笑顔を見せるかわいーぬちゃんが手を置いた場所は…【写真提供:かわいーぬ(@kawai_nu_san)さん】笑顔を見せるかわいーぬちゃんが手を置いた場所は…【写真提供:かわいーぬ(@kawai_nu_san)さん】

 初めて出会った相手が思ったよりも“強そう”だと感じたら、少し緊張してしまうのは人間もいぬも同じかもしれません。X(ツイッター)では、自分より大きないぬにおそるおそる近づいたあと、安心して笑顔を見せた小型犬の姿が話題を集めています。小型犬はどうして態度を一変させたのでしょうか。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

 ◇ ◇ ◇

態度を一変させた小型犬

「いぬだと思って怯えて接していたが
オブジェと知り笑顔」

 そんなコメントとともに投稿された写真には、飼い主さんに抱きかかえられた小型犬の姿が写っています。自分よりも大きくて強そうないぬの頭に右手をポンとのせ、まるで勝利宣言をするかのような満面の笑み。どうやらこのいぬがオブジェだと気づいて、一気に余裕の表情に変わったようです。

 この写真がXに投稿されると、5000件近い“いいね”が集まりました。リプライ(返信)には「な~んだ、置物ですか の顔最高」「右手でマウント取ってる」「オブジェかよ! みたいな笑顔かわいすぎる」など、その表情の変化に心を奪われる声が続々と寄せられています。

「いぬじゃなかった!」

いぬのオブジェの頭にポンと手をのせて笑顔のかわいーぬちゃん【写真提供:かわいーぬ(@kawai_nu_san)さん】いぬのオブジェの頭にポンと手をのせて笑顔のかわいーぬちゃん【写真提供:かわいーぬ(@kawai_nu_san)さん】

 話題となったのは、ポメラニアンとプードルのミックス犬の「かわいーぬ」ちゃん。人懐っこい性格の女の子で、普段は愛らしい表情で多くの人を癒やしています。

 いぬも入店OKなカフェに置いてあったというオブジェ。本物のいぬだと思ったかわいーぬちゃんは、初めは距離をとりつつ、だんだん近づいておしりを嗅ぐなどしていたそう。慎重に様子をうかがっていましたが、オブジェだとわかった瞬間に余裕の笑顔を見せ、態度が一変したようです。

 かわいーぬちゃんは普段から、自分よりも大きないぬに対して、やや距離をとって少しずつ近づく傾向があるといいます。大きないぬがオブジェだと気づいた瞬間、かわいーぬちゃんは「いぬじゃなかった!」と思ったのではないか――そう言って、飼い主さんは笑います。

 警戒心から一転して見せた満面の笑みは、きっと多くの人の心を温かくしたことでしょう。

○取材協力:かわいーぬ(@kawai_nu_san)さん

(Hint-Pot編集部)

Write A Comment