マルチーズ★ナナちゃんねるへようこそ!

ナナは右耳がなりやすい外耳炎。
月に一度はお薬を塗ったり毛を抜いたりしています。
耳の中から少し匂ってきたら要注意。
我が家ではそれは外耳炎の合図になります。

是非ご覧下さい。
コメントはお気軽に♪

#犬の外耳炎 #マルチーズのナナ #マルチーズ犬

14 Comments

  1. なっちゃん大丈夫ですか?パパさんが何でもしてくれて、なっちゃん嬉しいね😌
    鱈もすっかり気にいったみたいで😂👍

  2. お疲れ様ですなっちゃん、ママチーズさん。垂れ耳の宿命すかね?上のマルも左側が、外耳炎なりやすいです。

  3. な~ちゃんこんばんは😃🌃お疲れ様です😌💓な~ちゃんお耳の掃除して気持ち良くなりました。癒されますよ。ゆっくり休んでね❤️

  4. 外耳炎は癖になっちゃうんだよねぇ💦
    でも、パパ先生に診てもらえたからすぐ良くなるね✨

  5. マルチーズみたいにお耳がかぶさる犬種は、外耳炎になりやすいですよね。先代のマルが治療しました。ナナちゃん、早く良くなってね🐶♥️
    お大事になさって下さい😊

  6. 犬を飼うには知っておかなければならないことが多いですね。
    病気になってはいけない、ナナ君。🤧

  7. ナナちゃんお利口さん☺️
    家のペーターも同じでした。
    獣医師さんへ行ってました。
    ナナちゃんご褒美の催促😂

  8. ナナちゃん耳痒みもありますか?
    赤くなって辛いよね
    鱈のご褒美が何よりだね😃
    (うちの子も同じ症状
    で、ある時から月一回は汚れが少なくても定期的に受診掃除して貰うと今は汚れも痒みも無く過ごせていますので一生続けます😞)
    ナナちゃんお大事に💐

  9. なっちゃん手当てしてもらって
    良かったねぇ~。
    なっちゃん偉い!
    ジーとしてるんですね(^◇^)

  10. ナナちゃんこんばんは😊ナナちゃん頑張りましたねー🤗耳はやられるの嫌な子は噛んだりしますよね😌しじみは太ももにしじみを挟んで奥の毛はピンセットで耳の中は普通の綿棒とベビー綿棒で奥まではやっていたの思い出しました😌お家にお薬あるといいですよね🤗頑張ってるナナちゃんも可愛かったです❤️❤️❤️

Write A Comment