キリッとした表情でこちらを見つめる(左から)キュウちゃんとナナちゃん【写真提供:なんだその模様───(@nana_q79)さん】
引っ越しは環境が大きく変わるため、なかなか気持ちが落ち着かないもの。それは人間だけではなく、ねこも同じようです。X(ツイッター)では、新居に足を踏み入れる2匹のねこが、3.2万件もの“いいね”を集めて話題になっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
キョロキョロと慎重に新居の様子を確認
「新居への第一歩を踏み入れた」
そんなコメントとともに投稿された動画には、2匹のねこがそれぞれのキャリーケースからおそるおそる外へ出てくる様子が映っています。ピンクとブルーのキャリーケースの扉から、慎重に前足を踏み出すものの、なんだか落ち着かない様子。頭を上下に動かし、キョロキョロと周囲を見渡しながら状況を確認しています。
この動画がXに投稿されると、3.2万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「赤べこみたいでかわいいです」「気の済むまで探検しておいで!」「エンドレスキョロキョロ」などの声が寄せられています。
新居探検を始めたナナちゃんとキュウちゃん
少し警戒しながらキャリーケースから出てくる、(左から)キュウちゃんとナナちゃん(スクリーンショット)
話題の動画に登場したのは、元保護猫で4歳の「キュウ」ちゃんと「ナナ」ちゃんです。慣れ親しんだ環境から離れ、引っ越し当日、2匹は少しストレスを感じていたといいます。
新居に荷物を搬入している間、脱走などのリスクを避けるため、2匹には空き部屋で待機してもらうことにした飼い主さん。新しい環境に少しでも慣れてもらうため、トイレや給水を早めに確保し、キャリーのドアを開けて様子を見ることにしました。
「半日ほどでほかの部屋に入ってみるなど、探検をし始めましたが、キュウが少しピリついたりナナがソワソワしていたり、初日は不安定でした」
しかし、3日目には2匹とも新居に少しずつ慣れて、落ち着き始めました。
「飼い主が移動すると2匹とも後ろから着いてきて、ねこが立ち入り禁止のクローゼットに侵入するチャンスを狙ったりしています」
新しい環境のなか、順応性の高さを見せるナナちゃんとキュウちゃん。新居でも、飼い主さんとの素敵な思い出をたくさん作ってほしいですね。2匹の日常は、飼い主さんのインスタグラムアカウント(nanaq_789)でも見ることができますよ。
○取材協力:なんだその模様───(@nana_q79)さん
(Hint-Pot編集部)