柴犬のらんまるはおうちがすきです。

そのため、らんまるは外出をしているときも、楽しい時は構いませんが、たいくつになってくると、すぐに帰宅しようとします。

今回の動画では、らんまるが作業監督として携わっていた広場づくりが完了しました。

そのため、さっそく完成した広場にやって来て、リードを外してもらうらんまるでしたが、リードが外れても、なかなか動き出しません。

そこで、家族がお手本に走り出すと、それを参考にしたらんまるがチャカチャカと走り始めました。

そうして、しばらく広場の中を走ったり、探索したりしたらんまるでしたが、5分ほど経った頃、おもむろにプレハブに近づくと、扉の前にたたずみ、室内に戻る意を表しました。

本日も丸頭製作所にてらんまるにご支援を頂きました。本当に本当にありがとうございます。今回頂いたご支援も必ずらんまるの安住のため大切に使います。

BASE「らんまるショップ 丸頭製作所」はこちらです。
https://shop.shibainuranmaru.com/

らんまる公式HP(時々更新中)
https://shibainuranmaru.com/

[密着]柴犬らんまる24時

柴犬らんまる2(外伝)
https://www.youtube.com/channel/UCDMLirjOB9sl2DqHf5FcMhw

#柴犬 #広場 #走行

45 Comments

  1. やっぱり、カーペットと階段は必須なんだろうね。いつまでも元気でね。

  2. らんまる広場が想定以上の広さ。好きなように思いっきり走れるのに室内で家族とわちゃわちゃする方がいいらしいらんまるくんがカワイイ❤

  3. 室内帰ったらこちょこちょした?ふかふかした?とことことことこ。こちょこちょこちょこちょ。ふかふかふかふか。こちょこちょこちょこちょ。ふかふかふかふか。こちょこちょこちょこちょ。ふかふかふかふか。ふかふか。

  4. 金網の張り方完璧ですね
    きっと"広場"は今までも
    造ったご経験がおありなのでは?
    らんまるの事、本当に
    可愛くてしょうがないのが
    うかがえます😊😊😊

  5. 柵作りの作業時間と同じくらい走り回って欲しかった主さん 追いかけて走って欲しかった主さん 
    落ちを作ってくれたらんまる 名コンビ

  6. らんまるは、お父さんが、お父さんランを作っていたので、偉いなあ、付き合ってやるか、てな感じでいたのでしょうね。鐘の音がとても趣きがあり、印象深い動画で視聴者は心ゆくまで楽しんでおります。

    らんまるドッグラン、私が自分の犬を連れて有料でも利用したいくらいです。

    もうすぐ冬になり雪が積もると、ネットの高さも、低くなるのでしょうか。

    お父さんお疲れ様でございます。

  7. らんまるの無邪気なかわいさは見る人全員癒してくれますよね
    らんまるを見せてくれてお父さんお母さんありがとうございます
    🎉🎉🎉

  8. らんまるもいい年したオッサンやからなー、こんな広場で走り回るより、女遊びをしたいんだよ。
    良い柴のメス犬を、らんまるの嫁として迎え入れてあげて欲しい。
    そして、らんまるの子供達を見たいんや。
    カワイイだろうなー。

  9. そうよな、犬だって個性があって大自然で駆け回るのが大好きな子もいればインドア一択の子だっているんだもの「こうすることこそ犬の幸せだ」なんて決めつけられるものはないよねw

  10. 最初は元気に走り出した!と思ったのにすぐロングリードの再来になるとは😂
    お部屋に戻る意を表明しながらこっち見るの可愛すぎます😅
    今日も動画あげていただきありがとうございます♪

  11. 主さんやご家族のみなさんお疲れ様でした
    ちゃんとらんまるも喜んでくれていますよ
    らんまるがクールなのは
    現場監督業務にくたびれただけですから

  12. かわいい❤楽しそうならんまるくん❤お家にテクテクらんまるくん❤思わず笑っちゃいました❤そんならんまるくんも好き❤
    楽しい動画をありがとうございます❤

  13. らんまるがリード外しても大人しいままなのはお父さんとあまり離れたくないからなのかも

  14. 広場やー♡ニッコニコ嬉しい〜から秒で帰るンゴすんのかわいくて大好き

Write A Comment