#柴犬 #sibainu
柴犬の噛む本来の姿にフォーカスして動画を作りました!

TwitterやInstagram等のSNSで柴犬を飼ってアップしてる姿をよく見かけます!私もその一人でした。
柴犬は可愛くて飼い主に忠実。

動画では可愛い部分しか見せてないのが現状ですが、実はかなり噛みます!しつけをネットで勉強してやってる方をよく見かけますが、大間違いです。同じようにやってできるかといったらできません。
なぜならその子の性格によってさじ加減が違うからです。

家の中のルールを決め、噛ませない為のしつけが必要だと実感しました。
ダメな事をしたら叱る!
よく出来たら褒める!
愛犬の柴犬の本質を理解せず不用意なしつけはご法度…

実際に飼ってみると
体力もあり運動させないと暴れたりと思っていた理想の柴犬との暮らしとは隔たりがあります。
その為保健所に飼い主が連れてくる犬種は柴犬が多いそうです。
私も手を噛まれて穴が開き、流血騒ぎになりました…

でも私達家族はそんな柴犬の本質・愛犬の性格を理解し、訓練士さんと一緒に勉強してしつけ教室に行って今も頑張っています!
しつけでいろんな芸ができてます。
口回りを触る事も簡単にできます!
ぜひその姿をご覧ください。

大きく改善して今では楽しくお出かけもでき、柴犬ライフを楽しんでます。
柴犬を飼う前や飼っている方に是非見てもらいたいです。

柴犬などの和犬が好きな方、柴犬をこれから飼おうと考えている方、柴犬を飼いたくても飼えない方そんな方々に見てもらいたいです。

22 Comments

  1. 知人から、今5ヶ月の黒柴お迎えしました。
    可愛いだけじゃない、躾大変です!

  2. 素敵な家族に迎えられてノン君も幸せだろうなぁ!癒されました〜!

  3. 性格でしょうが特に躾はしてませんが何しても自分には噛みませんが問題は抜け毛が凄い…

  4. 普通に犬歯が指に刺さって痛かった
    でも常に可愛いんでOKです!

  5. うちの子ゎ顔を触ると噛みますよ
    毎回病院で縫いますよ
    1番多くて7針縫いました
    でもここ数年ゎ噛まなくなりました

  6. うちにもポメラニアンとプードルのミックス犬がいます。まだ6ヶ月ですが、この動画にもあるような拾い食いの時の本気噛みは多々ありました。甘噛みも痛く、家族は毎日血だらけの腕でした。もちろん可愛いとこりもありますが、叱ると逆ギレするので飼い主の私は困り果て、飼い主のしつけ方法を学ぶためある訓練所に一日行きました。それは飼い主のための訓練所で、さまざまなことを教えてもらいました。1日で10万円が飛んで行きましたが…
    愛犬と平和に楽しく暮らすためにはこれくらいしないといけないと改めて思いました。なのでとても状況が似ていたので親近感が湧きコメントさせていただきました。

  7. のんたんにもそんな時期があったのかー。
    子犬の時に、トレーナーさんから「咬まれたら家族皆で無視する。犬にとって無視が1番こたえることだから」と。
    実践したら、うちの子にとっては逆効果だったかも。多分、構われるのが嫌な性格だったのでしょう、咬んだらほっといてくれる、やった!と学習してしまったのか、本気咬みされ続けて7年。散歩行くのも、リードつけるのに咬まれないよう30分悪戦苦闘な毎日が続きました。最近やっと、体を撫で続けても咬まなくなりました。すこーしずつ信頼関係築けてこれたのかなあ。
    まだまだこれから!と思ってます。

  8. 今ちょうど甘噛みのしつけ時期なのでとても参考になりました🥰愛情をもって根気強く続けたいと思います。後半めちゃくちゃ癒されました♡

  9. 昔飼っていた犬(柴ではないです)がドッグランで柴犬に噛まれ血が出てしまって、でも飼い主さんがその場に居らず何も出来なかったことがあり、それからしばらく柴犬は好きになれませんでした。
    悪いのは柴犬ちゃんではなく飼い主なのに😢
    でもノン君を見てると改めて柴犬の可愛さがわかります💕💕
    こんなふうに柴犬の性質を理解して、しっかり育てられる飼い主さんが増えてほしいですね💕

  10. うちも初めはあまがみがすごくて><椅子の上に逃げて無視するのを繰り返しました><今はいい子ですね(^^♪

  11. しつけだけではどうにもならんですよ。柴は、猟犬ですから

  12. しつけ動画を探していてこの動画にたどり着きました。
    我が家は愛犬(柴♀4歳・保護犬卒業生)を家族に迎えて1年経ち、慣れるまではしつけをお預けにしていたのですが、散歩では常時グイグイ引っ張り、お座りはご飯をもらう直前だけで、信頼関係が築けていない状態です…。
    お座り・歯みがきトレーニングは毎日続けていますが1年進展がなく、あまりのビビりに依頼したトレーナーさんにもさじを投げられた形でトレーニングを終了されてしまったので心が折れかけていました…。
    ノンくんファミリーの姿を見て、考えを改めました。
    チャンネル登録もしました! これからの動画も楽しみにしています(*´ω`*)

  13. なんか、めっちゃ素敵なご家族ですね!ノンちゃんとご家族の健康に心より乾杯🍻

  14. かわいいですね😊
    なぜ、白柴を飼おうと思われたのですか?
    茶色、黒ではなくて?

  15. ノンちゃんファミリーの温もりを感じる動画に朝から幸せな気分です😊本当に可愛い家族の一員ですね❣️

Write A Comment