#柴犬#豆柴#多頭飼い#Shiba inu #mameshiba
長男の豆じろう(2025年3月時点で4歳。誕生日:8月11日)
次男の幾三(2025年3月時点で4歳。誕生日:1月5日)
長女の凛(2025年3月時点で3歳:誕生日:3月3日)
三男の四竜(2025年3月時点で1歳:誕生日:2月28日)
この4匹が毎日、繰り広げる当たり前で幸せな毎日を、
自然な姿で、発信していく動画です。
是非、柴犬の心温まる特性をご覧下さい♪
ご協力いただいているBGMサイト
↓↓↓
BGMer(ビージーエマー)https://bgmer.net/
まめたび~豆柴3兄妹と車中泊の旅↓
https://www.youtube.com/channel/UCHL3kQpK5p9AHYzk9t_EAqA
豆柴4兄妹の一生〜豆・幾・凛・竜〜↓
https://www.youtube.com/channel/UC3gNbDA1WUUKE5enREvVUFA
インスタ→https://www.instagram.com/mame.iku.rin.ryu
メールアドレス→mir.enjoytour@gmail.com
使用しているBGMは
サイト名 音の園
URL http://oto-no-sono.com
旅立ちの里
[ウェブサイト / Website] MOMIZizm(モミジズム) https://storyinvention.com/ [フリーBGMサイト / No copyright music website] MOMIZizm MUSiC https://music.storyinvention.com/ [ツイッター / Twitter] https://twitter.com/kaiten_momiziba
34 Comments
幾三さんのトラウマ軽減の為に、当分の間カートに乗せてお散歩をなさってみては?と思いました。あと、ご自宅のドッグランの仕切りに道路が見えない様に板を設置してあげたらと思いました。お大事になさって下さい。
幾ちゃん相当怖かったんでしょうね😢
パパさんママさんは帰るのが遅すぎたと後悔なさっていますが、その時になってみなければ分からないことかと思うのでお気になさらないでください。
また兄妹皆んなで散歩できるようにきっとなりますよ❗️
幾ちゃん
お家のドッグランは大丈夫でヨカッタですね😊
しばらくお歌のドッグランでのびのびしてもらってその流れでお散歩に出発するのはいいような気がしました😊
明日の動画待ってますね❣️💖
申し訳ありませんけど、これは飼い主が悪いと思います。
今日もみんな元気ですね。1日で犬の気持ちも変わるんだね。ドックランで怖い思いしたんだね。頑張ってね。
こんばんは🤗
幾ちゃん、お外に出ると、周りに危険な、強いものがいるんじゃないか、急に出てくるんじゃないかと、いっぱいいっぱい気を張りめぐらしているように見えますね😢
幾ちゃんは、のんびりしてマイペースで、何事にも動じない感じがあるけど、心が繊細で優しすぎるんですよね🥹
パパさんもママさんも、今回の件は初めてだったから、あまりご自分達を責めないで、次に出かける時に、この子達が怖がりそうな体格や勢いの🐶ちゃん達がいないか今まで通り見守ってくださったら元気になっていくと思います✨
だんだん涼しい季節になっていくので、お家のドッグランとか幾ちゃんが落ち着ける場所に連れて行ってあげてくださいね✨🤗✨
ドッグランでも色々あるけど、生活していく中で意外なこと予期せぬ事が起きちゃうんですよね。
無理なく徐々にゆっくり溶かして行けばいいと思います😌
それに歩くだけじゃなくてキャリーもあるんですから、皆でゆっくり散歩もできますよ🍀
うーん🤔思ったより深刻ですね😢多頭飼いだから気が紛れて忘れるのも早いかなぁ……っと思ってたのですが😢うちのコも野犬なのでバイクやトラックや車の音に怯えて散歩には行けません。たまに行くと、トラックの音に怯えて帰宅しようとして引っ張りすぎて肉球から血が毎回出ます😢無理には散歩をしないようにしてます。一度ワンちゃん用のカートなどに乗せて散歩に行ってみるとか……幾ちゃんは危険察知能力が凄く高いのかもしれませんね😢怖がることは悪いことでもないですし。ドックランの柵越しに、どんなワンちゃんが来るかなんて分かりませんし😮飼われてる以上は慣れなければいけないことでもあるんですが、さすがに豆柴ちゃんとピットブルでは……😢そうですね、自分たちの方が大きい犬種だと仮定して考えることもとても大事ですね!いつもパパさんやママさんの考えにとても勉強になります😊大好きな幾ちゃんが早くいつものように元気になる事を祈ってます😊幾ちゃん頑張ってね💪❤
私は「ピットブル」という犬種を初めて聞きました。闘犬なんですね😱💦
竜ちゃんもですが、幾ちゃんのほうが相当怖かったんやね🥹。
パパさんも、ママさんもみんなもいるから大丈夫だからね。
ゆっくり、ゆっくり行こうね😉
幾ちゃんがお外のお散歩、元通り楽しめる日が早くきますように💚
おうちのドッグランでは楽しそうで安心しました。
おうちドッグランを作られてて本当に良かった❤️💚🩷🩵
今晩わ➰✨幾ちゃんも皆を守る為に頑張ってたんよね。少しづつ克服して行こう😊お家ドックランは皆大好き💕お家がいかに居心地が良くわかりますね。お家というより、パパとママが皆大好き💕な🐶んですよね➰🎀頑張ってね幾ちゃん🫶🐶🐶🐶🐶🎵有り難う➰🎀
幾チャン、犬が苦手で吠えてしまう。数もいたし顔も引きつっていた…散歩でも顔が同じような表情。多分、いつもと同じ場所なんだろうけど、幾チャンにとっては周囲が不安なのかな?家のドッグランは平気みたいだから外ということで慣れ、散歩コースも短く慣れることでしょうか。凛ちゃんは、さすがに幾チャンを察してるみたい。豆ちゃんのてんかん、凛ちゃんのヒート、竜クンのアレルギー他モロモロ。唯一、幾チャンがなんともなかったのに…でも、みんな良くなってきているから、幾チャンも時が解決してくれるとイイですネ。暫くは無理のないよう。
初めまして、というよりは、一度、竜ちゃんとパパさんママさんとだけ、会ったことがあります。
宮崎住まいで、チワワを飼っています。毎日、毎日、楽しく見させていただいてます。この、ドッグランの日は、主人が、たまたまドッグランを通りかかって、豆柴ちゃんたち、来てたよ!って聞いていたので楽しみにしていました。まさか、あんな事になるなんて😢幾ちゃん、心配ですね。早く立ち直れることを祈ってます😊
幾ちゃんのお散歩の様子を見て少し泣きそうになりました😢パパさんママさんがしっかり寄り添ってあげているのできっと大丈夫だと思いました✨️
おうちのドックランでは幾ちゃんらしさが見れたので良かったです😊
幾ちゃんは元々犬嫌いだってパパさんが言ってみえたから余程怖かったんでしようね😢
早くいつもの幾ちゃんに戻ってくれると良いですね🙆
幾ちゃん、大丈夫?
大好きなお散歩もイヤになっちゃうかな〜?
おうちのドックランあって凄く良かったですね😊みんなとワイワイワチャワチャしていたら自然と克服できるといいですね🥴本当に誰も悪くはないと思います。ワンちゃん飼っていたら起こり得ることだと思います。幾ちゃん😊頑張ろうね😀
パパさんママさんみんな🐕がついてるよ~🤗
いくちゃん心がデリケートでつらい思いもしましたが、いつもの散歩にもどれるといいですね
😊いくちゃんと外に散歩に行く前にパパさんとママさんどちらかがはぐして「いくちゃん大好きだよ」って声をかけて安心感をあたえたりまたは過去の動画で息子さんといくちゃんが遊んでいるのをみせると少し安心するのではないでしょうか?
犬嫌いな幾ちゃんにはピットブルは怖いんだね😢
恐怖感があるんですよ😢
少しずつで良いので、幾ちゃんの元気な姿が見れます様に😊
楽しいお散歩もみんなで行けます様に😊
幾ちゃん…(>_<)まだ怖さが残ってるのね 大丈夫だよみんなもママさんもパパさんも一緒に居るから…ですよね(*^^*)
ありがとうございます!
幾ちゃん🥺
おうちのドッグランだとどうかなぁ…って思っていましたが、大丈夫そうで良かったですね!
その後のお散歩。
自分から出ていったので少し落ち着いたかな?
いつも出るのは出るけどなのかな?
昨今ドックランの使用で色々問題がある様ですね。
犬を飼うにあたって決して模範的な飼い主だけでは無いと言う事。
攻撃体制になっているのに全く止めない飼い主も多いと思います。
幾ちゃんご自愛ください。
幾ちゃん怖かったんだね😂家のドッグラン大丈夫なので良かったです❤大丈夫幾ちゃんならマイペースだからもとに戻りますように願っています❤幾ちゃんには豆ちゃん凛ちゃん竜ちゃんが居るから大丈夫ですよ。頑張ってね。
こんな幾三君🐶見たの初めてです何かに怯え速く家に帰ろうとして私は犬🐶どうしは悪くない。できればピットブルの飼い主さんが早くネットから離すべきではと。穴があくほど、突進してたので長くなりすいません 5:10 5:14 5:16
幾ちゃんかなり深刻ですね😢
でもお家のドッグランでは元気に遊んでたし、ごはんも食べていたので時間が解決してくれたら良いですね。パパさんママさんあまり自分を責めないでください。
幾ちゃん頑張れ
心配です。心の傷は案外深かったのでしょうか😢後半でお家のドッグランでは大丈夫だったので少し安心しましたが、お外でのお散歩心配です。時間が解決してくれるといいのですが😳
いろいろと考えさせられる一件ですね。
しばらくはあまり危険は無いような所に行って、外は怖くないって教えるしかないのかなあ🤔
今晩は
パパさんママさん、いつも大切な発信をありがとうございます🙏
新たな学びと共に、他への配慮思いやり、常に最善を尽くそうと努めてらっしゃるお二人に、再認識させて頂いてる私です🍀
幾ちゃんのお外散歩も、元気を取り戻せますように📣✨💕
幾ちゃんがいつもの幾ちゃんに回復しますように✨
パパママご自身をあまり責めないでくださいね😊
幾ちゃんよっぽど何かありましたか?ピットブルなんて絶対に気をつけて飼ってほしいしドッグランで放さないでほしいし、ドッグランに入れないでほしいです!うちも黒柴居ましたがドッグランに入る前からよその犬🐾たちに怒ってましたから入らなかったです😅🥴はやく恐怖心がなくなりますように🙇
心の優しい幾ちゃん
とても繊細で傷つきやすいのでしょう
幾ちゃんの気持ちが落ち着いて
また楽しく散歩ができるよう
に‼️
わたしが怖がりだし柴犬なので何かあってからはと思い入れないとこもありますが😅
ドックラン自体に拒否反応が出たら…って心配したけど、それはなかったので安心しました☺
幾ちゃん、少し時間かかるかな
心配だけど幾ちゃんなら大丈夫と信じてます😊
幾ちゃんのペースでいこうね❤