穏やかな表情を見せるつるちゃん【写真提供:雑種犬つるちゃん(@tsurutsuru710)さん】
いぬにはそれぞれ個性があり、独特の癖や仕草を見せることがあります。それには、いぬなりのメッセージが込められている場合もあるようです。X(ツイッター)では、ユニークなポーズで飼い主さんに気持ちを伝えるミックス犬が2.6万件もの“いいね”を集めて話題になっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
思うことがあると癖が強いポーズに
「思うところがあるときにしがちな“癖強おてて”」
そんなコメントとともに投稿された写真には、クリーム色の被毛が美しいいぬが写っています。耳をピンと立て、遠くを見つめるような横顔が印象的です。
よく見ると、両前足が“く”の字に曲がり、不思議なポーズになっています。足が痛いわけではないようですが、飼い主さんに何か伝えたいことがあるようです。
この写真がXに投稿されると、2.6万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「フォルムが完全にアンティークチェアの肘かけですねw」「強い意志を感じます!!」「何を思っているのでしょう」など、さまざまな声が寄せられています。
独特な仕草はつるちゃんの大切な意思表示
“癖強おてて”になったつるちゃん【写真提供:雑種犬つるちゃん(@tsurutsuru710)さん】
独特なポーズを見せていたのは、5歳のミックス犬「つる」ちゃん。吠えることがほとんどない、穏やかな性格の女の子です。成犬になって飼い主さんとの意思疎通がしっかりとれてきた頃から、癖が強いポーズを見せるようになったといいます。
話題の写真が撮影されたとき、つるちゃんは飼い主さんにおやつのおかわりを要求していたそう。何度目かのおかわりを断られると、「フンッ!」とため息をついてこの姿勢になりました。
「おやつを食べたいとか、何かしてほしいとか、要求がすぐに通らなかったときによくするポーズです」
撮影後、望み通りおやつをゲットしたつるちゃんは、普通の“伏せ”の姿勢に戻ったそうです。吠えることがほとんどないつるちゃんにとって、これは大切な意思表示のひとつなのかもしれません。