P2Cスタジオ、ペットチャンネル「グリィちゃんねる」とドッグフード開発 愛犬のシニア期突入が契機に
マーケティングコンサルティングなどを展開するP2Cスタジオは9月20日、ペット系のユーチューブチャンネル「グリィちゃんねる」の油木田一清氏が、獣医師兼ペット管理栄養士の栗山宏美氏との二人と共に開発したドッグフード「わんこ想い」を自社ECサイトで発売した。
「グリィちゃんねる」はチャンネル登録者16万人のペット系のユーチューブチャンネル。飼い主である油木田氏が、愛犬のトイプードルとの日常などを中心に、動画をアップしている。
商品開発のきっかけは、愛犬のグリィがシニア期を迎えたことだったという。「グリィが9歳になったこともあり、愛犬の食事について考えるようになった。いろいろ調べるうちに、本当に安心安全なフードを自分で作りたいと考えるようになった」(油木田氏)と話す。
今回発売するのは、レトルトタイプのウェットフードだ。人間用の食材を使用し、FSSC22000の認定工場で、酸化防止剤や防腐剤を使用せずに製造しているという。
現在、フレッシュフード市場では、冷凍タイプが主流だ。しかし同商品の開発に当たっては、利便性や防災備蓄の観点から、常温タイプを選んだのだという。
▲レトルトタイプのウェットフード
低温加熱や急速冷却技術により、加熱による風味の劣化を抑えており、モニターテストでは、高い完食率だったとしている。
ユーチューブチャンネルでは発売前から、ラインの登録受付を開始。発売前にも関わらず、3000人の登録と、1000件の予約があったという。「今後は、ユーチューブを中心としたSNSなどを使いつつ、リアルイベントなどを通じて、認知を拡大していきたい」(同)と話している。