小さなトイプードルCoCo(女の子)の日常に関する動画を配信しています。
励みになりますので高評価、是非チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCa5R89GJCxb69Y7Ym9jcDdA
避妊手術後当日の動画の続きです。
生後7ヵ月で避妊手術をして大変な1日目が終わりました。
2日、3日目の様子をお伝えします。

最初の1本目の動画
お迎え初日小さなトイプードルの天使がやってきた

人気の動画
愛犬がドッグランでやられてボコボコにされました

愛犬のお家を2階建て庭付きに改装したら嬉しすぎて大興奮w

衝撃大絶叫!注射が怖すぎてヤバい

大号泣!子犬のお留守番を隠し撮りしたら、悲しくて切なくなりました

Instagram
https://instagram.com/cocohacoco

#トイプードル #犬 #dog #ペット #しつけ #わんこ #かわいい #面白い #衝撃#愛犬#子犬

10 Comments

  1. ココちゃん 痛いね😭パパさんママさんも見ている事しかできなくて辛いですね 早く元気になったココちゃんを見たいです🎶頑張れ~

  2. うちのかかりつけの病院では避妊手術の総額が3万くらいでしたよ。
    5万は相場的に見てもお高いかと思います。
    早くcocoちゃん元気になると良いですね。

  3. ココちゃんは繊細な子なんですね😊
    うちは2キロ台の親子プードルを飼っていますが、家に帰ってきてからは普通に飼い主に飛びついていました😊
    メスの場合は一泊する事があるので術直後は少しは大人しかったかもしれませんが😅
    個体差はあると思いますが、段々元気になると思います😊

  4. 痛みに耐えてるココちゃん見ているの辛いですね😢
    早く痛み治まりますように

  5. うちは男の子で去勢手術しました。
    うちの子の病院は、男の子は日帰りで女の子は何かあった時の為にと入院しなければならなかったです。
    その日は家に帰ってからも、ぐったりで私の膝からは慣れませんでしたが、痛い感じは見せませんでした。
    女の子と男の子では違うのかな?
    先生の腕にもよると思いますが、あまり痛がるようなら先生に相談してみてはとも思いました。

  6. 日帰りの手術だったんたね😨それは痛みもMaxの時にお家に帰ってきたんだろうから、ギャン泣の前回の動画も分かるわぁ😭

  7. ココちゃんがんばれ😂
    いつも元気なココちゃんに癒されてます
    ウチも同じトイプーなので気持ちが入っちゃう😢
    早く元気なココちゃんになってね😊
    すごくココちゃんを大切にされてるのがわかるんでつらいですよね…
    パパ、ママも体壊さないようにしてくださいね
    これだけの愛で包まれてるココちゃんなら絶対大丈夫!

  8. うちは一泊入院で腹腔鏡手術でした。乳歯も抜歯してもらいました。腹腔鏡は回復が早く痛みが少ないと言われて実際その通りでした。帰って来た日は寝てましたが元気で2日目からは走り回ってました😊CoCoちゃんが早く元気になりますように。

  9. はじめまして。
    我が家にはココちゃんと1ヶ月違いの愛犬がいて、来月に避妊手術の予約が入っているため、とても参考になりました。
    この病院では一泊で5万円弱と聞いています。
    ただ、看護師さんが「赤ちゃんなのに大丈夫かしら」なんて言うものだからめちゃくちゃ不安になっていて、延期しようかとも考えています。
    ココちゃんが早く元気になりますように🙏✨

  10. こんにちは😊はじめまして😆
    ココちゃん、痛いね~つらいね~もう少しだけ、頑張れ〰️❕
    うちのコも先月避妊手術をしました。3歳5ヶ月で手術をしました。遅いと言われる方もいるとおもいますが…
    うちのコは、1日入院して、ココちゃんとは、違う形のカラーを病院でつけて貰っていました。そして、お腹の傷口のところには、ガーゼをして、その上に男の子用のマナーウェアをぐるっとして、帰ってきました。
    やっぱり、元気はなかったですね😅でも、食欲は、ありました❗
    でも、オシッコとウンチは、せず、本当に心配になりました‼️してくれたとき、「ありがとう~‼️」って、言ってしまいました😊なので、ココちゃんの、ママさん、パパさんの心配な気持ちがよくわかります‼️
    うちのコは、3日4日くらいで、元気になりましたが、顔まわりに、カラーをしているため、とても、不便そうで、毎日、「ごめんね~あと、何日の我慢だよ❗」って、教えていました😅
    避妊手術は、麻酔、手術、血液検査、カラーなどで、39000円ちょっとでした。そのとき、耳の治療、肛門絞り、爪切りなどもして貰った
    ので、その料金も含まれていますが…
    そして、その時に、歯石とりと、まだ、残っている、乳歯一本もとりたかったのですが、やっぱり、長時間の麻酔は、体に負担がかかる為、
    1ヶ月後…、先週の土曜日に、歯石とりと、最後の乳歯を抜いてきました❗
    日帰りで、今回は、保険が適用になるので、11000円ちょっとでした。今回も全身麻酔だったのですが、避妊手術のときに、手術前検査はしているので、無しでした。
    今回も、ついでに、耳治療と肛門絞り、爪切りなどをしたので、その料金も含まれます。
    病院や、ワンちゃんの年齢や大きさによっても、違いは出てくるかもしれませんね😓ごめんなさい、詳しくなくて…
    前回も今回も、つらかったのは、手術をするから、前日の夜10時から、水もご飯も食べられない‼️当日の朝ご飯が食べられない‼️
    朝、病院に連れて行くまで、何度もご飯を食べたい‼️アピールをされ、切なくなりました😣
    帰ってきてから、ご飯と水をあげたら、ペロリでした😆
    長文になってしまい、すみませんでした😣
    ココちゃん、頑張れ〰️❕ママもパパも頑張れ〰️❕

Write A Comment