【猫の専門店 ビークラブ猫店】
私達は、猫専門ブリーダー&ショップです!(茨城県つくば市)
猫との暮らしを今より2割増しで楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪

所在地:
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
「猫専門店 ビークラブ猫店」

#猫 #飼い方 #子猫 #お迎え #ペットショップ #ブリーダー #保護猫 #飼いやすい

10 Comments

  1. アメリカの長寿猫でギネス記録に載った子は人で言えば100 何歳?とかでしたっけ。
    クリームパフちゃんという子で、雑種だったと思いますが。(余談→名前が可愛い♡)
    普段食べてるものも良いものと言うより、その子にたまたま合ってた?みたいな感じだったように思います
    その子自身のポテンシャルもあるんでしょうけども。

    うちのペルシャもやっぱり手入れは苦手。でもうちにいる猫では1番人懐っこいです
    あとベンガルも大変そうですが、個人的にはアビシニアンが1番大変かな?という気がしてます(今年、里親でアビ引き取りました)

  2. 三毛猫推しには長寿はありがたいです〜🎉うちのコ密かに30歳目指してます!言うと笑われるから外向けに言ったのは初めてよ✨日本猫はしっぽ長いのは猫又になってくれますしね😂❤ちなみに健康対策は愛が一番です!🎉

  3. 【猫の専門店 ビークラブ猫店】

    私達は、猫専門ショップです!(茨城県つくば市)

    猫との暮らしを今より2割増しで楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪

    所在地:

    〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3

    「猫専門店 ビークラブ猫店」

  4. 長寿対策は、一年に一回、必ず、キャットドックを受ける事です✨
    オプションで、心臓の検査もやってます👍👍

  5. トイボブです🙋‍♀️小さいので通院しやすく薬代も少なく済むので毎月レボのついでに触診してもらってます。食べすぎないように食事は毎回計ってます。小さいので誤差が結構キツイです😅ロシアの猫ですが小さいので寒がりです😢20度以下だと震えているので冬のベッドの下にはヒーター置いてます。最近は布団に潜り込むので一緒にぬくぬく😊兎に角小さいので影響受けやすい体重管理と室温!ここらへん気をつけてます。

  6. 雑種の猫ちゃんは生き延びた強い種同士が交配して産まれる可能性が高いので長寿になりやすいですよね😊
    おっとりした長寿の猫ちゃんならではの可愛さに惹かれます❤
    うちには雑種とノルウェージャンがいますが、2匹の性格は真逆で王道のThe猫と、犬みたいな猫って感じです(笑)毎日楽しいです😂

  7. きちんと定期的に獣医に診てもらう、にゃんドックは必ず毎年やる、何か変だなと思ったらすぐに獣医へ

    この3つはマストだと思ってます

  8. うちにはキジトラの保護猫13才とノルウェージャン6才とラグドール2才がいます。ラグドールは思いのほか抱っこが嫌いでがっかりしました。

Write A Comment