毎年この時期は闘いです

エミーとハルヱとマメのラインスタンプを作りました!
https://store.line.me/stickershop/product/17379989
エミーとハルヱのラインスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/13064724/ja?ref=gnsh_stickerDetail

↓よかったらチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCSMIQWyLPIHsSg8_j2Vm9qg?sub_confirmation=1
—————————————————————————————————————-
ワンコブログやってます♪

動画の裏話やその後のエピソードなど徒然に書いております
https://ameblo.jp/emyharu
—————————————————————————————————————-

【川沿いに歩く】パパのチャンネルです
https://www.youtube.com/channel/UCze-YohIl415Ric6I2SN0ow

メタル?【チェリー】スピッツさんごめんなさい!歌ってみた・弾いてみた・叩いてみた

Voとして参加しています♪
——————————————————————————————————————
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
以下、SNSやってます。よかったらフォローお願いします
↓↓↓
☆TikTok・・・https://www.tiktok.com/@saworu0820
☆インスタグラム・・・https://www.instagram.com/emiharu1513/
☆twitter・・・https://twitter.com/48saworu
☆ファッションBLOG・・・https://plaza.rakuten.co.jp/shibasaworu/
☆メルカリ・・・https://www.mercari.com/jp/u/374431853/

#甲斐犬 #柴犬 #vlog

21 Comments

  1. わんこもにゃんこも、抜け毛が多い時期は大変なのである

  2. あ💦 早く見すぎた(^_^;) つい…

    ウチは 掃除機で対応したら たぶん
    きっと… 絶対に
    結のトラウマになるのでw
    原生林の熊さんの 金櫛を使ってます♡
    確かに 抜けたそばから 吸ってくれないので 後の掃除は必要だけど 金櫛 いいですよ❣

  3. わ〜〜!!!大変!笑
    わたしの家猫ちゃんも最近たくさん抜けて凄いですが、ハルエちゃんほどじゃない!!すごい大量!!笑笑

  4. ワンコの換毛期は大変ですよね😅うちでも凄く苦労してますね~。ブラッシングでやるので結構期間が係るのが難点です😧

  5. ハルエちゃんすごいですね。
    ピアノの鍵盤を叩いているみたいですね。^_^。ハルエちゃんも気持ち良さげですね。

  6. わかります。ほんと地獄。
    うちは柴、一頭だけですが、
    それでも、毎年2回、あああああと悲鳴を上げる季節がやってきます。
    手で抜いてみたり、ブラッシングしたり、お風呂したり
    あーでもないこうでもないと試行錯誤。
    結局、やりきったと思うこともなく戦いが一ヶ月に及ぶことも。
    柴犬一頭でも大変なのに、2頭。。主さん、がんばって。

  7. 原生林の熊さん  の前から人づてに聞きまして  その名も(家畜用○○落とし)此がスゴワザですねぇ〰️聞かれて答に 悩む😞🌀でも便利ではあります☺️その毛をレジ袋は静電気でNG 🛍️重宝しています。こっちはマダマダ寒空なので冬毛がふかふかです。(😞💦)

  8. こんばんわ😄
    恐怖の換毛期!よ〜くわかります❗家の2頭の秋田犬も大変なので(笑)
    部屋が朝起きたら雲海ですよね😱
    何度掃除機かけてもきりがない(笑)ハルエちゃんが掃除機で抜け毛を吸うの見て、家も少しずつ慣れさせてますよ。
    来年も動画楽しみにしてます❗良いお年を👍

  9. この時期仕方無いですよね😄

    家も掃除機ガンガンでした🎶

  10. 和犬の一番辛いところですね。家にいた甲斐犬はほぼ一年中換毛期だったような気がしますw
    夏場は川に連れて行って、洗って抜いていました。
    冬は掃除機で吸い取りたい気分ですが、嫌がって逃げまくるので散歩中にブラッシングしてました。田舎なので、その辺はアバウトに

  11. 彼女の実家では、掃除機の先にブラシ付ける改造したので比較的に楽ですよ。

  12. 大丈夫です。うちは換毛期、ご飯に混ざってたりしますがもう慣れっこですよ。ところでお隣さんにいる北海道犬、換毛期に一皮剥がれるように抜けます。凄く羨ましいです。だってベロンと剝がれるんですよ。

  13. あ~始まりましたか~。ご苦労様です。
    家のは抜け毛、短期ではなく長期でしたからひたすらブラシでした。

  14. ハルヱさん、大人しくて羨ましいです。
    当家の柴くん、毛づくろいの時。
    あま噛みで、時々 カブっと。 🐕

  15. なんか手品みたい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )🌈 毛を抜くの、ハルヱさん嫌じゃないんですね😌

  16. 抜け毛、大変なのはわかるけど……楽しそうw

  17. こんばんわ。換毛期は和犬の宿命ですね。それにしてもハルエは体が大きい分大変ですね。
    掃除機で吸い取れるなんて性格なんですかね。飼い主さんを絶対の信頼してるんですね。羨ましいかぎりです。
    因みにうちの凜は掃除機は最大の敵なんで絶対無理!

Write A Comment