劇場公開日:2025年9月19日

ブラックドッグ ブラックドッグ 解説・あらすじ

中国を舞台に、罪を背負った青年と黒い犬の絆を美しいブルーグレイの映像で描き、2024年・第77回カンヌ国際映画祭にて「ある視点」部門の最優秀作品賞とパルム・ドッグ審査員賞を受賞したヒューマンドラマ。

2008年、北京オリンピックの開催が迫る中国。誤って殺人を犯し服役していた青年ランは刑期を終え、ゴビ砂漠の端に位置するさびれた街に帰郷する。人の流出が止まらず廃墟が目立つ街には、捨てられた犬たちが野犬化し群れをなしていた。知り合いの警察官に誘われ地元のパトロール隊で働くことになったランは、ある日、群れに加わらず単独行動している黒い犬と出会う。賢く決して人間に捕まらないその犬とランとの間には、いつしか奇妙な絆が芽生えはじめる。

「疾風スプリンター」「オペレーション・メコン」のエディ・ポンが寡黙な青年ランを時にユーモラスに演じ、「フラッシュオーバー 炎の消防隊」のトン・リーヤーが共演。さらに、映画監督のジャ・ジャンクーが重要な役どころで出演。「エイト・ハンドレッド 戦場の英雄たち」のグアン・フーが監督を務めた。

2024年製作/110分/G/中国
原題または英題:狗陣 Black Dog
配給:クロックワークス
劇場公開日:2025年9月19日

オフィシャルサイト スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

ブラックドッグ の関連作を観る

powered by U-NEXT

関連ニュースをもっと読む

(C)2024 The Seventh Art Pictures (Shanghai) Co., Ltd. All Rights reserved

5.0 破壊された街で芽生える種族を超えた友情の永遠

2025年9月21日

PCから投稿

鑑賞方法:映画館

去年の東京国際映画祭で観て以来、あの衝撃が今も治らない。

物語はシンプルで強烈だ。北京オリンピック前の中国、ゴビ砂漠の端にある街は荒廃し、至る所で飼い主を無くした野良犬たちが徘徊している。みんな、街を捨てて出て行ったのだ。オリンピックのためのインフラ整備はもとあった人々の営みを完全に破壊し、希望のかけらもない、廃墟を作り出している。文明とは、発展とは、なんと酷いことをするものか!?

そんな故郷の街に刑期を終えて戻ってきた主人公の青年、ランが、決して野良犬退治の網に引っかからず、群れから外れて生きる一匹の犬と出会い、不思議な友情で結ばれていく。取り残された者同士が、種族を超えた関係性をじわじわと作り上げていくプロセスは、無音で力強く、時に笑いを含み、吹き荒ぶ砂嵐に立ち向かう勇気と希望を観客にも与えてくれる。

中国とは言わず、世界のあちこちで起きている破壊の実態を人間と犬の関係性に集約させた映画は、ランを演じるエディ・ポンと犬を演じる天才犬、シンの名コンビが奏でるハーモニーに大きく助けられている。調べてみたら、撮影終了後、ポンとシンは一緒に暮らしているとか。廃墟で生まれた友情は長く尊いのだ。

清藤秀人 4.0 砂漠の街で育まれた熱い絆

2025年10月1日

iPhoneアプリから投稿

鑑賞方法:映画館

本作のグァン・フー監督のインタビューによると、主人公ランは失語症という設定で、台詞が極端に少ないのですが、それを補うようなビジュアルが質、量ともに圧倒的にすごいです。
野犬の群れの疾走、車両の横転、砂漠の風塵、日蝕、地震、バイクとサイドカー…

動物園の展望台から見下ろす、遠くに列車が通過していく風景が素晴らしく、緑のない、青黒い画質が静かに心に沁みていきます。

オリンピックに沸き立つ活気と取り残された街の残がい。年老いた父の病床と生命の息吹を感じる仔犬の誕生。この対比、ジャ・ジャンクー監督の映画を彷彿とさせます。実際ジャ監督は、グァン監督の盟友だそうで、本作にも主要な役で出演されています。

証明写真の撮影で、ランは笑ってたしなめられましたが、黒犬はちゃんと神妙に構えてお手本を見せていました(笑)。

sugar bread 4.5 「最高のロードムービー」

2025年9月30日

iPhoneアプリから投稿

鑑賞方法:映画館

今年293本目。

犬と共にそして犬を探すロードムービー。最高でした。また女性が「結婚してくれる?」。男性と女性お酒を飲んであえて答えない所もいい。結婚はできないの意思表示だったと思います。最後で見てるおまえも頑張れよと言われてぐいっと掴まれました。

ヨッシー 4.0 意外と退屈せずに観れました

2025年9月29日

スマートフォンから投稿

鑑賞方法:映画館

主人公が殆どセリフを喋らず、亀田興毅がいよいよ中国で俳優業に進出したのか?と思いながら観ていました。動物達が良くトレーニングされており、傷付いた主人公の黒犬を人間の主人公がバイクで運ぶ際、数多くの野犬の中をユックリバイクを押しながら通り過ぎ、それを野犬たちが見守っているかの様なシーンが印象的でした。残念ながら、人間の主人公には感情移入できませんでしたが…

Cabe

Write A Comment