やはりトイレは綺麗じゃないと…! 猫の粗相は考えられる要因が多くて、対策が難しいなと心から思いました。 結果的には解決したので、やったことをまとめました。 参考になれば嬉しいです! 【チャンネル登録はこちら▼】 https://www.youtube.com/channel/UClHri5nCz0ySwW6nXp_Y-Vw/ 成長記録的にアップしていきます☆ 【Instagram▼】 https://www.instagram.com/hotate_2880/ catkittennekoYouTubeアップロードカメラ付き携帯電話コミュニティチャンネルとれたてほたてビデオヒマラヤンブルーポイント共有動画機能付き携帯電話子猫無料 1 Comment 茶トラ保護猫兄弟の成長記 4年 ago 初めまして。全く同じで保護子猫として我が家にきて全く問題なくおしっこ出来ていたのに急に粗相の頻度が頻繁に…発情期か?と去勢手術ご様子をみてますが治る気配なし。原因と対策…ほぼやり尽くし…鉱物系の砂だけ試してないのですが…とても参考になりました。ありがとうございます😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
茶トラ保護猫兄弟の成長記 4年 ago 初めまして。全く同じで保護子猫として我が家にきて全く問題なくおしっこ出来ていたのに急に粗相の頻度が頻繁に…発情期か?と去勢手術ご様子をみてますが治る気配なし。原因と対策…ほぼやり尽くし…鉱物系の砂だけ試してないのですが…とても参考になりました。ありがとうございます😊
1 Comment
初めまして。全く同じで保護子猫として我が家にきて全く問題なくおしっこ出来ていたのに急に粗相の頻度が頻繁に…発情期か?と去勢手術ご様子をみてますが治る気配なし。原因と対策…ほぼやり尽くし…
鉱物系の砂だけ試してないのですが…
とても参考になりました。ありがとうございます😊