兄チワワの妹想いに涙が出てしまいました。
動物ってほんとうに不思議なものでなにかを感じるのでしょうか…
チワワ犬の行動がそう思わざるを得ない。

————愛犬プロフィール————–
・名前  うり(uri)
・誕生日 2020年9月5日
・お迎え 2021年2月25日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー チョコフォーン&ホワイト
・性別  男の子
・性格  臆病なのに勇敢なふりをする
———————————————
・名前  くまる(kumaru)
・誕生日 2021年11月30日
・お迎え  2022年3月3日
・犬種  チワワ(ロングコート)
・カラー  チョコレート&タン
・性別  女の子
・性格  人懐っこくてとっても喜んでくれる。外界にあまりなれていない
———————————————

【使用している音源】
🎵YouTubeオーディオライブラリ
🎵Audiostock(オーディオストック)
https://audiostock.jp/
🎵MusMus
https://musmus.main.jp/
🎵DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
🎵効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#うりくまる
#チワワ
#入院

連絡先
uricumaru@gmail.com
※気づくの遅れるときあります。

18 Comments

  1. ドライフルーツのマシンもあるんですかね✨
    ママが入院して今度はくまるちゃん…。
    お兄ちゃんらしさが出ててかわいいですが、寂しいよねってなっちゃいますね💦
    でもママもパパも独占出来ちゃうぞー!と話し掛けておきます。

  2. こんばんは(*^^*)くまるちゃん、避妊手術で入院、寂しいですよね。(´;ω;`)うりくん、妹思いでいい子ですね💕。
    うちの、おぼろさん、避妊手術考えましたがしませんでした。
    避妊して、おぼろが帰って来なくなるととか思うと💦
    その代わりきちんと半年の定期検診は受けてます。
    うりくん、くまるちゃん良い家族に
    育てられて羨ましいばい✨

  3. 何かを察したうーちゃん、ぴたっとくーちゃんにくっついて、そばに居ないことにすごい不安を感じてるね。妹を愛する気持ちが痛いほど伝わるー。くーちゃん、頑張ってはやく帰ってきてね。やっぱり、うりくま一緒でなきゃ駄目だよ、いつもだよ♥♥

  4. うりちゃん🥰くまるちゃん🥰パパさん💖ママさんこんばんわうりちゃんくまるちゃんは何処に置いて来たのてパパに聞いてるんだろうね🥰やっぱりお兄ちゃんだ💖そうなんですよね🤔王子も考えているうちにもうすぐ7年になってしまいますが未だに決死が着きません😓王子はもしかしたら来年子供作るかもしれませんがコロナで相手のワンちゃんが正月開けてからかもしれませんがそれが済んでからと思ったりするんですが🤔もう7才だしなぁーとかでも男だから前立腺がんとか心配だしね〜前飼ってたマルチーズは去勢はして無かったけど老衰だったからと思うけどやっぱりした方が良いのかなぁー🤔長くなりすいません🙇

  5. ( ̄□ ̄;)!!
    エェッてなった
    とおらなければいけないとこやから
    ( >Д<;)
    でも、クーチャンが痛いのイヤや
    (;´д`)グスン
    頑張れ
    くまる♥️

  6. ウリくん、こんなに妹思いだったかなぁ😢
    くっ付いて離れないって泣けちゃう
    くまるちゃん小型犬だから、リスク高いし、両方の不安が😢
    無事に帰ってきてくれると信じてます
    ウリ君からの元気玉💨届けー

  7. そうなんですねー…ウチも去勢手術受けました💦小さい身体にメスなんて入れて良いのか?パパさんと同じで目を覚まさなかったら…痛いだろうなぁとか。夕方…面会に行きました😭
    カラーを付けられてでも、私の姿を見たらブンブン尻尾振ってくれて一安心したのを今でも覚えています😊
    女の子は少し長いんですよね、しっかり開腹手術ですもんね😭
    無事に終わります様に🙏うりくん…寂しいねー兄にもつらいねー💦

  8. いきなり心配なタイトルでしたね

    ごくまれに残念ながら麻酔から覚めない子がいると聞きます

    無事に帰ってきて欲しいですね

  9. こんばんは、それぞれ飼い主様の思いや意見があるとおもいます、うちは避妊手術受けさせるつもりでしたが(前の子が子宮内膜症になりましたから)今の子は体が弱く受けさせるのが遅れてしまい、やっぱり子宮内膜症になりそこから細菌が体にまわり苦しいおもいをさせてしまいましたので、、くまるちゃん心配だけど、、よかったと思います、後は少し痛がりますが人間よりかなり早く回復しますよね、ワンちゃんは😅パパさん大丈夫ですよ😊

  10. うりちゃんの不安そうなお顔が切ないですね😭
    妹想いの優しいお兄ちゃん
    なんて健気なのでしょう😭
    家族が一人でも姿が見えないとものすごく寂しくなりますよね😭
    ウチのワンコもついこの間長女が修学旅行で4日間居なくて夜遅く帰って来たらめちゃくちゃ喜んで普段声出さないのにキャイーンって尻尾ブンブンでしたもれなく長女のお布団でお休みなさいしましたとさっ😂
    くまるちゃん頑張ってね🙏
    帰って来たらいっぱい可愛いがってもらおうね💓

  11. こんばんは🐾
    ウリ君けなげでウルッとしました😭
    何か感じたんでしょうね💦
    うちは先住犬チワは3歳になって去勢して弟チワは1歳未満でしました🐶子供を作らないんなら去勢した方が長生きすると聞きました🐾
    弟チワは7歳になりましたがオチンチンは今だに赤ちゃんみたいに小っちゃくて去勢したら形も小っちゃいままなんだなと😂
    術後服が嫌いな子もいるケド服に慣れてる子は平気かもしれませんね💕
    退院後のウリ君の反応が楽しみです🐾💕

  12. タイトル見て一瞬焦りました💦
    避妊手術で入院されてるんですね💡
    くまるちゃんが無事に帰って来てまたママさんの愛情ご飯をたくさん食べれますように😘💮
    うりちゃん、くまるちゃんは、すぐ帰ってくるからね✨

  13. こんばんは。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。(えっー!)ってなりました。でも避妊手術はしないと色々病気怖いし、全身麻酔怖い。術後お腹痛いとくまるちゃんしんどいだろうけど、くまるちゃんの無事手術成功と元気に帰ってくるのを願てます😄うり君、妹思いが伝わりますね♥「僕いい子におすわりして待ってるからくまる迎えに行ってきて、ねぇお願い!」って言ってるみたい。切なくなりました。かぼちゃ🎃美味しく出来てると良いですね。帰ってきたくまるちゃんとうり君が美味しく食べてるの想像しながら待ってます🥰

  14. くまるちゃん心配ですね。元気に帰ってくるのまってます。うちも避妊手術の時は心配でたまりませんでした。うりちゃんも心配だね😢

  15. くまるちゃん、避妊手術なんですね😥
    お出掛けの前も2人、しっかり寄り添って、何かわかるんでしょうか😢とにかく無事に終わり、痛みがさることを祈っています🙏
    やっぱり元気な兄妹がいいもんね✨
    頑張れ!くまるちゃん✊💞
    ウリちゃん、頼むね🙋

  16. こんばんは🌆サムネ観て,えーくまるちゃんどおしたの!って泣きそうになりました🥺避妊手術なんですね。
    無事に終わりますよ😌
    やっぱりうりちゃんは、ご家族や妹犬に優しい良い子💞
    パパさんに似たんですね😆

Write A Comment