ボーダーコリーのまろ チワワのぷち 保護猫のべる です!
チャンネル登録をしておくと見逃さずに見れますよ\(^o^)/
ぷちとべるも個別のチャンネルも作りました!
こちらもぜひチャンネルよろしくお願いします♫
▼ぷちのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRS-0131jsvO8D27GOGEb8Q/featured
▼べるのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCY2oWCT0b0L0cGoqd0Nyy7g
ありがたいことにご要望いただいたので欲しい物リストを作成しましたm(_ _)m
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/86KNZPJKBD5K?ref_=wl_share
ーーーーーー使用機材ーーーーーー
【カメラ】
SONY a7iii
https://amzn.to/2UBWLlc
LUMIX GH4
https://amzn.to/3lLFFgq
GoPro Hero black 9
https://amzn.to/3nAHQE5
【レンズ】
TAMRON 20mm F/2.8
https://amzn.to/2ISCKE5
ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7
https://amzn.to/2IO7jvb
【ジンバル】
-Zhiyun-Weebill-S-
https://amzn.to/2UETFwH
(リンクはamazonアソシエイトリンクを使用しています)
#ボーダーコリー
#犬
#ボーダーコリーのまろ
——–Profile——–
ボーダーコリーのまろ ♂
2017.10.15
Name: Maro
Border collie Boy October 15,2017
チワワのぷち ♂
2019.05.23
Name: Puchi
Chihuahua Boy May 23,2019
保護猫のべる ♀
2020.03.20
Name: Belle
Rescued Cat May 10, 2020
チャンネル登録▼
hhttps://www.youtube.com/channel/UC_FLvtfHKppkd1cFmScEa0g
【Instagram】
https://www.instagram.com/maro_20171015puti_20190523/
【Twitter】
Tweets by border_maro
▶BGM・効果音素材参照元
Twin Musicomの8-Bit Marchは、creativecommons「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)」ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/)でライセンス付与されています。
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/
DOVA
https://dova-s.jp/bgm/play710.html
OtoLogic
https://otologic.jp/free/license.html
音楽の卵
http://ontama-m.com/
【お問い合わせはこちらまで!】
maropuchi.contact@gmail.com
39 Comments
自分よりボーダーコリーの方が頭良さそうでなんか絶対飼えない気がする(笑)
うちは コーギーですが、すぐ拗ねてトイレ外すの同じです(´・_・`) 困ることも多いけど そこも可愛いですよね🎶🎶
うちのシーズーも賢くて、ある日おかんが怒ったんだ。そしたら布団敷いてる時に、とことこ歩いて来て、
おしっこしやがった。
って言ってましたよ。確かに賢いと、人間にとって1番のダメージは何処かと悟られてしまうからねw
そうそう、網戸は破るし。歩きうんPはするし。車を追っかけ、車の前まで回り込みます(怖)。でも。
かわゆいんです…😭
我が家のボーダーは13歳
まろ君の動画を見て
若かりし頃の我が家のボーダーを懐かしく思います
誤飲はしませんでしたが
車、チャリ追いはしましたね〜
歩きながらの💩
するする!
牛追いの名残なんですね🤪
外では大人しいのですが
縄張り意識があるのか
敷地内にいる時は
やってくる人に大ハッスルしています
13歳のおばあちゃん犬になって
腎臓の機能が落ちてきました
フードも療法食に替え
血液検査、投薬代もかさみます
元気でいてくれるか
毎日ドキドキです
これからペットを迎えようとしている方
「この家に来て良かった〜」
とペットが思ってくれるように飼育してくださいね
通勤途中にボーダーコリー2匹飼ってるお家があり、なでなでしてます。
『ここなでてっ!』って指定してきます。最高にかわいい💛
うちは、ずっと小型犬だったので中型、大型犬一度飼ってみたいけど、大変なんですね。
まろの動画で我慢するか。。😁💧
この犬は毛か抜け過ぎるから犬で飼うには気合いがいる
この動画見たら、若いお二人が全身でまろりを受け止めて大事に育てているから、こんなに賢くて可愛くていつも動画が面白いんだなってよくわかります。まろりはきっと、動画を作るようにと天国から遣わされた天使犬だね。ママスパパス、頑張って!!歩きうんち見たら笑っちゃった( ^m^ ) 和犬とか和犬系雑種と比べると、洋犬って衛生感覚がかなり雑めだよね。納屋とか、土間を広くして、そんなに神経質にならなくてもいい状況を作りたいですね。
こんにちわ😄はじめまして❗️ボーダーちゃん🐶ってやっぱりとても魅力的だなぁ〜って感じながら動画を拝見しています。
うちには🐶🐶2匹のジャックがおりますが、やっぱりまろちゃんと同じで普通の散歩🐾だけでは足りなくてお散歩後のボール遊びは
必須です。ついには手作りでハードルまで作ってしまいました。💦ワンコと毎日一緒に何かをできるって幸せですよね(笑)
一介のBC飼いとして一つ言うと、家族全員がBCを愛してあげられるご家庭がベストです。でないと自分のことを好きな人と嫌いな人がいると思います。そうなると本人の精神的にも魅力的にもマイナスです。
他の方も言ってますように1人で飼うのは大変だろうなぁとも思いますね。
初めまして、いつも拝見させて頂いてます。うちも12歳のボーダーコリー がいます。今回の動画とても共感しました。
うちも歩きながらウンウンするので拾いながら追いかけるのが大変です。一つ拾いながら次のを確認という感じです。
階段を上がる時、歩数があわず足をぶつけたり、よそ見していて顔をぶつけたり、おバカなところもありますが、かわいいので全て許せちゃいます。
これからも拝見させて頂きたいと思います。お体に気をつけて頑張って下さい❕
私も6歳になるボーダー(オス)を飼っています。まろの動画を見て、ボーダーあるあるってあるんだなって思いました💦笑
散歩中の車にとっかかるのは、非常に困りました。常にリードをギュッと掴んでいないと未だに怖いです。でも、愛してくれる人懐っこい性格が私は大好きで、弟のように可愛がっています♡
うちの子も歩きウンチです。
トイレシートは廊下に一畳分くらい敷いてますよ😃
6歳になるボダ🐶です。家の子はシャンプーが大嫌いで毎回大騒ぎです。あと声がデカい💥散歩も大騒ぎなので家は毎日河川敷で走らせてます。甘えん坊でかまちょですね、でもかわいい、憎めないヤツです。
ほー、実はボーダーコリーは飼いにくい犬種なんですか。賢いから飼いにくいのではなく、自我が強い犬種なんじゃないですか?
一方、シェルティは飼いやすい犬種だと思いますよ。動画を見ている限り、実家のシェルティも賢さでは良い勝負してます。違う点は空気を凄く読む子で、自分が従うべきルールは自分で作っちゃいます。教える前にw 普通は「玄関に勝手に降りてはいけない」、「そっちの部屋に行ってはいけない」、「ご飯は飼い主が命令するまで食べてはいけない」等、躾するじゃないですか。実家の子は逆で、人間たちが会話する雰囲気などから察して、教えてもないのに、これらのルールを自分で作っちゃったんです。だから、飼い主として躾けたのは、「あなたは家族だからこっちの部屋に入ってもいいんだよ」、「もうすこしわがまましたり、いたずらしていんだよ」ということです。逆です。だから、飼い主の立場としては滅茶苦茶飼いやすい子でした。
これがシェルティ全般に言えることか分かりませんが、一般的にシェルティはとても飼いやすい犬種だそうです。散歩をし始めたころ、この子は散歩が楽しくてぐいぐい引っ張ります。よくありがちですね。そうすると、リードが手に食いこんで痛そうにしてるのをこの子は見てました。そのことを家族の人間に話したりしているのを横でこの子は聴いてました。そうすると、その次の散歩のとき、引っ張らずに飼い主があるくスピードに合わせるようになったんです。とにかく人間同士が会話してるのをじーーーと見てます。テニスの試合の観客状態になってます。観客はボールを目で追うじゃないですか。この子は話している方の人間を追うんです。だから、言葉の理解度も凄いです。驚いたのは、自分でテーブルマナーを作ったことです。飼い主が命令するまで食べないというルールもそう。飼い主が自分のお皿にフードを置くときに目をそらすんです。人間が食事しているのを見て、食べ物を物欲しそうにじーーと見るのは下品だと悟ったみたいです。全くそんな躾はしていないのですが。他には、一旦ルールとして覚えると、飼い主がそのルールをキャンセルしない限り、言われなくても自分で勝手にそのルールを守ります。実家に来てすぐのころ、夜の10時5分(ある報道番組のCMの時間)に寝るように教えたところ、その報道番組が無くても、TVが点いてなくても、どうやって現在時刻を知るのか分かりませんが、ずーーと夜の10時5分になると、言われなくても寝床に移動するんです。ルールに厳格な子ですけど、飼い主が「きょうは違うんだよ。」とルールを破るように言うと、柔軟に対応してくれます。本当に飼いやすい子でした。
可愛いけど大変だと思う。飼えないなと思う。
いえいえ、よくわかります。
外面はよく、人に会えば愛想を振りまきます。ですが、ふて腐れた時のトイレを外したおしっこ、誤食も、同じです。
家族会議すれば入りたがります。
そして、気に入らないこと、例えば自分が眠い時に話しかけるなどすると、深いため息をつきます。イエスのときにはお座りをし、ノーの時には、無視か、片手だけ前に出して片手を胸の下に入れた伏せです。これで会話ができてしまいます。
まろちゃん、可愛い過ぎる😍
ウチにも12才のボーダーコリーがいます。
やっぱり可愛いですよ。
ブラッシングの時ですが、片手で皮膚を押さえる様に
すると、余り 嫌がらない気がします。
同じ物を使っていますが、良く取れるけど引っ張られて
痛いんじゃないかと思います。
うちの子はアメリカンコッカーですが歩きうんちしますね…
いい動画だと思います。
例えば柴犬も動画では賢くかわいくなってるのですが実際はいいことばかりではありません。
個体差にもよりますが自我が強いし、噛み癖もなかなか治りません。
けれど家族として迎え入れた以上最後まで責任もって飼ってください。
困った事①〜⑤まで全てうちの子と当てはまります😅
賢すぎる件は非常に困りました😅
訓練の試験で流れを全て覚えてしまい、こっちが指示する前に動いちゃう😭
うんちも歩きながらしちゃう事は日常茶飯事だし😅
ボーダーがうんちをした後は、ボーダーマウンテンと呼ばれています😅
将来大人になったら絶対ボーダーコリー飼いたくて毎日お勉強してます🐶🐾 素敵な動画ありがとうございます😭😭
初コメ失礼しますm(*_ _)m
私の家にもボーダーコリーの3歳になる子室内で飼ってます🙄
新居ボロボロですが、言う事聞く時はちゃんと聞きますが、自我すごくて、夫婦の2人の話も割って来ます😅
これからの動画も、うちの子と見ます🙌
うんちを歩きながらするの、うちの子特殊だなぁと思っていたら、ボーダーコリーあるあるだったんですね…やっぱりかわいい!
おすわりとかディスクとか芸事は覚えてくれやすい反面ずる賢いこともすぐに覚えてしまうので悪戯とかは本当に苦労しました
でもちゃんと分かり合えれば最強で最高の相棒です
犬 全般の精神年齢って五歳が1番上なのかな?
まっ犬の種類にもよるだろうけど
ある程度しつけができてるならどんな犬でも可愛いです
私は昔アメリカン コッカーの♂を飼ってました
しつけの教え方が下手くそで(*^^*)
何度かかまれましたが 笑っ
先週、飼っていたボーダーコリーが亡くなりました。3匹ボーダーコリーを飼っていて最後の一頭でした。僕が生まれた頃からずっと一緒だったので本当に悲しかった。
皆さんも後悔のないようにペットに愛情を注いであげてください。
リアルNコロ君。
ウチも先住犬がボーダーでした♪
ホント賢くて人の行動もよく見ていて椅子から立ち上がるだけで何をするかが分かり、たまに困りました(笑)
でも、すっごく可愛くて💕
まろくんがスリスリしているのを見て、先住犬の何気なくスリッ❗️てして行くのを思い出しました。
彼女かよシリーズをみてこれは大変だなあと思いました
生活にゆとりが必要だ
えー(・_・;)凄い❣人間の真似ができるんですね。。。本当に凄い❣\(^o^)/市販のおもちゃ、獲物のつもりかな。。。
賢いから人目盗んでイタズラしたり、声のトーンによって命令とか注意を無視したりするけど。。。
それすらも可愛い、愛くるしいと思える飼い主なら大丈夫。
うちのボーダーも歩きうんちする!みんなそうだったんですね笑
7ヶ月半のボー男の子です!
歩きうんち以外は同じです。うちは散歩がまだまだ。引っ張り、車追いします😖⤵️ビビりなので、最近他のわんちゃんに吠えることも💦でも、いつも、そこがかわいい!って前向きな姿勢に勇気もらってます!
うちは初代がボーダーでした
家族が犬の扱いに慣れていないのに、とても神経質なボーダーコリーを買うことは犬にとって不幸なのかもしれません
彼女の特徴をわかってあげられなかったのは未だに後悔しています
ネット記事から飛んできました。
大型犬を飼いたくて北欧の庭が広い家に引っ越し、専業主婦になりました。
そして一番最初に検討したのがボーダーコリーでした。広い庭、涼しい気候、豊富な散歩コース、無料ドッグラン。ここまで犬のための生活を追い求めたのだからどんな犬種でも飼えるだろう!と思っていましたが、まだ小学生が2人いて家族で統一した指示が的確に出せないことや、2匹目として迎えること、そのほかにもたくさん、頭が良過ぎて難しいことがあることを知り、ボーダーコリーを断念しました。
子どもたちは残念がっていましたが「犬が大好きだから、この決断をしたんだよ」と話しました。
とても有意義な動画、ありがとうございます。今でもボーダーコリーを迎えたがる息子にも見てもらおうと思います。
確かに、ボーダーコリーは難しいですよね。でも接してるうちになんて可愛いんだろうって思います😊きちんと向き合う時間があるのであればボーダーも飼えるとは思いますが、お勧めはしない犬種です🙅♀️
犬に粗相したおしっこやうんこを拭くところを見せるのは、かまってもらえたと思うのでしつけ上、よくないですよ~
随分前の動画なので、もうやってないかもですが・・・。