#よりパパ #メインクーン #保護猫

【本編動画↓】

いつも優しいコメントありがとうございます😊
なかなかお返事できていませんが、必ず全てのコメントを読ませていただいております。
コメント、いいねをしていただいた全ての方に心より感謝申し上げます😌アリガトウゴザイマス

【ねぇねの里親募集に関して】
里親募集の時期に関しましては、いつの譲渡になるかわかりません。
ねぇねの状況をみての判断になります。
人馴れしていない子を譲渡して、やっぱり捨てられたり、譲渡先を逃げ出してしまったりすることが多々あると聞いています。
ですので今すぐの譲渡は無理だと判断しています。
いつになるかわかりませんが、
時期がきたら募集させていただきます。

【YouTube】https://youtube.com/channel/UCWANxhRRM8NcfZAlYgXElIw

【Instagram】https://www.instagram.com/yori.papa/

【TikTok】https://vt.tiktok.com/ZSdLF3y3b/

【Twitter】https://mobile.twitter.com/yori_papa

・ロロ 2017年4月頃あたり生まれ♀
キジシロ

・ゆきちゃん 2018年9月26日生まれ♀
メインクーン キャリコ 

・リリ 2020年5月21日生まれ♀
メインクーンミックス ホワイトソリッド 
オッドアイ

・チャチャ 2020年5月27日生まれ♂
メインクーン レッドマッカレルタビー

・ジン 2021年5月12日生まれ♂
メインクーン ブラウンクラッシックタビー

・ダイくん 2022年5月8日生まれ♂
メイクーン ホワイトソリッド 
希少種オッドアイダイクロイックアイ

・にゃーちゃん 2022年7月頃あたり生まれ♂
洋柄茶虎

・ねぇね 2022年7月頃あたり生まれ♀
珍しい牝茶虎 (にゃーちゃんの実姉)

#チャチャ #ロロ #ジン #ゆきちゃん #リリ 
#にゃーちゃん #ダイ #ねぇね #にゃんずTV
#よりパパにゃんずTV #よりぱぱ #よりパパニャンズ #よりパパにゃんず

15 Comments

  1. 😂😂😂ガンギマリのねぇねの「シャー!」が好きです。大丈夫 大丈夫 そのうち「シャー!」しても頭ぐらいは触らせてくれます。(威嚇はするんかい!)まずは指の匂いを確認してくれるくらいまでは持って行きましょう。手袋の指先にオヤツの匂いをつけておくと早いかもしれません

  2. うん。あまり構わない方が良いかと。
    動く大きい物が怖いんだと思うので、とりあえずご飯の時に名前を呼ぶだけの方が良いです。
    スキー用だろうがなんだろうが、近づかれるのが怖いのだと思うのでw
    パパの「ちょっとだけ!ちょっとだけ!」がめっさ、怪しく聞こえる。
    パパ!ファイト!

  3. このお家は人間に媚びなくても猫の世界で生きていけるから、あえて関わらないスタイルを貫いていくのかな😂
    パパさんの手からじゃないと餌がもらえない状況にしたら慣れるかも?

  4. パパさんのうわぁ~が大好きです。
    ねぇねもパパさんの反応が大好きなんじゃないですかね笑

  5. やっぱ、逃げられるからゲージ入れて毎日撫でてあげる方がいい気がする。
    他YouTuberの保護猫さんも皆同じ事をしてた。ねぇねぇかわいい。

  6. もうねぇねのリアクションよりもパパさんのリアクション待ちなのよ😂

  7. いつも、short見てます!
    猫って、繊細なので堂々と触ってあげてください。
    飼い主さんの不安とか恐怖が猫にも伝わってしまうので堂々としていれば猫ちゃんも怖くないと思います!
    猫の好みも把握した方が早く仲良くなれると思います✨
    ちゅーるよりもパウチの方が猫ちゃんも食べやすいと思います!
    長々とすみません💦

  8. 向こうから寄って来るのを待ってみては如何でしょうか?
    元々、構われるのが好きでない子もいますし。

  9. ちょっぴり仲良くなってたのに…
    へんてこりんな手が近づいて来たってな感じでお怒りのシャーをお見舞いするねぇねちゃん😂💬💦
    毎回おっかなびっくりのパパさん😱💥‼️(笑)
    一生懸命仲良くしようと頑張るトコかわいい💞🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🍃
    やっぱ柄の長いお風呂ブラシでなでなでしつつちゅ〜るとマタタビでご機嫌伺い作戦が良いかもですね〜👍
    でもこの感じ…
    とても好きです‼️💝🎶
    パパさんとねぇねちゃんのやりとりがつぼってます〜😅💬💙🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏✨🍀💕💕💕💕💕💕

  10. ねぇねは人に甘えたことがなくて戸惑っているのかな。
    恐怖心なくなるまで焦らずゆっくりですね(*´꒳`*)
    私も画面の外から見守っています(*´꒳`*)

  11. 猫は、嫌なことは、一生のトラウマになるらしいので、猫ちゃんが嫌がらない範囲で、お近づきになってみては?
    うちの猫は、お母さんになつきすぎて困ってます😅アトタベズギ←(小声)

Write A Comment