいるみたいです。
性格がいろいろなのは、人間と同じですね。

犬の車酔い対策について⇒ https://youtu.be/sUbTnT8kmts

*飼いやすさ

日本スピッツは、いまでは珍しい犬種ですが昭和30年代には一番人気の犬種でした。
だけどその頃のスピッツはよく吠えたので「キャンキャン吠えてうるさい犬」っていうイメージが付いちゃったようです。
いまでは品種改良されて、ほとんど鳴くことのない犬になりました。
ちぃ。もぜんぜん鳴きません。

うるさくないし、しつけもしやすい小型犬なのでマンションの室内飼いにも向くと思います。

毛は伸びないのでトリミングは必要ありませんが、抜けはするのでブラッシングはしてあげてください。
とくに換毛期はびっくりするくらい抜けます。
定期的にシャンプーもしてあげてください。

*まとめ

日本スピッツはペットショップではあんまり見かけないかもしれないのでブリーダーさんから直接譲り受けるのもよいと思います。

日本スピッツについて知りたいことがあったらコメント欄に質問してくださいね!

最後までみてくれてありがとうございました!

<友情出演>
てちくん:https://www.instagram.com/tonbo.techi/

—–
日本スピッツ♀の「ちぃ。」です。
「モーニング娘。」みたいに「。」までが正式名です。
2017年7月19日栃木県生まれ。
好き💕:走る、掘る、かじる、芝生、ささみ、チーズ、オレンジ、納豆
目標🌏:日本スピッツを世界に広めること!
夢⭐:TVに出演すること

癒やされ動画どんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UCCgh7-NbUKReFBGljW8g3xA?sub_confirmation=1

IG:https://www.instagram.com/chi.spitz/
TW:https://twitter.com/chi_spitz

日本スピッツは、全身が白くて長い毛に覆われた小型犬です。
昭和30年代に大人気になった犬種ですが、乱繁殖によって「キャンキャン鳴いてうるさい犬」というイメージが付いてしまいました。
いまは品種改良され、性格も穏やかでほとんど吠えないので室内でも飼いやすい犬種です。

#日本スピッツ #JapaneseSpitz #白い犬

37 Comments

  1. 小学生の時にペットショップで一目惚れして、かってもらえなかったけどずっとその時からかいたくて仕方ないです。
    今高校生ですが、一人暮らしするまではかえないと思います
    早く一緒に暮らしたいな

  2. うちの子(同じ日本スピッツで生後6ヶ月)はかなり吠えるのですが、吠えないようにトレーニングなどはされましたか??

  3. 犬を育てるのに室内は嫌やけど外でやったらいいよと親に言われました。玄関のとこらへんまでは中に入れてもいいと言われたんですが、スピッツは外で育てても良いんですか?やっぱり室内の方がいいんでしょうか?

  4. カワイイィ(*´ω`*)
    うちは子供の頃にスピッツと柴のMIX買ってました❗ちぃ。ちゃんよりもっと小さい薄茶色の男の子でした✨狐っぽい動きと顔の感じとフワフワの毛が可愛くて何でよく鳴くくらいで人気が落ちたのか不思議。今度は純白の日本スピッツも飼ってみたいです☺️

  5. この動画で使われてるBGM?ってなんていう曲ですか?すごくいいBGMですね😌

  6. 昔 スピッツ飼ってました。動画の通り、賢くて、良い子でした。未だに不思議なのは、人間には大変なついているんですが、同族であるはずの犬には吠えて、決して仲良くしようとしませんでした。自分の事を人間と思ってたのかな。笑

  7. うちも、います‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
    可愛くて仕方ないですよね(¯―¯٥)
    お年寄りだけど、
    精一杯、楽しみまず🎵

  8. 以前スピッツを見かける機会があり、可愛すぎてそこからずっと忘れられないでいました!
    やっぱしふわふわで真っ白でかわいい🤤

  9. 私も兄弟のスピッツを飼っています☺️毎日癒されてます♪

  10. 私の家族も日本スピッツでチーという名前なので親近感😊😊

  11. 4月で1歳になるゴールデンレトリバーを飼っています。スピッツの顔が好きです。可愛いですね。いつか飼ってみたいな。

  12. 最近、私もスピッツを飼い始めたんですが涙やけが酷くてどうしたらましになりますか?😢

  13. 私もスピッツです!
    でも車酔いしないしキャンキャン吠えます!真逆!

  14. 音楽の方のスピッツ好きな人が、犬飼うならスピッツ犬飼いたいと言ってますw

  15. うちは見た目はスピッツなんだけど雑種を飼っていて、名前はチー。無駄鳴きしなくてお利口だった。
    もうお別れして30年経つけど、最愛の犬だ。

  16. ちぃ。ちゃん、砂掘り。毛が〜‼︎汚れる〜!
    大丈夫だよね!しっかりお手入れしてもらってるもんね!( ◠‿◠ )

  17. 自分の家もスピッツを、飼っていましたが、フィラリアで亡くなってしまいました。年令は17歳でしたよ😭

  18. スピッツは何かほんとうに犬らしくて可愛いですね❤️家のレオも
    いつも私たちのそばに
    いてとても可愛いですね☺️

  19. かわいくて、お利口さんで、活発な姿に思わずコメントしちゃいました!
    お迎えできなかったけど、昔一目惚れしたスピちゃん思い出しました!

    余談ですが、「栃木・モーニング娘。・ちぃ。」
    まさか某森戸さんが名前の由来ですか?

  20. かわいくて、お利口さんで、活発な姿に思わずコメントしちゃいました!
    お迎えできなかったけど、昔一目惚れしたスピちゃん思い出しました!

    余談ですが、「栃木・モーニング娘。・ちぃ。」
    まさか某森戸さんが名前の由来ですか?

  21. 5ヶ月のスピッツが居ます!先住犬が引くくらい、やんちゃな男の子です。動画見て参考にします!🤗

  22. 我が家のエルもフワフワもこもこで 抜け毛があってもしょうがないなと思います。 朝一緒に散歩してから 出社です。
    一日静かに帰るまで 私の机の下で寝ています。 少しわがまま気味ですがそこも可愛い。いつまで一緒にいられるかな。

  23. つい最近地元のペットショップに見に行ったら日本スピッツの男の子がいて、じーっと見つめたらすごい嬉しそうに近付いてきてくれてすごい飼いたくなっちゃった😂

Write A Comment